最終更新:

196
Comment

【1182056】サピは途中でやめる子が多い?

投稿者: 新小3保護者   (ID:QS9HMpoHKuM) 投稿日時:2009年 02月 10日 22:47

新小3保護者で、SAPIX入塾を前提に情報収集中です。


今日書店で、ある本を購入しました。
石田 達人さんの「中学受験2010首都圏版 塾ランキング―あの中学を狙うならここに通え 渾身!親の強化書」という本でした。


そこでたくさんの塾の紹介がありましたが、
サピックスは、最難関校・難関校に多くの合格者を出しているなどの記載や、
長所・短所なども書いてありましたが、
SAPIXの板になじんできた私には、特別、新しい発見があったわけでもないのですが、
ただ一つ、気になる記載があったので、ここでお尋ねいたします。



その本の「塾への疑問」というQ&Aのひとつです。


「Q・SAPIXは、途中でやめる子供が多いと聞きましたが、本当のところはどうでしょうか?」


この本の答えは、
「SAPIXに聞いても教えてくれませんでした(笑)。」


さて、本当のところはどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 21 / 25

  1. 【6400753】 投稿者: 千差万別  (ID:8idk2Tsvc56) 投稿日時:2021年 07月 06日 19:06

    S45以下の子は解決できない問題ばかりじゃないでしょうか?子供によって違うと思いますが、そんなこと聞いて何かの役に立つんですか?

    うちの場合は、とにかく集中して人の話を聞けませんでした。サピの授業の後に習ったハズのことをほとんどできない(聞いてない)。だから家に帰ってきてからもう一度親による授業が始まります。
    隣で見ていてもすぐにノートの端に落書きを始めたり消しカスを練ったり。学校の授業参観に行っても終始そんな感じで、学校で注意しないように堪えるのが辛かったです。
    いつか軌道にのると信じて主人と分担して親授業をして個別や家庭教師も併用して、なんとかS45以上を維持してましたが、4年の末ころから親の話を聞かなくなってしまって、私達も限界になって1年ほどでサピから転塾しました。

  2. 【6401045】 投稿者: やれやれ  (ID:LPCabIw923I) 投稿日時:2021年 07月 06日 22:29

    サピから転塾して良かったですね。
    サピにお子さんを教える能力がなかったのか、
    サピのやり方がお子さんと合わなかったのかわかりませんが。
    少なくともそこまで親の負担になるなら転塾が正解だと思いますよ。

  3. 【6401054】 投稿者: それは…  (ID:JE5xUtJcZ/Q) 投稿日時:2021年 07月 06日 22:37

    中学受験自体厳しい状態ではないでしょうか?
    転塾してうまくいきましたか??

  4. 【6401750】 投稿者: あるある  (ID:zw2V3qAiT4c) 投稿日時:2021年 07月 07日 13:28

    程度の差こそあれ、その日やった単元が全く出来ないのはS45以下の子の日常あるある。
    1ヶ月分のプリント貰えれば塾の授業を受ける意味なくない?と思ったのは1度や2度ではない。懐かしい。

  5. 【6403035】 投稿者: 千差万別  (ID:anj6yIM8WSA) 投稿日時:2021年 07月 08日 11:58

    サピ親的には成功とは言えないかもしれませんが、2月1日のサピ偏差値50以上の中学校(第一志望)に通ってますよ。

    移った塾は集中できない子を最前列に座らせてこまめに声を掛けてくれたのと、問題自体もサピよりも難しくなかったので、基本は理解して帰って来る事が多くなりました。授業の小テスト満点を喜んでいたので、やはり解ける問題が多い方が楽しいみたいです。
    5年生の秋ころから本人のヤル気も出てきて、塾のある無しに関わらず自習室で勉強をするようになったので、親が勉強を教えることはほぼ皆無になりました。どちらにしても、5年生の後半は解けない問題を聞かれても教えられない気がします。

    転塾後に目覚ましく偏差値が伸びた訳ではないし(+2~3くらい)、サピに残っていても同じ学校に入れた可能性は高いと思いますが、勉強も親も大嫌いになっていたと思います。本人が満足できる受験になったことが一番でした。

  6. 【6449985】 投稿者: 早稲アカ→サピ  (ID:OU/S6ZjXTCU) 投稿日時:2021年 08月 19日 15:05

    去年終了組です。

    うちの娘は早稲アカ→サピに5年で転塾して、結果よかったです。

    早稲アカにした理由は最寄り駅にあったからです。でも早稲アカもよかったですが。。なんせ近所のお友達が多くて(汗 
    サピに行く際にはあんなに嫌がっていた娘ですが、6年の時には「なんで最初からサピにしてくれなかったの!」っと怒られました笑
    逆に最初に通っていた早稲アカには、サピについていけなく、早稲アカ来ました。っていうお子さんもいました。

    娘曰く、サピのほうがテキストが使いやすい、先生が楽しい。でした

  7. 【6452630】 投稿者: まあ  (ID:EANEf6NGNEo) 投稿日時:2021年 08月 21日 16:45

    S偏差値40以下の下位ベットは完全にミスマッチだと思う。
    あと、S50付近で虐待まがいの親子関係になってしまってる家庭がけっこう多い気がする。選択肢はたくさんあるから、狭い世界で考えないくていいと伝えたい。虐待かもと思ったら抜け出す道を探しましょう。

  8. 【6454072】 投稿者: 期待の大きさゆえに  (ID:RD36tuyff.E) 投稿日時:2021年 08月 22日 21:25

    サピックス親は他塾の親よりも意識高い人が多いし、サピックスを選ぶ時点で子供への期待も大きいです。
    期待の大きさの分だけ、思いどりの結果にならない時に、ギャップの大きさに苦しむことになりますよね。実体験です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す