最終更新:

93
Comment

【6314454】ハイステップから慶應義塾高校への合格

投稿者: 鴇   (ID:kRD5CGYbMvw) 投稿日時:2021年 04月 26日 13:51

ハイステップから慶應義塾高校への進学を目指している中学3年生の保護者です。
いくつか迷っていることがあってスレッドを作らせていただきました。

近隣には、ハイステップの他に早稲アカや臨海もあります。電車で少し出ればサピックスもあります。
臨海はあまりにも周りの評判が良くないので、選択肢から外しています。特待の資格はあるようですが、費用で選ぼうという考えは全くありません。
気になっているのは、早稲アカです。
今年の実績を見る限り、圧倒的に早稲アカの方が塾高への合格が多いのです。
通っている子供たちのポテンシャルの問題も大きいでしょうから、一概に言えないのは十分に分かっているつもりですが、ハイステップと早稲アカで、どちらが塾高への対策として良い環境なのか、これまでにいずれかの塾から塾高に合格された方がいらっしゃいましたら伺いたいと思っております。

特に気になっている点は以下の通りです。
・ハイステップの教材を見る限り、今のところは塾高の入試問題のレベルに比べると簡単なことをやっているような気がします。実際に塾高を受けた皆さんは、過去問を解く時などに困ったりはしなかったのでしょうか。または、ハイステップの教材以外で、なにか取り組んでいたものがあるのでしょうか。
・ハイステップでは、比較的難しい問題が出る模試として、トップ模試というテストを実施されていますが、息子曰く、駿台の方が実戦的で難しい問題が出ていると言うのです。私も、つい先日行われたものを一通り解いてみましたが、確かに、一般的な中学生レベルの知識があれば解けそうな問題がほとんどだと感じました。駿台は個人受験で継続的に受けていますが、ハイステップでの学習レベルがトップ模試の水準だとすると、少々不安になります。実際に受験した皆さんは、どのように感じられますでしょうか。

早稲アカに転塾した方が可能性が高まるならそのようにしたいと思いますが、早稲アカに通っているお友達からは、先生によって当たり外れが大きいと聞いており、二の足を踏んでいます。
早稲アカに通っていた方がいらっしゃいましたら、当たり外れがあったとしても、教材は同じでしょうから、自分の努力でなんとかなるものなのかどうかお聞きしたいです。

長文で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6322730】 投稿者: ウォッチャー  (ID:1bFym2zto3c) 投稿日時:2021年 05月 03日 13:57

    上の子がハイステップ卒、下の子が在籍中です。
    上の子(現在、大学生)の時は、ハイステップは難関国私立(特に学芸大附属)、ステップは公立トップ校(特に湘南高校)を目指す指導というイメージ。
    今は神奈川3大ローカル塾(ステップ、臨海セミナー、湘南ゼミナール)の勢力図が様変わりして、ステップ一強の時代。
    翠嵐、湘南の合格者数でステップが1位を取るために、難関国私立を目指す指導が二の次になっている印象です。
    あくまでも私個人の、上の子がハイステップに通っていた時と比較した感想ですが。
    翠嵐に進学したスクールの卒業生を授業中に呼んで宣伝させたりしている状況に困惑しています。
    スレ主様と同様に我が家も公立高校は眼中にないので、子どもを公立に誘導されても…といった状況です。
    難関国私立を目指すなら、やはり早稲アカに転塾した方が良いのかもしれません。

  2. 【6324332】 投稿者: Sは  (ID:41J6MFUsfHk) 投稿日時:2021年 05月 04日 16:28

    今は横浜翠嵐合格者数がどこよりも宣伝効果大だからです。ますますそうなりますよ。今年の実績があれですから。附属校よりも進学校、学附よりも湘南、湘南よりも横浜翠嵐に舵をきったのでしょう。

  3. 【6326140】 投稿者: ウォッチャー  (ID:1bFym2zto3c) 投稿日時:2021年 05月 05日 22:17

    やはりハイステップの翠嵐、湘南推しは確実ですね。
    東京と違って、神奈川の公立を蹴ることは絶対に許されません。
    公立の合格実績を増やすためには、公立が第一志望でなければなりません。
    特色検査対策に力点が置かれているのも納得です。
    難関国私立対策はあまりアテにできませんね…

    それに、乗せられやすい中学生は塾の先生に翠嵐、翠嵐と連呼されれば、簡単に誘導されてしまいます。
    反抗期で親の言うことはなかなか聞かず…
    難関国私立を目指すなら、ハイステップはハイリスクかもしれません。

  4. 【6350682】 投稿者: 同じくですが  (ID:ydeart518rM) 投稿日時:2021年 05月 24日 22:11

    我が家も上の子がハイステップ卒業(すでに大学生)、下の子がハイステップ在籍中です。
    上の子の時、私立高校に通うハイステップ卒業生による高校紹介の時間もありました。なので、(特に翠嵐に限らず)先輩による後輩への学校紹介という意味合いなのではないでしょうか?

