最終更新:

10
Comment

【4967746】アントレ、しんせい塾について

投稿者: 卯月   (ID:idlkrxzYGgo) 投稿日時:2018年 04月 20日 08:53

西東京市の「アントレ」、小金井市の「しんせい塾」に
興味を持っております。

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、詳しいことを
教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4974773】 投稿者: 3月卒業組  (ID:molg.NMZKnY) 投稿日時:2018年 04月 26日 19:33

    質問に関して、お返事いたします。

    宿題はやはり量はたくさんあります。
    最初はついていけないかも?と思い、心が折れそうになっていましたが、できる範囲から少しづつ頑張ってさせていました。

    必ず解く問題については、先生からの指示があります。ですので、まずは指示通りに進めると、どの問題が大切で落としてはいけない問題が分かってきます。


    テキストはアントレで使用する予習シリーズ、授業プリント以外は特に必要ありません。
    別途必要なテキストについては、必ず連絡がありますので、指示されたものを塾内で購入する場合と自分で本屋さんなどで購入して準備するという感じです。


    6年の後半になると、過去問対策になりますので、各自で目指す学校の過去問を購入します。
    ただ、これも前年度までの過去問は塾に置いていますので、申請すれば貸し出してもらえます。


    アントレは私立対策塾になりますので、都立対策は対応していただけないです。
    都立を目指す方は6年生の一学期以降に転塾をすすれられます。
    ですが、私立対策をしていると都立の試験にも応用出来る事、問題を解くスピードが速くなる事、などメリットもあります。


    参考になれば幸いです。

  2. 【4974837】 投稿者: ハイハイ  (ID:bkonrA8vQd.) 投稿日時:2018年 04月 26日 21:00

    すみません、また出てきてしまいました。

    宿題について私なりの追記ですが、
    いわゆる塾で「宿題」といわれているものは少ないと思います。
    算数でしたらB5サイズのプリント1枚です。

    家庭で学習となりますと以下のようになると思います。

    算数でいいますと、家での学習の順番としては
    「白板の復習」→「宿題プリント」→次回の単元を「予習シリーズで予習」となります。

    他の教科は
    「授業の復習・小テストにむけての学習(プリント利用)」→次回の単元を「予習シリーズで予習」となります。

    家庭で行う、塾の学習全てを「宿題」とするならば、以上のような分量になるかと思います。

  3. 【4975223】 投稿者: 卯月  (ID:idlkrxzYGgo) 投稿日時:2018年 04月 27日 09:37

    3月卒業組様  ハイハイ様

    ありがとうございました。
    詳しく説明していただき、皆様のおかげで授業→自宅学習のながれ、教材についても理解することができました。
    本当に感謝しております。

    子どもはまだ3年ですが、この先はあっという間のような気がして、いろいろ心配になってきています。

    受験を経験した先輩としてのご意見をうかがいたいのですが、3年のうちにやっておくべきこと等はありますでしょうか。

    お時間のあるときで結構ですので、お話をうかがえれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す