- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 明大志望 (ID:zb4ZnaMfp9k) 投稿日時:2025年 02月 18日 14:41
明大附属(明明以外も)に強い塾を教えてください。
先日同じ内容を投稿したのですが、なぜか削除(特定の塾の悪評のせいだと思いますが)されてしまい再度投稿させていただきました。
四谷に本部がある付属校専門塾以外でお願いします。
-
【7633132】 投稿者: ご参考になれば (ID:D8s.LhE.ITo) 投稿日時:2025年 02月 22日 17:00
中学受験、高校受験どちらでしょうか?どちらにしても早稲アカがオススメです。
私立付属高校は本当に早稲アカ生のライバルは早稲アカ生という状況なので、R1上位以上の立ち位置を最後までキープしましょう。また、内申42以上ぐらいあれば、推薦も使えます。生徒会をやっていると明治系は良いと思います。明治系よ高校同士で交流もあると聞きました。
中学受験なら明大八王子ならSAクラス(Y46以下にあたる早稲アカの一番下のクラス)でも合格が出る話を聞きます。SSクラス(Y56以上)なら、どこかのNNに入ると思いますが、早大学院や早実の併願に明大明治や明大中野が多く、試験当日の会場にはNNマークのタグをつけた受験生がたくさんいます。知っている子がいる安心感を感じながら受験できますよ。合格者数も早稲アカが一番多い思います。明治系は基礎的な問題が多いのが特徴ですが、明大明治は式を書くことや記述などが求められるので他の付属校の対策講座に行くことでより合格が確実になるのではないかと思います。
うちは明治系との相性が最初はよくありませんでしたが、NNのおかげで複数校合格いただけました。