最終更新:

3
Comment

【6061109】校舎の上の方になってしまった場合

投稿者: 5年母   (ID:Y3BxzpHRWSU) 投稿日時:2020年 10月 20日 16:23

Y準拠塾です。和気あいあいで先生との距離も近く、20人未満のひとクラス、子供は楽しく前向きに通っています。

しかしそのような校舎ですので、全体的な偏差値は高くありません。

算数はもっとできる子が2人くらいいるようですが、総合的には一番の立ち位置です。(Cコースですが)
もちろん、それが続かない場合があることは承知しています。

受験は本人が希望しております。
親子で疲弊するような時間を過ごしたくなかったのと、本人の能力以上の偏差値校に押し込むことは考えていなかったので、家から近く、大手ではないところを選びました。
のんびりした雰囲気も徐々に変わって、みんなで切磋琢磨できると思っていました。
しかし4年生から続けてこの時期もまだ、一番下のコースから脱出できていないお友達が複数いるようです。(生徒さんというより、塾の指導に問題を感じています)

その環境で、みなさまなら、どうされますか。

良いところ
子供は先生や友達を気に入っている。
質問などには真摯に答えてくれる。
場所が通いやすい。

気になるところ
校舎に目標がいないので、本人にギアが入っていない気がする。
のんびりとした雰囲気のまま、6年生も続くのかという不安。

転塾を考えるには少し遅すぎるとは思うのですが、今の塾のままで、どうやって受験年を過ごしたらいいかも、アドバイスがあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6061307】 投稿者: 5年母  (ID:Y3BxzpHRWSU) 投稿日時:2020年 10月 20日 20:02

    >親子で疲弊するような時間を過ごしたくなかったのと、本人の能力以上の偏差値校に押し込むことは考えていなかったので、家から近く、大手ではないところを選びました。

    語弊がある書き方でしたが、あくまでも我が家のキャパシティの問題です。

  2. 【6064858】 投稿者: りんご  (ID:wUTcdvsrgwY) 投稿日時:2020年 10月 24日 12:54

    同じような感じのY準拠・少人数・先生と距離が近い・校舎で上の方(と言ってもCとBを行ったり来たり)に子供が小5で在籍しています。
    ただ違うのが、子供の学年だけレベルが低く、他学年は常にSコースの子が複数人いてそれこそ切磋琢磨して受験勉強に取り組んでいる事です。

    なぜかのんびりムードの現小5クラス。仲良いのはいいのですが…

    前回の組分けは酷かったので、週テスト問題集をきっちりこなし(Sレベルは解説を見ながらレベルでいいから)、もうちょっときっちり勉強するように仕向け中です。校舎の人数が少なくても組分けベースで立ち位置を考えれば良いのがYの強みだと思うので。

    あとは「この学校に行きたい!」っていう目標校ができるといいのですが…
    すっかり私の愚痴になりすみません。
    お互い頑張りましょう!

  3. 【6067091】 投稿者: 5年母  (ID:2WzsD7wzRJw) 投稿日時:2020年 10月 26日 12:16

    ご返信ありがとうございます。
    同じような方がいらっしゃって、励みになります。
    仲良く過ごしてくれるのは何よりですが、もう少し緊張感がほしいというのは、贅沢なんでしょうかねぇ。

    >校舎の人数が少なくても組分けベースで立ち位置を考えれば良いのがYの強みだと思うので。

    そうですね、環境に期待しすぎず、組分けやコース内での成績を意識して進めればいいんでしょうね。

    >あとは「この学校に行きたい!」っていう目標校ができるといいのですが…

    我が家もそう感じています!もう少しCで安定すれば一つ上の偏差値帯を検討できるし、B上位くらいだとやはり違う偏差値帯がメインかな、、とか。
    説明会や文化祭も廻れない今年、なかなか目標が定まらないまま、5年の終わりが近づいています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す