最終更新:

6
Comment

【5521100】授業中の質問について

投稿者: Y   (ID:3p58ctCPXX.) 投稿日時:2019年 07月 26日 13:34

子どもが夏期講習より大手中受験塾に通っています。
これまで通塾の経験がなく、家庭学習と外部模試を受けさせていました。9月以降より、志望校対策コースを受講することになり、校舎の先生より可能であれば夏期講習から通塾してみてはどうかと話がありましたので、夏期講習のみ最寄り駅にある校舎に通うことになりました。
対策コース申し込みの際に、授業の雰囲気を聞いてみたところ、一方的に講義を受けるというよりも質疑応答をしながら進めますというお話を伺いました。
現在、別の校舎で夏期講習に参加させたところ、先生に当てられて発言する内容以外で誰一人質問もせず、息子のみ発言があるようです。
質問は、授業が分からないという内容ではなく、先生の話に対して疑問に思ったことを尋ねているようです。
一般的には授業中質問することはルール違反なのでしょうか。先生から注意されるということはありません。ただ、クラスメイトから苦情があるようです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5521248】 投稿者: 塾やクラスによる  (ID:FhreTmZHvN.) 投稿日時:2019年 07月 26日 17:45

    質問については歓迎する塾とそうでないと塾があるかもしれません。クラスのレベルや講師がプロかバイトかによっても違うのでは。

    子供の通う塾では、一番上のクラスでは議論が活発ですが、三番目くらいだと静かだそうです。

    上のクラスは授業のペースに余裕があり、講師もいろいろな展開に対応できる力があるので、疑問をぶつけても良いと思いますが、授業のペースに余裕がないクラスで受験に関係なさそうな疑問を投げかけて進行に支障が出ていたらクレームが来るでしょうね。。

  2. 【5521275】 投稿者: 臨機応変  (ID:QefbjfLLNAU) 投稿日時:2019年 07月 26日 18:22

    お子さんが質問したことによっていちいち授業がストップして予定通り進まないのなら苦情が出て当然でしょう。
    先生が「質問かあるものはいないか?」とおっしゃったとき以外は、その講義が済んでから質問に行くようにお子さんに言えばよいのでは。

    判断つきかねるなら、親御さんが教室に電話して、お子さんの質問の仕方は邪魔になっていないか、確認なさればよいのでは?

  3. 【5521300】 投稿者: Y  (ID:QAXALBafjqk) 投稿日時:2019年 07月 26日 18:48

    回答ありがとうございます。

    クラスは3クラス中、一番上のクラスです。
    ただ、もっと都心の校舎で5クラスくらいあるような所であれば、息子の成績だと一番上は少し足りてないかなというレベルなので、今通うクラス内に多少学力差があるのかもしれません。
    本日、校舎長とお話したところ、息子の授業態度は問題なく、一生懸命取り組んでいると他の先生からも聞いているとのことでした。質問は授業に関係のある内容です。
    塾としては問題視するような行動はないものの、余裕がない子からすれば息子の発言時間が無駄に思うのかもしれません。
    そのように、息子にも伝えてみます。

  4. 【5521307】 投稿者: Y  (ID:QAXALBafjqk) 投稿日時:2019年 07月 26日 18:56

    回答ありがとうございます。

    先にも記載しましたが、本日塾に連絡し、息子の授業態度に問題ないとのお話でした。
    お伺いしたかったのは、塾によって活発な意見交換があるのか、あるいは質問自体ルール違反は常識なのかということを、お伺いしたかったからです。

    塾によって異なるということなので、夏期講中は通うクラスの雰囲気に合わせるよう息子に伝えます。

  5. 【5521688】 投稿者: 質問は普通  (ID:QdB9S3nybRg) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:10

    一人の子供が質問したくなる事項は概ね他の子も理解できない事項であるか、講師すら気付いていない論理の穴だったりします。
    解らないことを解らないと質問して、答えられなければ、その講師の問題であり、問題と思わない他の生徒の集中力、論理展開力の問題となります。

    質問すること自体は問題ありません。むしろ上のクラスであれば質問が飛び交う方が普通です。

    息子さんは気にすることはありません。

    違和感を覚えるのであれば、秋以降にお世話になる校舎に相談の上、受講する校舎自体を移動する事も念頭に入れてみてはいかがでしょうか?
    同じ塾でも校舎によって大きく変わります。

    学校別対策となると毎週末通うことになる場所ですから、今から通いなれておくことも通塾ルートも教室自体も含めて必要なことでしょう。

    近所の校舎と学校別対策で異なるのであれば、殊更。

  6. 【5521980】 投稿者: Y  (ID:QAXALBafjqk) 投稿日時:2019年 07月 27日 15:07

    回答ありがとうございます。

    現在通う校舎からも質問はしてもらって構わないとのことでしたので、行為自体は問題ないのですが、そのクラス自体にそのような雰囲気がないようで息子が浮いてしまっているようです。ですので、息子には質問は授業後にするよう伝えました。ひとまず、夏期講習のみと割り切って通わせる予定です。
    アドバイスいただいた通り、秋以降は別校舎も視野に入れたいと思います。

    他所の様子が分からないため、これまで回答いただけた方も含め、色々なご意見をいただけて、とても参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す