最終更新:

94
Comment

【5070196】Sapixか啓進塾かそれ以外の塾か

投稿者: ももちふね   (ID:haxk7XW6yM6) 投稿日時:2018年 07月 30日 12:15

低学年の男の子の母です。気が早いですが、中学受験に向けて塾を探しています。(入塾は新4年を考えていますが、その前に季節講習でいくつか塾の様子を見てみたいので。)

最近学生時代の友人から、お子さんが啓進塾で受験を終えたと聞きました。通塾回数は多いけれど、すべて塾にお任せで楽な受験だったと。実はこの掲示板で啓進の評判を見て良さそうな塾だと思ってはいたものの、近所に教室がないためこれまで検討もしていませんでした。が、友人の話を聞いて俄然気になってきました。

一方、同僚や友人からは一様にSapixを勧められるのですが、私自身は食わず嫌いといいますか、どうしてもSapixのやり方を良いと思えず、足を踏み入れる気になりません。と言いつつも、あまりにも皆に勧められるので、私の気づかない長所がたくさんあるのだろうと気になってしまう状態です。

自宅は横浜駅まで電車で約10分の距離なので、どこの大手塾に通うとしてもドアツードアで20-30分はかかる状態、啓進であれば30-40分かかると思います。

以上が我が家の状況ですが、Sapix、啓進いずれについてでもいいので、ここが良いというおススメポイントや、こういう子は合わないというマイナスポイントをご教示いただけないでしょうか。掲示板にある類似のスレッドは読んでおり、それぞれの塾の基本的な特徴は理解したつもりですが、やや古いものが多いので、最近の状況を生の声でお聞きできたらと思いました。もちろん、Sapixや啓進に限らず、早稲アカや四谷など他塾の話もwelcomeです。

ちなみに、いま懸念しているのは以下の点です。
Sapix→家庭で膨大な勉強させてまで難関校に入れるのが正しいと思えない。
啓進塾→合学実績が伸び悩んでいると聞く。母集団の問題(優秀な生徒が他塾に取られている)なら良いが、教室が増えたことで指導の質が低下している可能性はないか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5395309】 投稿者: とま屋の煙  (ID:vUNCj7GI.xk) 投稿日時:2019年 04月 12日 11:17

    お話お聞かせいただきありがとうございます。
    大変うれしく思っています。

    > 「授業の場で何をするか」

    なるほど。もっていなかった視点でした。
    私自身も中学受験を経験していますが、たしかに家で親から内容を教わった覚えはないですね。(最近はどうも存在感のない中萬学院でした)

    授業の場でどこまで理解できるか...
    新小4までにこの資質を判断するのは、あからさまに飛び抜けてたりしてない限り、(我が家のケースでは)難しそうに感じます。
    よく言われるサピックスα常連だと宿題にそれほど追われない(授業で理解し、かつ済ませている問題が多い)
    という話があらためて腹落ちします。

    > 子供が塾を楽しみ家庭で復習をしっかりするためには、子供のモチベーションが不可欠

    おっしゃるとおりですね。
    塾選びのゴールはそこにおくようにしたいです。

    なんといいますか、観念的だった(失礼な言い方に感じたらお許しください。悪気はありません)のが今や完全に現場のソレという笑 素晴らしいです。

    > 啓進は栄光、麻布、フェリスを好むと言われますよね。私もその3校は魅力的な学校だと思います。でもその3校に対する合格実績自体ではなく、数ある難関校の中で「その3校」を志向する啓進塾の根底にある何かにフィットを感じます。

    以前ももちふねさんがおっしゃっていたこのお話で、同じようなこと気にするひといるんだなぁ笑 と感じたことを思い出しました。

    新受験生活、母子ともにエンジョイしてください。応援しております。

  2. 【5395313】 投稿者: とま屋の煙  (ID:vUNCj7GI.xk) 投稿日時:2019年 04月 12日 11:23

    うちの場合は、親の勘ですが、サピックスの講習を受けると息子は気に入ってしまう気がしています。
    ですが、あくまでも「授業」だけの判断になります。塾で授業を受け家庭学習を行う。というルーチン含めた判断ではないでしょう。(残念ながらそこまでの視点はもっていないはずです)

    するとやはり気になるのは復習なのですが、私はどうにもサピックスの質問教室というシステムが好きになれず...
    理解できないことがあったら、どうやったら理解できるようになるのか。自立してほしい気持ちがあります。塾の方にもそこはサポート範囲であるべきではないか?(どうやったら理解できるかという勉強法や方法論含め) という気持ちがあります。
    無制限とは言わないまでも、ある程度自由に質問できる環境のほうが良いなぁと考えています。(当然、聞き方など工夫すること含めて)

