最終更新:

1
Comment

【7085539】転塾について

投稿者: 新6年生   (ID:87LxQ8Bv8w2) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:33

新6年生になる子です。
現在都内の大手集団塾直営校に通っております。
上の子の経験から5年後半から算数対策として準拠塾の個別指導を取っております。
子供は集団塾が大好きなのですが、わからない問題があっても先生に質問に行けないと言ってどの教科も質問を一切してきません。私から先生に電話や手紙を書こうか?と言っても嫌がります。
そんなこともあり、先日の冬期講習は個別をお願いしている準拠塾にお願いし、とても楽しかったようで、今もわからない問題があるとピックアップして準拠の自習室に進んで通っております。
このような状況なら転塾もアリかなと思っております。
ただ、大手の情報の豊富さは上の子で十分わかっておりますし、転塾のリスクも考えたりしてかなり悩んでます。

現在偏差値54〜60を行ったり来たりです。
志望校は集団塾、個別、双方の先生から今のところ問題ないでしょうと言われております。

転塾経験のある方、準拠塾の方などのご意見お聞かせいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7117114】 投稿者: 子供と相談!  (ID:ZBzdn9xHfzg) 投稿日時:2023年 02月 16日 11:47

    はじめまして。参考になれば幸いです。
    お子さんが質問に行けない、とのこと。よく分かります!うちも同じでした。転塾は考えませんでしたので、そのまま行かせてました。つまり、転塾なしです。
    結果は不合格オンパレードです。

    どこの塾であろうと、お子さんと先生の空気感てあると思うんです。
    うちも、x先生には絶対にきけない!質問したらそんなことも分かってないの?と思われそう。と言いつつ、y先生にはきけると思う!と言っていて、親は、教科が違うし意味ないよ、という感じでした。y先生はたぶんパートだよ。子供には言いませんでしたが。

    お子さんが、先生との空気感で質問できないのだとしたら、お父母さんが先生とお子さんと3人で話す機会を設けて、いつでも質問おいでー!というふうに持っていければ良いと思います。親と先生が仲良くなるというか、大丈夫だという安心感を与えたら変わると思います!

    個人の感覚ですが、転塾は今なら間に合うと思います。
    6年生の夏以降は変えない方がいいです。
    転塾したら、親が肝を据えて、この塾にしてよかったと雰囲気で子供にプラスの気持ちを与えてあげてください。

    うちは、地理的に転塾できなくて、先生は受験の神様だよみたいに洗脳してましたけど、やる気を出させるのも塾の仕事だとするなら、失敗しました。ほぼ勉強せずだらだらになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す