最終更新:

12
Comment

【4937483】グノーブルの数学について

投稿者: はなこ   (ID:0MaOPHXuxZg) 投稿日時:2018年 03月 21日 22:00

こんにちは
理系の大学を目指している者です。
グノーブルは英語で有名ですが、数学の評判についてあまり聞かないので、グノーブルの数学について知りたいです。
実際に通われていた方、通っている方がいればぜひ教えて欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4937730】 投稿者: どうして?  (ID:yyvJp7HELW6) 投稿日時:2018年 03月 22日 01:06

    理系受験を考えているのに、どうして理系の塾を考えないのでしょう?
    ヴェリタス、SEG、K塾などいろいろありますよ。
    グノーブルにこだわる理由は何でしょうか?

  2. 【4939713】 投稿者: はてな  (ID:0XK6nFc53So) 投稿日時:2018年 03月 23日 17:11

    うーん。数学でグノーブルが良いって評判は耳にしないな。

    東大理系、医学部目指すなら鉄緑会。
    東大理系、または難関私大の理系目指すならばSEGでも有りかな。ただ、鉄とSEGでは、かなり雰囲[削除しました]ます。

    ちなみに、鉄緑会は指定校制(学力あれば指定校以外でも入会出来る場合あり)。とは言え、鉄緑会もSEGも定期的にレベル分け校内模試があります。

    『大学は理系』と決めているんですよね?
    貴方の学力や目指している大学が分からないから、なんとも。

    高校生なら自分で片っ端からか調べなさい、って思いました。中学生なら親に協力してもらい、調べて。

    とりあえず、色々な予備校に問い合わせて資料を送ってもらい、比較検討し、カウンセリング受けたり、または春期講習を受講するとか、無理体験授業を受講するとか。身を持って通いたい予備校を見つけましょう。

    どの予備校が良いか否かは、まずは本人の学力ありき。学校帰りに通いやすいかどうかも大切でしょう。

    詰まるところは、自分で身をもって決めてください、としか他人からは言いようないです。

  3. 【4939731】 投稿者: 横ですみません  (ID:ruCSH4KeE92) 投稿日時:2018年 03月 23日 17:28

    今やとにかく英語の時代だから、とりあえず英語のグノーブルで全部集約しようと考えているのでしょうか?

    逆に、SEG の英語はどうなんでしょうか?
    多読だけで英語力がつくのは難しいと考えます。

  4. 【4942713】 投稿者: 理系の数学塾  (ID:WJep5Cow8OQ) 投稿日時:2018年 03月 26日 08:09

    まさに英語のグノーブルで集約しようと考えている者の1人です。

    理系の場合、グノーブルの数学の評判は今一つのようですね。。ヴェリタス、K塾、鉄緑は通塾により時間を要してしまう為、候補から外しております。

    また他塾になりますが、MEPLO はいかがでしょうか。資料は既に取り寄せ済みですが、実際に通われていた方等のご意見を頂けたらと思います。

  5. 【4943000】 投稿者: 数学、良かったようですけども。  (ID:CcB5HQLpkKY) 投稿日時:2018年 03月 26日 12:55

    あくまで息子談ですが。
    この春理系へ進みます。

  6. 【4943021】 投稿者: 塾なしと塾あり  (ID:NuCNFJFV5sQ) 投稿日時:2018年 03月 26日 13:17

    中学受験では塾なしと塾ありでは、かなり違います。
    しかし、大手塾に行っていれば、子供との相性の方が重要で、カリキュラムはそれほど関係ありません。
    SAPIXの実績がずば抜けているのは、カリキュラムためよりも、優秀な子を集められるからです。

    同様のことが大学受験にも言えますが、大学受験では塾なしと塾ありの差は、中学校受験に比べるとさらに小さいと言えます。
    出来る子は大人の思考で自分の勉強法を確立できますし、集団授業は無駄な時間が発生するため嫌う子もいます。
    塾なしと塾ありの差が小さいことになると、塾ありの場合でも各塾による違いはさらに小さくなります。

    そして、英語系の全部集中する、という考え方は、かなり中学、高校受験的で、大学受験の考え方にマッチしていないようにも思います。
    子供の場合も、科目によって塾を使い分けていました。
    もちろん、時間が無駄になると思った科目はそもそも塾は利用していませんでした。

    それから、英語はどの大学・どの学部を志望するにしても重要と考える方が多いのですが、実際は、しっかり積み重ねることができれば、自学がかなり有効な科目です。
    習うより慣れろ、が有効な科目だからです。
    英語を中心に据えて塾を考えるとしたら、科目が少ないために英語の重要度が高い難関私大(専願)だと思います。

    難関国立の場合も、英語の手を抜けるということはありませんが、科目数が多い分全体の中での比率は下がるので、英語を中心に据えるのは微妙な面もありますよ。
    理系を目指すのであれば、自学でもかなりの得点が期待できる英語よりも、理系科目を塾で取る方が、合格は近づくかもしれません。

    とにかく、中学、高校受験と違うので、受験に必要な科目全部を塾で習う考え方は、どこかで切り捨てた方がいいと思います。

  7. 【4943667】 投稿者: こんにちは  (ID:dRQxgCYYf32) 投稿日時:2018年 03月 27日 01:42

    グノ 数学卒業生です。
    実際に受けてもいない方が評価しているようで、残念です。

    結論から言いますと グノの数学はかなり良いです!
    高3からは大量のプリントや宿題で毎日追われることになるのですが、しっかりとこなせれば 得点源になるでしょう。
    特徴はいくつもあるのですが、例えばセルフチェックシートですね。 宿題などを客観的に分析する(「どうして間違えたのか」「そもそも方針が浮かばなかったのか」 など) ことで 自分自身を考察するといった感じです。
    授業もかなりハイレベルで正直 7割でも吸収できれば どこにでも受かるレベルです。(ただ膨大な量の宿題、そして復習のサイクル、プリント整理などをしっかりしないと ドロップアウトしてしまうかも)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す