最終更新:

10
Comment

【87190】東大予備門という塾。

投稿者: 現高1   (ID:76X5E12m78s) 投稿日時:2005年 05月 05日 21:54

東大予備門という塾についていろいろ教えてください。
私は中高一貫校の高1で大手予備校に通っています。
東大予備門という塾があることを知り、是非色々お聞きしたいと思いまして。
場所や進度などがあうようでしたら通いたいと思っています。
御返事待っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2457681】 投稿者: どちらも経験者  (ID:FN2TotGyCAU) 投稿日時:2012年 03月 06日 03:41

    元々東大合格者数の多い中/高を指定校にして
    中学入試の合格発表の時から無試験で勧誘して入れているからで
    ここの指導のおかげで合格したというよりは、同じ志の男子校生と女子校生が
    切磋琢磨できる場を提供しているというのが魅力なだけでしょ。嘗ての巣鴨生なんか通っていても実際受かるのは、元々頭のいい一握りにすぎなかった。
    理Ⅲの実績の殆どは灘高の実績を取り込んでる関西の実績だし、あっちで教えているのは京大と阪大生だよw
    鉄は出来たのが高校生人口のピークの1983年で、実際は1960年代から存在した東大豫備門とは歴史の重みが違うよ。確かに東大医学部に関しては、合格者を学生講師に取り込んでるのは大したもんだけど。地方からの合格者で全く無縁のまでねw
    鉄の指定校でなくても、10人前後の合格者しか出ないとこでも成績上位層なら東大や医学部に合格してるし、現に豊島岡女子だってそんな時代を経て合格者数が定着したところで鉄が指定校にしちゃってるじゃない?w
    その十人以下から十人以上の進学校になる時期に、もう少しで合格に手の届く層に縁の下の力持ちの指導をしてきたのがどこなのかな?

  2. 【4132362】 投稿者: 元受講生  (ID:9HlUqdRbWqk) 投稿日時:2016年 06月 01日 13:02

    鉄緑会なんて
    1983年当時に、東大合格者数の多い中高一貫私立高校の生徒を指定校にして
    中一から囲い込んだだけでしょw
    武蔵やスガモみたいに実績が悪くなれば
    さっさと指定校から外す。
    豊島岡女子みたいに、伸びてるところは指定校に加える、それなら合格者が多いのは当たり前。
    東大豫備門の創立はそういう名前にしたのが1976年というだけで、、、その前身は半世紀前に東大本郷キャンパスの教室を使用して当局公認の下、学生や院生が生活のためにやってた東大文化指導会に淵源があり、歴史が違いますよ。
    鉄緑が、男子校の指定校の生徒にとって白百合や双葉の生徒と机を並べられるサロンになってモラールを上げる効果を出しているのは認めますが、別に鉄緑の指導のおかげで東大に多く受かるようになったわけではありませんよ。理Ⅲにしても関西校を作って灘の生徒の実績を取り込んだおかげ。また最近、筑駒や開成から理Ⅲが増えたのも、たまたま理Ⅰとかに進学していた上位層が医科志向になったせいで増えただけという見方もありますよ。
    東大豫備門の隠れた代表は、現在は駒場のドイツ語教授を定年退職した名誉教授。ドイツ語、フランス語での受験にも対応できますからね。

  3. 【4769279】 投稿者: 元受講生、現在、東大准教授  (ID:bXLtqEhyY3o) 投稿日時:2017年 11月 10日 20:45

    こんなところで鉄緑会の宣伝ですか?鉄緑会というのは、創立した1983年、高校生人口が第二次ベビーブームでピークの時期に、新興のも含めた東大合格者数の上位にランクインしてた中高一貫校の生徒を「中1からなら無試験で入れる」と囲い込んだだけの塾ですよ。勿論、指定校でなくても試験に受かれば入れますが、、、東大生で理Ⅲや文Ⅰに合格した現役生が教えていて、院生もいるから東大の雰囲気を知るのにはいいでしょうが、、、特に統一したテキストがあるわけでもなく、東大入試の出題の基本である「学習指導要領の守備範囲内」という制約の中で如何に優れた出題をするか?という視点が全く解っていない学生講師がてんでばらばらに、やたらと宿題を多く出す授業。
    ここの指導がいいから250人以上毎年合格している、、、というよりは、合格者数の多いとこの生徒を中1から囲い込んでいるだけ。
    それが証拠に、合格実績の落ちた武蔵や巣鴨は指定校から外し、合格実績の上がった豊島岡女子や、渋幕を指定校にして入れ替えています。渋幕の田村校長は、自前で東大に合格する指導をしており、指定してもらうのはまあ有難いが、実際に通う生徒が出るかは分からない、、、とまで言ってます。          東大を志す他校の生徒と机を並べて競う環境を提供している、、、という意義はあるかと思いますが。

    東大豫備門は、その名前が帝國大學令以前の旧制東京大學の豫科だった「大學豫備門」の名前をルネッサンスした名称ですが、、、その名前になったのは1976年に東大名誉教授の寶月圭吾文学博士が工学系の院生と工学部の東大生を主体に数学の指導主体に始めた時からで、更にその前身は太平洋戦争後の東京大学学生文化指導会に始まります。何と東大当局が、東大生が開いた塾の教室や事務室を本郷キャンパスの教室に固定電話まで提供して応援していた塾、講座、通信添削、日曜講座などだったのです。
    中1から元々合格実績のいい上位校の生徒を指定校にして囲い込んで、合格したら合格実績にし、実績の落ちたとこは指定校から外して新興校と入れ替えるのではなく、もう少しで合格最低点を超えるにはどういう受験対策をしたらいいのか?について受講生それぞれの「天与の個性」に応じたきめ細かい指導をする塾ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す