最終更新:

64
Comment

【6956263】国算2科目受験、共働き、習い事との両立

投稿者: 悩み中   (ID:L1RZ6P5VhWs) 投稿日時:2022年 10月 04日 01:02

只今小3で小4から通塾予定です。
今の習い事を今後も続けていくために1年くらい前から受験を考え始め、志望校を絞り込むためにいろいろリサーチを進めてきました。
また受験で習い事を中断せずに小6の間も続けるため(=習い事の時間を捻出するため)国算2教科に絞り込んだ受験を考えています。

現在習い事の方は私が結構きっちり見ていますが、わが家は共働きで夫婦共に忙しいため、受験までつきっきりで面倒を見る余裕はありません。
そういう状況なので、4科目必須のところや、宿題が大量に出たりして拘束時間が長めなところは、候補から外してます。
個別塾は終盤あたりで活用することはあるかもしれませんが、基本的には費用面で集団塾を考えています。

そこで面倒見が良さそうなある程度少人数制の塾ということで、栄光ゼミナールかスクールFCあたりかなと考えているところです。
この2つは体験授業を受ける予定ですが、果たしてそれだけで判断がつくか自信が持てない状況です。
ネットでもいろいろ調べてますが、中小規模塾はそれほど情報がなくもやもやしています。

中高でも取組中の習い事で活動できたらと考えており、その条件を満たす学校だとY60前後の偏差値になります。
2科目受験なので国算(特に算数?)が得意な子ばかりが受けることが想定され、かなり高いレベルを維持する必要があるのではと考えています。
皆様でしたらこの条件の場合どこの塾がいいと思われるかご意見いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6957634】 投稿者: 悩み中(スレ主)  (ID:L1RZ6P5VhWs) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:03

    「中受で絶対決めたいのか」さん
    「y60」さん
    コメントありがとうございます。
    ※その後コメントつけていただいた方、まだ読めてませんのでまた夜に確認させていただきます

    実は特に英検に特化した勉強はしていませんが2級は既にもっています。帰国生向け英語塾での勉強は語彙力だけでなくエッセイのライティングなどを中心に強化します。

    本人の帰国生向け英語授業を受けたいという希望が中学受験を始める動機になっており、そのような授業を受けられる学校のみ受験予定です。【かなりの数の学校】があります。レベルもいろいろです。
    そしてそのような学校は英語入試を設けており、どこも最大でも英国算で、英+4科目のところはひとつもありません。

    最悪今のレベルを維持するだけでも帰国生向け英語授業のある学校のどこかには入れるとは考えています。あとはどこまで英語カリキュラムのいいところに行けるか、海外大実績のあるとこにいけるかは、英国算の総合点が今後どこまで伸びるか勝負かと思っています。

    レベルの高いところに入ったときに、入学後に帰国生英語授業を受ける資格を得るためには英語力はできるだけつけておく必要はあるので、引き続き英語の勉強は手を抜けないので基本的に英語+αの入試で受験する予定です。

    受験日程を改めて見ると、理社を活用するとしたら第1、2希望の受験回数を増やすくらいの目的になります。あとは英国算受験のみでだいたい受験の日程が埋まってしまいます。
    その目的のために、理社まで本当に手を出すのか、手を出したところで薄くやるだけなら用途に合うだけのレベルには到達できないのではというところが、本人の今後の学力を見ながら判断していくポイントかなと思っています。

  2. 【6957635】 投稿者: 計画を見直した方が良いかも。  (ID:CKRPC7DSafg) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:04

    英語だったのですね!それなら、話は変わります。

    習い事というのが、スポーツや芸事だと思っていたので具体的な練習や試合(コンクール)のスケジュールをみて、両立の可否を塾で相談したら良いと思ったのですが、英語なら調整しやすいですよね。

    英語なら、大手塾で4教科の受験という王道で走った方が、選択肢も広がるし、カスタマイズする手間暇が減ると思います。

    予習シリーズは、難関校向けのテキストなので、ゆる受験の家庭には使いにくいかも(SAPIXより難易度が高いと言われるほど)。四谷準拠よりは、日能研や市進学院みたく上位クラスと下位クラスでテキストが違う塾の方が無理がなくて良いかもしれません。


    >公立中学に行きたくないなら、覚悟を決めて4科目頑張り、英語は趣味程度で。

    ↑この意見に一票!!

