最終更新:

37
Comment

【7576635】日能研か早稲アカか

投稿者: 迷い猫   (ID:jfJ9GPQhkjQ) 投稿日時:2024年 11月 22日 08:28

Y60の学校を目指し新小4からの入塾を検討しています。
徒歩10分の早稲アカか一駅先の日能研で迷っています。
早稲アカは予習シリーズの難化や宿題の多さ等心配しています。日能研は早稲アカより遠いこと、記述が多いこと→記述や思考系はあまりでない学校です。またクラスが上がりづらいことが心配事項です。というのも今まで外部テストの経験がなく、入塾から上のクラスは無理だと思います。
やはり近いは正義なのか、ゆったり基礎ができる日能研か。。どちらがおすすめでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7576672】 投稿者: 悩みますよね  (ID:fyNJqrP/8Cc) 投稿日時:2024年 11月 22日 09:44

    歩きで10分とは近隣ですね、自転車なら尚更。色んな意味で近いに勝るものはないです。途中で変わられたりするのも有りですが、段々束縛時間帯が長くなるし、質問で居残りしたりすると近いのは本当に有利❗️
    電車で通われてるお子様もいらっしゃいますが疲れますよね。
    ただ、目的に叶った塾選びをされて下さいね。

  2. 【7576678】 投稿者: 近さ優先  (ID:iAhFB5b6bkg) 投稿日時:2024年 11月 22日 10:02

    それなら早稲アカです
    絶対近い方がいいです
    でもY60目指すならSAPIXの方が安心ですけどね
    サピのポリュゾがその辺りです

  3. 【7576680】 投稿者: 迷い猫  (ID:X2FNF2/TL5s) 投稿日時:2024年 11月 22日 10:11

    早速コメントありがとうございます。
    早稲アカは自宅の改札から反対なので徒歩10分。日能研はドア toドアで20分弱です。
    近いのはかなりのメリットのようですね。引き続きコメントいただけましたら助かります。よろしくお願いします。

  4. 【7576684】 投稿者: 転塾を考慮して  (ID:o4zqLfvmops) 投稿日時:2024年 11月 22日 10:16

    まずはどちらの塾も体験をされることをお勧めします。
    塾も校舎によってカラーが違うこともあるので、まずは親御さんとお子さんの目で直に見て体験された方が良いと思います。

    体験後に特にどちらでも良ければ、日能研と早稲アカの2択なら特別な事情が無ければ、早稲アカですね。
    正直1駅先位なら近さの違いはほとんどないと思います。
    もちろん近いに越したことはありませんが。

    早稲アカは予習シリーズの改訂により進度が早くなっています。
    もし実際に通ってみて早稲アカは合わないと思った時に日能研に転塾する場合はカリキュラムの進度の差は気にする必要はありませんが、逆の場合はその穴を埋めなくてはいけない場合があります。

  5. 【7576707】 投稿者: 検討点から判断すると  (ID:0lZzec07EQA) 投稿日時:2024年 11月 22日 11:08

    <早稲アカ>
    〇徒歩10分
    ×予習シリーズの難化や宿題の多さ等心配

    <日能研>
    ×一駅先
    ×記述が多いこと(Y60の志望校は記述や思考系はあまり出ない)
    ×クラスが上がりづらいこと(入塾から上のクラスは無理だと思う)
    〇ゆったり基礎ができる

    スレ主さんは、基礎から学習するなら日能研、早稲アカは新4年から中学受験のカリキュラムに着いていける子という感じですか?お子様が飲み込みが良い方なら早稲アカ、理解に時間がかかるタイプなら日能研というイメージでしょうか?

    優秀な子が多い小学校に通っているのであれば、徒歩圏内にある早稲アカだとお子様は着いていけなくなるかも?一駅先の日能研の方がいいのかな?


    大手塾には情報量が多いメリットがありますが志望校が決まっているなら大手塾にする必要がないと思うし、Y60だとしても記述や思考系がない中学なら大手塾でなくても可能ですけどね。

  6. 【7576717】 投稿者: 迷い猫  (ID:IYFJNLB76Z6) 投稿日時:2024年 11月 22日 11:38

    コメントありがとうございます。まとめてくださりありがとうございます。
    子供は私立小のため、どちらの塾もお友達は少なそうです。お電話で確認したところどちらも1から3名くらいみたいです。早稲アカは志望校に対してオーバースペックにならないかなと感じていますが、少人数なのは魅力です。日能研は4年のうちは夏期講習も少なく、成長段階に合わせたカリキュラム、割と小学生らしい生活を送れそうなのが魅力ですが、1クラスは30人程度らしく、そこは心配です。我が子は学校のテストはできますが、全く早熟なタイプではないです。どちらかと言うと幼いと思います。くもんの算数のみ先取りしていますがそれ以外は特にしていません。先取りといっても入塾時にFが終わっているくらいです。
    入塾後あまりに志望校からかけ離れていた場合は、付属の中学に行くことも考えると思います。学校の受験率は高いですが、結局4割くらいは内部進学のようです。

  7. 【7576718】 投稿者: 迷い猫  (ID:IYFJNLB76Z6) 投稿日時:2024年 11月 22日 11:41

    コメントありがとうございます。
    来月どちらも体験に行くので、子供の意見も聞いて決めようと思います。ただ、早稲アカの営業がすごくうまく、押され気味です笑
    引き続きアドバイス等ございましたらお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す