- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新選組近藤勇 (ID:kdWdlPjedK.) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:51
首都圏は拡大し、関西圏は縮小な傾向にあるSS1についての情報があればお願いします。
•教室の雰囲気について
•教室長について
•講師について
•授業について
•生徒や保護者に親身になって接してくれるか
•お勧めできるかどうか
忌憚なき意見をお願いします。
-
【6632478】 投稿者: 第一志望 (ID:fuVRST5GuAE) 投稿日時:2022年 01月 23日 09:41
懐かしい塾名が出ていたので、思わず書き込みさせて頂きます。子どもはもうだいぶ大きいのですが、とても親身に考えてくださり、当時第一志望に合格しました。
教室の雰囲気はこじんまりしていますが、受付の方も優しく、雰囲気はよかったです。算数と国語でお世話になりましたが算数の先生は相性がとてもよかったようで、今でも子どもはまたお願いしたいと話しています。(残念ながらもう辞めてしまわれたようです)国語の授業は親が聞いていても楽しく、よく後ろで聞いていました。
先生の合う合わないはあると思いますが、親が後ろで見ていることができるので、その辺りと、子どもの理解度を親も把握できるのが良かったです。
受験日直前には先生方と一緒に撮った写真とメッセージを
パウチしたものを送ってくださり、嬉しかったです。それをお守りにして当日の受験に挑みました。
思い出話になりすみません、こればかりは相性だと思いますので一度体験に行って見られるのをおすすめします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 算数の学習方法 2022/05/16 07:19
- 馬渕っ子2026年受験組... 2022/05/16 02:09
- 鴎友 吉祥 洗足(アルフ... 2022/05/14 00:00
- 小5女子最難関中チャレ... 2022/05/13 16:52
- 特色検査について 2022/05/13 10:47
- 受験ドクター出身の家... 2022/05/13 09:56
- 夏期講習と学校行事が... 2022/05/12 23:21
- 栄光ゼミナール 中野校... 2022/05/12 23:10
- 夏期集中特訓のZOOM授... 2022/05/12 15:13
- 浜2024年受験組の談話室 2022/05/12 11:17
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- [2022] サピックス 女... 2022/05/16 12:00 2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年...
- 志望校別対策コース 2022/05/16 11:57 四谷大塚の対策コース受講を検討しています。 ホームページ...
- 進学くらぶのお部屋 2022/05/16 11:48 はじめまして。 地方で四谷大塚がなく、進学くらぶ2年目で...
- 早稲アカ高校受験部屋 2022/05/16 11:42 早稲アカの高校受験の部屋です! 中学生、先輩の方お話しし...
- NN前期 2022/05/16 11:37 気になったので教えてください。 早稲田アカデミーのNN志望...