    帰国生の4教科のレベルも本当に高いので、お気をつけください。

  3. 【6957663】 投稿者: 計画を見直した方が良いかも。  (ID:CKRPC7DSafg) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:34

    補足を読んでの追記です。

    英語+国算で行くのと、4教科受験で行くのと、どちらが良いかは、帰国子女中学受験のお部屋(受験情報のトップ> 受験情報の掲示板>中学校>帰国子女中学受験)の方が、的確なアドバイスがつくと思います。

    Y60にこだわるかどうかもポイントかと思いました。帰国生の枠(英語受験も含む)は激戦な印象があります。それよりは、4教科受験で入ってしまったほうが楽だと感じました。

    IB校で偏差値の高くない学校もありますので、そういう学校も候補に入っているなら、無理に4教科に変更する必要はないと思います。

    補足を読む前の書き込みは、ちょっとズレたものになってしまいました。

  4. 【6957677】 投稿者: 悩み中(スレ主)  (ID:L1RZ6P5VhWs) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:48

    昨晩の自身の書き込みでは4科目に切り替える可能性に触れていて、そこと矛盾しているような書き込みに先程はなってしまっていたので補足です。

    毎晩悶々と考えていると考えが多少揺れ動いてしまうところがありますが、冷静になって受験日程も見たり、本人の特性上、英国算が橋にも棒にもかからない事態にはなりにくいとは考えており、余程のことがない限りは全面4科目への切り替えは今のところ考えていないということを申し上げたかっです。

    わかりにくい内容で失礼いたしました。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  5. 【6957713】 投稿者: どうなんでしょう  (ID:vPrU8ZNNdXE) 投稿日時:2022年 10月 05日 10:24

    それなりに勉強ができる子供なら理社は外すほど大変ではない、と言う考え方もあります。
    とりあえず6年生位まで四教科を取り、理社の成績により6年生どうするか検討されては?
    6年生まではカリキュラムが大変ではないので英語も平行して習う事は可能です。6年生になると土日忙しくなる塾が多いので、お子さんがオールマイティーに出来が良ければ難関を狙い、そうでもなければ算国に絞る。
    算国は高い難易度を求められても意外と理社はそうでもない事が多いのではないかなと思います。

  6. 【6957923】 投稿者: 小3  (ID:CprTwEnb2qA) 投稿日時:2022年 10月 05日 14:02

    読書好きは優位とは思いますが、必ずしも受験国語に対応できるかは別なので、現状把握は必要かも。

    学校に通うのはお子さん自身。
    うちの子まぁまぁ出来るのY55近辺は、普通に努力できる子のボリュームゾーンだから。(模試を受け始めると解ります)色々研究してみて下さい!

    教科の垣根も学校によりけり。複合問題っぽい出題もありますから。出題を実際みてからでもいいかも。

    もう一回、海外行ってきたら?とも思います。

  7. 【6957942】 投稿者: まあ  (ID:PFUo0qOrb/Q) 投稿日時:2022年 10月 05日 14:36

    そこまで英語プラス2科目にこだわるなら、ご利用の英語スクールに聞くのが一番ではないでしょうか。具体的な学校もお決まりのようですので、お知り合いに家庭教師を紹介してもらうとか。

    3年生から参戦で算国はしっかりやって2科目というのは一般的でないですしネットで聞いても余り情報が集まらないと思います。

  8. 【6958373】 投稿者: y60  (ID:.E6GcfMM/yE) 投稿日時:2022年 10月 05日 21:14

    ある程度プランを考えていらっしゃいますし、おそらくスレ主さんのプランで微妙な学校を目指される方は稀だと思いますので、先の方と同じくアドバイスは集まらないと思います。
    せっかくの優秀なご子息を海外に出すのは勿体ない。
    是非、日本のために活躍していただければ幸いです。
    受験の幸運を願ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す