    やれと言われれば、べったり親が教えてしまうことも可能なのかもしれませんが、どうにも踏ん切りがつかずにいます。
    という意味で、ある程度の講師との近さがある塾のほうがよいかと考えています。
    そのあたりグノーブルが気になっている理由です。
    (しかし、今回聞かせていただいたお話から考えると、そもそも授業理解の負荷を下げる方向で検討したほうが良いのかもしれません)

    試行錯誤して親以外の大人も使って(交渉して)なんとか物事解決できるようになってほしい。
    私自身は(あくまで親の希望でしかありませんが)、3年間の受験である種の「たくましさ」を獲得してくれることを期待しているところがあります。

    思い切って、サピックスで週末にプリバート or 家庭教師 をデフォルトで常に配置してしまう。という力技もぼんやり考えたり... それはそれでお膳立てしすぎているなぁと思ったり... グルグル

    まだまだ楽しむことにします 笑

  3. 【5401691】 投稿者: ももちふね  (ID:R.F9tVZWAtw) 投稿日時:2019年 04月 17日 09:59

    とま屋の煙さん

    授業中での理解という点、少し付け足しますと…

    各塾で4年生の算数の教材を見せていただいたのですが、サピ・グノを含めて、そこまで難しい内容はありませんでした。(これはかなり意外でした。)

    例えば、某塾で四年生の三角形の面積の単元のテキストを見せていただいたのですが、三角形面積の求め方をさらっと習った後に自分で①面積を求める、②面積と底辺から高さを求める、③三角形と四角形の組み合わさった形に補助線を1ー2本引いて面積を求める、程度のことがソツなくできるお子さんであれば、十分授業についていかれるし、親が教える必要もないのではという印象でした。(もちろん学年が上がるにつれて飛躍的に難しくなっていくのでしょうが。)

    我が家は結局、通塾日数少なめ、家庭学習多めの塾を選んだわけですが、親の役割は実は勉強を教えることではなく、主に家庭学習の「進捗の管理」でした。(ただしこれが結構大変。)こうした「親のサポート」の内容も、講習に通ってみるまでイメージできていませんでした。(私も、親がベッタリついて教えるのを想像していました。)

    私、確かに観念的でしたよね。我ながらそう思います(笑)ただ、観念的だった時に持っていた各塾への印象は、説明会に行って先生とお話ししたり、体験授業を受けたりした後も、あまり変わっていません。とま屋の煙さんも塾に対しての思いをお持ちのようですので、それを大切にしながら各塾をお試しされたら、自ずと親子で納得できる塾が決まるのではないかと思います。塾探し、楽しんでくださいね。

  4. 【5404599】 投稿者: とま屋の煙  (ID:kjz6KzjlCoA) 投稿日時:2019年 04月 19日 15:00

    ももちふねさん
    追加情報ありがとうございます(^^)
    現時点では、公開テスト時の説明や営業トークのイメージしか持っていませんので、
    私もそろそろ内容まで踏み込んで調べてみようと思います。

    「親のサポート」たしかに理解していませんでした。
    よく言われるプリント整理が大変って、本当にそこまで大変なの?
    授業後のプリントをまとめてインデクシングする程度じゃないのかな?なんて思っていますが、
    実際にやってみると色々と大変なんでしょうね。
    進捗管理と雑用はある程度、巻き取る気ではいるのですが、
    たしかにまずは経験してみようと思います。

    私も悪いクセで、塾について夫にあれこれ言っていると、
    「なんだか結局中学受験しないという結論になっちゃうかもよ 笑」
    なんて言われます。
    探究学舎とかも見学に行ってみるといいんじゃないとか。
    (夫の本音は、お土産をくれる母校に通わせたい。私は横浜離れたくない 笑)

    あたたかいご助言ありがとうございました。

  5. 【5409875】 投稿者: ノブレス オブリージュ  (ID:L12RMsJHo8U) 投稿日時:2019年 04月 23日 15:03

    詰め込みで高級ブロイラーを育てたいのか?ストレスレスの環境で滋味豊かな地鶏を育てたいのか?
    100の家庭があれば、100通りの価値観があって当然。自分の価値観を他人に、ましてや子供に押しつけるのはいかがなものか?

  6. 【5410066】 投稿者: その通りですが  (ID:KdEvvB0OleE) 投稿日時:2019年 04月 23日 18:31

    あなた、思いっきり自分の価値観おしつけていますよ。

  7. 【5410212】 投稿者: あくまで一般論を  (ID:L12RMsJHo8U) 投稿日時:2019年 04月 23日 20:39

    述べたつもりですが・・・まあ、受け取り方は人それぞれ。これ以上言うと強要になりますね(笑)

  8. 【5410350】 投稿者: 一般論?  (ID:xyUIDdZGAKw) 投稿日時:2019年 04月 23日 22:16

    「あくまでも一般論」とのことですが、どこが一般論なのでしょう? 偏見に満ちた悪意しか感じられませんが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す