最終更新:

62
Comment

【7212995】ハイステップに通ってみて

投稿者: よく調べてから   (ID:Zdo4jZktb9Y) 投稿日時:2023年 05月 17日 16:58

ハイステップに通ってみました(子2人)
共通していわれたこと
●中2の3月までは通ってくれればいい。
共通だったこと
●予習テキスト何もしなくても、確認しないから何も言われません。
●小テスト半分以下でもやり直しプリントもらって終わり
(やり直したかの確認ありません)一度だけ、なおしさせるてきたけど、答え丸写して来るので理解してません。
●宿題出すけど講師が解答を渡し忘れてやりっぱなし(ふたりとも経験有り)。宿題は教科によっては確認すらありません。
●小テスト全然合格してなくても面談で言われることはありません。
●強制でうけさせる模試、答えのみ。解説なし。
なんだろ、大人な塾っていえば聞こえはいいけど塾は楽ダヨネー。通わせてるだけでいい、模試も解答だけでいいなんて親は思ってないんだけどね。それで、あの月謝は高いわ。教室の進学先もいまいちでした。

うるさくないので子供はいやらがらず通い切りましたが、
やりっぱなしの教材ばかりで無駄だっなーと思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7214400】 投稿者: いよいよ  (ID:cAU6pOIiRIM) 投稿日時:2023年 05月 19日 00:18

    この塾にもアンチが出てきたってことですか?
    注目が集まると、いろんな人が寄って来ますもんね。
    中学受験のノリで、あの保護者の評判が悪い某塾みたいにならないといいんだけど。

  2. 【7215035】 投稿者: まるさん  (ID:A.PSriqWgI2) 投稿日時:2023年 05月 19日 16:29

    確かにハイステップは各クラスの上のほうの子達のペースと難易度で進んでいく気はします。
    うちはとてもありがたかったです。少し背伸び程度が丁度いい。
    基本的にハイステップ=難関国私立&公立トップ高に照準を合わせた塾です。やるべきことをやらない子達は合格したとしても高校でついていけません。ドライで自己責任。やる気を持って食らいつく子はすごく伸びる塾だと思います。
    塾にもカラーがあり、指導方針があります。
    スレ主様はお子様にもう少し早く目を向けて状況に気づき、面倒見のいいフォロー中心の塾にかわられた方が良かったですね。

  3. 【7215340】 投稿者: かなりの確率で  (ID:GNYoYp4wi5g) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:36

    このスレ主が親だとしたら、お子様は相当苦労させられると思う。内容の誤字脱字文脈まで無茶苦茶ってある意味すごいかも。

  4. 【7215616】 投稿者: うちはステップだけど。  (ID:8O8Cm.YL1jg) 投稿日時:2023年 05月 20日 00:59

    仕方ないよね、フォローしてくれる塾じゃなくて、授業内容が全ての塾だから。
    ステップの最上位クラスだって手厚いフォローなんてないですよ。
    だけど宿題は必ずやりますし模試の解き直しも欠かしません。それをしなければクラスが落ちますから。
    それを理解して主体的にやれる子の塾であり、進学先の高校もそういう高校なんです。
    ハイステップで、3番手4番手クラスの生徒の進路は、特色検査なしの上の方の学校かと。(またその併願校)
    正直ステップにもフォローやチェックを求めたこと無かったから、ないことを批判する保護者がいることに驚きました。

  5. 【7215887】 投稿者: たな  (ID:lsEoVcsB1oA) 投稿日時:2023年 05月 20日 10:57

    ステップの最上位クラス卒の2人の子がいますが…宿題は出されたら必ずやってましたし、理解できなければ質問に行っていました。
    解答がなければ、自分でもらいに行く子に育ってないと。社会に出てから困りませんか?
    講師の方がやったか確認しなくても、自分のために宿題はやるべきかと。
    出された宿題さえやってもらえば、後は塾に任せてくださいと入塾時に言われ、その通りにしました。
    もちろん、宿題の量はかなりありましたが、おかげで2人とも県内トップ校に通っています。

  6. 【7216349】 投稿者: よく調べてから  (ID:NMTELC5enpI) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:34

    スレ主です。
    ハイステップについて、
    詳しく書いてくださってありがとうございます。
    通わせてみて、色々気づく・知ることが多かったです。
    ハイステップは↑方針は
    宣伝、というか表には出さないのでしょうか。
    (入塾前の保護者説明会では入試結果からステップ生と
    平均との差を表すデータ中心の説明でしたので)

  7. 【7216439】 投稿者: うちはステップだけど。  (ID:8O8Cm.YL1jg) 投稿日時:2023年 05月 20日 20:55

    うちはハイステップは検討していなかったのと、ステップも説明会を経ずに入塾しているので、入塾説明会でどんな話をしているかは分からないのですが、その後の保護者説明会では、「塾側はこんな風にフォローしていきます、日々の学習はこうしてください」的な話は一切ないですね。
    説明があるのは今春の入試の結果の話とか、昨今の中学校の授業内容の傾向とか。
    途中入塾だと、こちらから聞かないと宿題の出し方とか、自習室の使い方とかも特に説明されないので、その都度受付の方に聞きました。
    特にそれで不親切とか疑問に思わなかったのですが、面倒見の良い塾だと「出来ていないけど大丈夫ですか?」など塾の方から連絡があったりするのかもしれないですね。
    あくまでも合格に向けてリードしてくれる塾、生徒さん達はついてきてください!という姿勢なんだと今気が付きました。
    しかもそういう姿勢ですと言われる訳では無いので保護者は察するしかない・・・?そう言われてみたらそうかもしれません。

  8. 【7216491】 投稿者: その先  (ID:aLNoSkZuXnU) 投稿日時:2023年 05月 20日 21:57

    一応、ステップ側の区別としては、普通レベルの高校対応がステップ、難関レベルの高校対応がハイステップということだと理解しています。
    ですから、ハイステップにはハイレベルの生徒が通っているという前提があって、その対応になっているのかもしれません。

    ところで、子供もハイステップでしたが、単純に難関レベル対応がハイステップという認識とは少し違う感想を持っています。

    それは、ハイステップは高校受験がゴールではなく、その先(高校生活や大学受験)を見据えた授業がされているのではないかという印象だったのです。

    基本的に高校受験塾は高校に受かれば終わりですし、それが目的です。
    しかし、中高一貫校に通っている生徒さんたちと大学受験では同じ土俵に上がる訳ですから、高校受験生はかなり頑張らなければ大学受験で苦しい状況に追い込まれるのは当然なのです。

    子供がハイステップに通っていた時に感じたのは、「その先」を意識しているのではないかということでした。
    つまり、高校受験に「合格すればいい」というスタンスではなく、高校受験に「上位で合格する必要がある」というスタンスに感じたのです。

    ですから、ハイステップ出身者は、大学受験でも強いように思います。
    スレ主さんの泣き言は、高校受験で終わりという考え方の反映なのかもしれませんが、そこで泣き言を言っているようでは、大学受験は思いやられます。

    もちろん、私大附属高校を受験して合格すればそれで終わりですから、私大附属を目標にしているのであれば、ハイステップのやり方は微妙かもしれません。
    ただし、もし私大附属を目標にするのであれば、早稲アカや臨海セミナーなどを選択した方が良かったのではないかと思います。
    それらの塾は、高校受験がゴールなので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す