最終更新:

11
Comment

【5207472】Z会進学教室 小6公立中高一貫校コースについて

投稿者: RK@K   (ID:kNZvz/zDjec) 投稿日時:2018年 11月 28日 23:11

都立中高一貫校単願志望で、現在小5の娘がおります。
小6(来年2月)から、または今季の冬期講習から本格的に都立一貫対策のある塾に通おうと、近隣にあるena、栄光ゼミナール、Z会進学教室の3つで悩んでいます。
enaと栄光は体験授業を受けさせていただき、カリキュラムや雰囲気など少しは把握できたのですが、Z会進学教室は小5の冬期講習からの開講となり、かつ選抜テストがある為、現段階で良し悪しの判断が出来かねています。何より週2回という通塾の少なさ(enaは週4、栄光は週3)で、本当に対策が万全に出来るのか疑問に思うところがあります。
なので、こちらの掲示板で実際に通われていた(いる)方、または検討した方などのご意見をいただければ幸いです。
因みに受検校は小石川か三鷹のどちらかで、Z会の校舎は祖師ヶ谷大蔵です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5207638】 投稿者: 三鷹と小石川は場所が離れてますね。  (ID:wDFPx2fWI/A) 投稿日時:2018年 11月 29日 03:57

    都立一貫校といっても、学校によって対策が異なりますし、各塾得意な学校が有りますので、その辺はよく見極めて下さいね。
    各塾公開している合格者数を比較するだけでも、三鷹に強そうな塾、小石川に強い塾、違ってきます。
    単純に合格者数で判断すると、多数在籍する生徒の中で最上位層に行かないと合格できないかもしれない現実が有ったりしますので、通う可能性のある各塾でしっかりトライアルで試してみてお子様がその環境で本来の能力を発揮できるのか、雰囲気的に合うかどうか検証してください。

    一般的に、三鷹は三鷹の近辺に所在する塾が強いことが多いですし、小石川(巣鴨近辺)もそうです。地味に通信教育のZ会も公立一貫校向けコースが存在し、実績が有ったりもします。

  2. 【5207775】 投稿者: ↑  (ID:mKqDOv1w0Po) 投稿日時:2018年 11月 29日 08:53

    だったら君の持論でどこが良いか、単刀直入に書いたら良いじゃん。

  3. 【5208338】 投稿者: ぼんさい  (ID:g8CepjZ0GWA) 投稿日時:2018年 11月 29日 17:05

    中三の息子が三鷹校に通っていました。
    きちんと自己管理のできる子が受かっている印象をうけました。あまり子供のお尻は叩いてくれなく、ゆるゆるでした。
    高校受験の方が本業なので、あまり中学受験には力が入ってないかな。
    うちの小学校からは4人が通ってましたが、三人不合格、一人補欠で合格でした。その時不合格だった子たちは中学に入ってZ会にはいかず他の塾に行ってます。
    先生はいろんな校舎を行き来なさっているようで、バイトはいません。振替もききます。高校受験にはいいみたいですよ。
    きちんとしたお子様向きです。

  4. 【5208355】 投稿者: RK@K  (ID:kNZvz/zDjec) 投稿日時:2018年 11月 29日 17:17

    返信ありがとうございます。そうなんですよね、やはり学校がある近隣の塾が強いので、我が家から1番近い三鷹には、近所のenaから多数合格者がでています。ただ合格率でみるとお題にあげたZ会進学教室も同じくらいだったので、週2でも成果をあげている対策内容(説明会では聞けないようなこと)を知りたいなと思ったんです。
    小石川については近隣の塾では実績がほとんどなく(サピックスなど私立中心の塾は実績があるかもですが)、早稲田進学会に現在週1で通っています。ただ、保護者へのフォローなどがない為、都立対策全般として近所の塾を併用したいと思っています。
    長文失礼いたしました。

  5. 【5208368】 投稿者: RK@K  (ID:kNZvz/zDjec) 投稿日時:2018年 11月 29日 17:29

    返信ありがとうございます。なるほど、基本的なことは宿題でやる、と説明会で先生がおっしゃっていましたが、きっとそれをこなすには自己管理ということなんですね。
    頂いた返信に質問でお返しして申し訳ないのですが、テキストの内容やカリキュラム的にはいかがでしたか?

  6. 【5212829】 投稿者: ぼんさい  (ID:g8CepjZ0GWA) 投稿日時:2018年 12月 02日 21:20

    テキストは栄光ゼミナールのもので、期待していたZ会の通信教育のものではなく、ちょっと期待はずれでした。栄光はZ会が買収したので仕方ないのですが、先生方もちょっと栄光をバカにしたようなことを子供達には言っていたようです。
    今から思えば、受かるかどうかわからない都立受験は、通信教育と参考書を家でやっても良かったかなと思います。実際お母さんが教えて受かった子が周りにはいました。
    うちは図書館で友達と遊びまくって勉強したふりをして夏休みを過ごしていたようで、本気でやり始めたのは冬休みから。当然ながら残念な結果でした。
    ただ、中学では塾を変わって心機一転、頑張ってますよ。
    中学受験失敗組は、地元の公立中学ではみんな頑張ってリベンジを図っています。

  7. 【5213217】 投稿者: ぼんさい  (ID:g8CepjZ0GWA) 投稿日時:2018年 12月 03日 07:45

    カリキュラムは、夏休みまでは基礎力、秋からは希望校別の対策、冬からは作文を中心とする実践と、きちんとこなしていけば受かるはずのカリキュラムでした。
    きちんとしたお子様でなければ、親が今何をしていて、宿題、復習がきちんとされているかチェックをし続けなければならないので、そうなるとできる方はお母様が教えても一緒かなと思います。特に男子、目を離すとサボります。うちも武蔵選抜に受かったので安心して塾に任せていたら、ダメでした。結局一緒にダメだった子の母親同士でZ会は先生のチェックがゆるゆるなので、中学から転塾させました。
    でも、中学からZ会に通った子たちは、満足感高くいいみたいですよ。

    enaは当時、あまり評判良くなかったのですが、息子の頃から大躍進してたくさん受かってますね。授業料も安いし通塾回数も多いのでいいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す