最終更新:

13
Comment

【5269491】大手塾か中小塾か・・入塾相談です

投稿者: この時期が心配   (ID:lTK7zFBFA76) 投稿日時:2019年 01月 19日 12:28

新3年男子の保護者です。
来年度中に講習や体験をして、新4年からの塾を決めたいのでご相談です。

大手塾と中小塾の違いは大体把握しており、4年から5年の基礎力習得時期はカリキュラムがしっかりしていて切磋琢磨できる大手塾に軍配が上がるのか?と考えています。それもその子の学力によりけりで、はじめから中小塾で丁寧に教えていただくのがいい場合もあると思いますが。

そこで伺いたいのは、6年生になり秋以降の最後の大詰めの時期に、大手と中小での体験やご意見です。

志望校決めや対策、メンタル面のフォローなどは大手塾では手薄なのではないか?といった懸念があります。大手塾でも細かくみていただけることもあると思いますが、その場合は成績優秀だったり、積極的な親子でないと難しいのではないか?と心配です。
定評のある中小塾では親子のメンタルケアをしていただけることもあるようなので、そういった体験談や大手塾がやはりいいですよ!といったご意見様々を伺えたら嬉しいです。

合格したいのは山々ですが、メンタルを擦り減らしてまでの合格というよりは、例え不合格でもやってよかったと思える受験をしたいと考えています。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5269507】 投稿者: 情報提供を  (ID:eoUtyElPJN.) 投稿日時:2019年 01月 19日 12:44

    ご両親の学歴とお子さんの学力と家庭学習の状況を教えてください。

    両親ともに東大卒、子供は吹きこぼれ、の場合ならサピックスですよね?

    両親ともに真面目で高校では塾にも通ったのにFラン卒、子供は公文に通うもののどの教科も80点、の場合なら面倒見のいい小規模塾の方がいいでしょう。

    バックグラウンドがわからなければ、アドバイスはできませんよ。

  2. 【5269621】 投稿者: この時期が心配です  (ID:lTK7zFBFA76) 投稿日時:2019年 01月 19日 14:03

    スレ主です。
    早速ありがとうございます。

    詳細は控えさせていただきますが、父親は地方公立進学校から六大学の私立、母親は都内進学校からかろうじての国立大です。どちらも文系。
    子どもは公文等は通ってなく、読書三昧です。明らかに文系です。DNAからしても理系はないです。優等生ではなく、ふざけることが好きなタイプです。

    現段階で両親の望みは、親を越えて欲しいな、といったところです。

  3. 【5269665】 投稿者: 小規模塾  (ID:V4hfdA/knF2) 投稿日時:2019年 01月 19日 14:50

    大手→元大手塾講師がやっている小規模塾に転塾しました。

    結果として希望していた学校に合格することができましたが、とにかく精神的に大変でした。
    ご自分の指導方法に自信を持っている先生だったので、頼もしく思い転塾を決めたのですが、とにかく先生のプライドが高く「私レベルの講師はそんなことはやらない」「どうしてもと頼まれたからこの塾を開いたのであって、こちらから頼んで来てもらっている訳ではない。指導に疑問があるなら来てもらわなくても結構」と先生に質問するたびにこのような回答が必ず来るのです。先生の指導に不満があるわけではなく、分からない点や不安に思っている事を聞きたいのに聞けず、受験直前の一番不安な時期にこのような発言を連呼されて本当に参りました。

    逆に大手塾の模試を受けに行ったときに、そこの先生が「親御さんは今が一番辛い時期だと思います。私達がお話を聞きますので、遠慮せずに何でも言ってください。」と言っているのを聞いて、あぁあのまま大手塾にすれば良かったと本当に思いました。

    なので小規模塾だからきめ細やかに精神的支えになってくれるわけではありません。

  4. 【5269685】 投稿者: 営業文句  (ID:vf4zS3anCCA) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:09

    大手塾の話を聞きますなんて営業文句です。実際は話なんてたいして聞いてもくれませんでした。大手塾は自分で勉強できる子でないと厳しいですよ。やはりそういう子が上位にいますし、いい先生もまず上位クラスばかりです。中小系の方がいい先生に当たる可能性はあると思います。

  5. 【5269728】 投稿者: バズ  (ID:gycjqT/1XsY) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:39

    大手にメンタルサポートなんて無理では?
    はじめから期待しない事です。
    いわゆる予備校ですから、学習相談位ならどこでものってくれるでしょう。

    金額がだいたい横並びで、フルコースで130万前後(6年)
    どこが良いかはカリキュラムで選ぶ。
    大手のカリキュラムに任せていれば親としては安心感があります。

    学級崩壊のような塾もありますから、気に入らなければ1度位は転塾も可能。頻繁にする人は逆に問題アリ。

    大手にはオープンテストがありますから、もしも規模の小さな塾に行かれるようなら、受けて立ち位置確認をした方が良いでしょう。

  6. 【5269740】 投稿者: 情報提供を  (ID:eoUtyElPJN.) 投稿日時:2019年 01月 19日 15:46

    読書三昧の子は中学受験に強いです。難関校に行ける可能性が高いので大手塾の方がいいと思います。

    しかし、トップを走り続けることが好きなお子さんなら中堅塾からでも難関校は目指せますが、校舎の先生によっては中堅校のサポートが精一杯なこともあります。

  7. 【5269801】 投稿者: スレ主です  (ID:YFdqGecV3As) 投稿日時:2019年 01月 19日 16:29

    皆さま、短時間にご回答いただきありがとうございます。

    小規模で先生と距離が近いことが、相性次第では大手がよかったなということにもなるのですね。

    大手のカリキュラムに沿って学ぶのは効率的だと思うのですが、算数について特に消化不良を起こして取り残される予感がします。読書をたくさんしてくれるので、国語と歴史は強そうですが、算数や理科はサッパリといったムラが大きいタイプになると思います。

    最初は大手塾で、あまりにも消化不良を起こし成績不振ならば、中小塾へ行くのが王道?かもしれないですね。

    中小塾ならば、予習シリーズを使っているところならカリキュラム的に安心だと思っていたのですが、マイペースに学んでいると難関校対応できる学力には辿り着かないのでしょうか。今は競争が厳しいのかな?

    また、中小塾では併願校選びなど、塾の好みで左右されてしまうこともありますか?ただそれ以前に学校と子どもを知っている先生に志望校を指南してもらいたい気持ちもあります。説明会だけではわからない情報を中小塾の先生は教えてくれるような気がしているのですが、実際はどうでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す