  5. 【6351932】 投稿者: 名もなき通りすがり  (ID:tT8XaYHTGis) 投稿日時:2021年 05月 26日 00:22

    >東京と違って、神奈川の公立を蹴ることは絶対に許されません。

    いやいや、東京も都立高校に合格したら基本的に蹴らずに進学しますよ(都立日比谷は合格したうえでの入学辞退者は10名程度しかいません)。
    都立は「容易に」蹴ることができて、神奈川県立は絶対に蹴ることができないような書き方には大きな違和感を覚えますね。
    釈迦に説法かも知れませんが、神奈川県では、私立の受験後から県立の発表までに第一志望校(私国立高)の繰り上げ合格などの対象になった場合などを想定して「入学辞退届」というのが制度化されているのに対し、東京都にはそのような制度はありません。東京都の場合はそのあたりのルールが「慣例」で運用されてしまっているので、いわゆる「グレーゾーン」ということで辞退者が出てしまうのです。それに対して、神奈川県立は上記のような制度があるので、県立に合格しても進学する意志がない受験生は県立の発表前に「仮に県立高校に合格しても県立高校には進学しない」という意志を「入学辞退届」という形で表明します。だから、辞退者が出ないのは制度上当たり前なんですよ。

    それをハイステップ側が、蹴ることが「許されない」県立高校に誘導して、受験生の選択肢を狭めているような投稿には悪意を感じますが、いかがですか?

  6. 【6364435】 投稿者: 鴇  (ID:y12M.vQrBHU) 投稿日時:2021年 06月 05日 20:44

    スレ主です。

    しばらく発言が出来なくて申し訳ございませんでした。
    いろいろ考えた結果、今月の特訓クラス選抜テストを受けさせていただいて、合格したら早稲アカに移ろうという結論に至りました。
    決断に至るには、このスレッドでの皆さんのお声も参考にさせていただきましたが、ハイステップの面談を受けて、やはりこのままでは心配が残る、悔いがないように少しでも可能性が上がる方法を取ろうと考えたことが決め手でした。
    面談では、お話の中でいろいろともやもやする部分が残ってしまい、例えば塾高のあの長い英文を読み解くのにどのような練習をすべきかという質問に、ちゃんと読めなくてもある程度解けるようになりますよといったお答えだったことが一番のもやもやポイントでした。
    英語さえなんとかなれば、という切実な思いがありますので、早めに手を打っていきたいと思っております。早稲アカの担当の先生に相談した際は、具体的なアドバイスをいくつかいただけました。
    決してハイステップの先生から受験校について誘導をされることはありませんでしたが、やはり公立や学芸大がメインターゲットになる塾なのかなぁという印象は拭えませんでした。

    また、転塾してからの様子なども身バレしない程度に書いていきたいと思います。

  7. 【6365997】 投稿者: でも  (ID:lPPPx5avgO.) 投稿日時:2021年 06月 07日 07:16

    ハイにいて塾高という事は、そのクラスでも最上位層ではないでしょうからその決断で宜しいかと思います。

  8. 【6366425】 投稿者: 名もなき通りすがり  (ID:D1BvFiLWOD6) 投稿日時:2021年 06月 07日 13:15

    早稲アカは小中規模校舎の場合、特訓選抜の合格者が少なかったり、あるいは0だったりすると特訓クラスが消滅することがありますので、念のため通塾予定の校舎の特訓の在籍人数をきちんとお調べになることをおすすめします。
    後は、特訓クラスの担当講師が学生バイトの場合は、大学のテスト期間など、代講が頻発することもありますので、特訓選抜に仮に合格されても、1週間の無料体験授業をお受けになり、講師の質や人物を見極められたうえで転塾をご決断されることをおすすめします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す