最終更新:

28
Comment

【5568073】浅野第一志望ならば、早稲アカとCG啓明館、どちらがオススメですか?

投稿者: yu   (ID:xqN8TbnJtKY) 投稿日時:2019年 09月 12日 21:30

早稲アカ通塾中、小5男子の母です。
小4から通っています。当初、本人も私も具体的な志望校を決めず通塾開始しました。
興味を持った学校の説明会や文化祭などの行事に参加するうち、具体的な志望校を浅野、鎌学などに絞っています。
ただ、早稲アカは附属校に強い塾、とのこと。保護者会などでの先生方のお話もそこが中心になります。
しかし浅野、鎌学など、県内の学校に気持ちが向いている今、そのようなところを得意にしている塾に転塾させた方が良いのかも?と、思うようになりました。また、塾の先生(校長)のお考えとも合わず…「現在の偏差値が○○くらいしかなければ、65オーバーの学校に受かるわけがありません。夢のようなことではなく、現実を見なくてはいけませんよ」と、5月半ばの保護者会でおっしゃっていました。当然、本人の希望を塾側に伝えることなどできる雰囲気ではなく、具体的に成績アップのための指導をしていただくこともありません。
我が子の勉強のやり方が要領が悪いのかもしれませんが、真剣に取り組んでいます。確認テストでは点が取れるのですが、模試になると全くです。
本人の志望校を聞き、そこへ向かってのフォローをやってくれるのが塾だと思っていました。
成績の良いお子様のご家庭には、よく、アドバイスのお電話もあるようですが、我が家には全くありません。こちらから電話すると、対応していただいたこともありますが…。
話が少し逸れましたが、きちんと息子と私に向き合ってくださる塾を真剣に探しています。もちろん本人の勉強、親のフォローが第一とは承知のうえ、塾、という観点からすると、今の環境を変えず、もっと塾側に働きかけて続けて行くのが良いのか、県内男子校に強い啓明館に転塾した方が良いのか…皆様のお話を参考にさせていただきたく思います。長々すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5571101】 投稿者: なるほど  (ID:48JQb39hbLQ) 投稿日時:2019年 09月 15日 16:01

    早稲アカ生です。
    面談良かったですね。お子さんが先生大好きなら校長のために変える必要ないですね。
    また、面談では志望校をお伝えされるのを、遠慮されたのですね。

    次回の面談では、勇気を出してみてくださいね。早稲アカの先生ならかなり具体的なアドバイスをいただけると思います。問題傾向にどういう家庭学習をしていくべきか。
    うちは、5年ですが、問題傾向のほか、併願パターン、NNの取り方、6年の受講イメージ、(過去対策の方法)など聞くこともできました。早稲アカもそこが売りなので、対応はきちんとしてくらますよ。
    使えるものは使いましょう。
    まずは、お互いにがんばりましょう。

  2. 【5571294】 投稿者: 啓進ってすごいんですか?  (ID:arqFf6tr5ls) 投稿日時:2019年 09月 15日 19:00

    まだ小4なので、転塾も含めていろいろ悩みます。

    啓進は同じ小学校で通ってる人います。啓進は、4年生の今のところは、大手のように組分けテストとかもないし、大きな範囲での順位とかでの自分の立ち位置はわからないらしいのですが、そのお子さんは、自分で受けたYTの全国統一とか、Nの全国テストとかでそれなりの偏差値(60ちょっと)をだして、お母さまが「うちはできるらしいのよね」って言ってます。そして、「啓進でも一番上のクラスだし、浅野も大丈夫だと啓進の先生に言われてる」…と自信満々なんですよね…公立小ではなく、私立小在籍だからですかね?

    当方、その子と同じぐらいの全国統一の成績で、浅野目指して、Wでひーひー言っているのに、啓進はどんなミラクルをおこすんだろう不思議になります。そんなに自信持たせてもらえるなら転塾しようかなって思ってしまいます。

  3. 【5571376】 投稿者: 斜め上から  (ID:0Lm376QIX1k) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:24

    小4で同じ成績なら同じ能力だと思う人もいるんですね
    悶々としているなら、啓進に転塾が一番

  4. 【5571557】 投稿者: そういう  (ID:.5TS.yXU7MI) 投稿日時:2019年 09月 15日 23:30

    そのママ友と同じ塾になり、子供の成績の見せ合いって、ストレス溜まりませんか❓
    自分の子供がそのお子さんより点数が低いときも、自慢されそうですけど。。

  5. 【5577719】 投稿者: あれ?  (ID:whPjOjYwTQA) 投稿日時:2019年 09月 20日 22:21

    啓進、組み分けテストありますよー!
    一ヶ月に一回。
    算数は予習シリーズのカリキュラム通りに進んではいますが、予習シリーズの基礎がきちんとできている子が真ん中クラスという気がします。
    ただ早稲アカほど難易度の高い問題を解くことは求められていませんね。いずれ解けるようになるからなのか、基礎や、練習問題レベルまでしかやりません。
    そのかわり、基礎はみっちりやるかんじです。
    早稲アカのような、説明から演習問題をザババーと解くのとは全く授業展開が違います。
    あと、早稲アカのSの子しかいずれにせよ解けないだろう問題を啓進ではやらずに、10歳の理解できる難易度のものをやってますね。
    あと、四谷組み分けは算理社国が2対1対1対1.5の配点に対し、啓進は1対1対1対1なので、四谷の上位クラスと啓進の上位クラスでは毛色が違う気がします。啓進は算数は6年入ってから一気に仕上げます。
    ちなみに我が家は、早稲アカ、啓進、啓進でただいま2、3人目がお世話になっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す