最終更新:

22
Comment

【1916081】自由が丘のサピ&N。もしくは旗の台Nか。

投稿者: 新4年母   (ID:X8PTEr31GLk) 投稿日時:2010年 11月 11日 17:32

こちらの掲示板を参考にさせていただき、色々考えましたが、答えは出ず・・・。自由が丘校・旗の台に限らず、サピ・N経験の先輩方にお話し聞ければと思います。

息子。新四年生です。二月から通塾を考えています。
性格:温和、マイペース。負けず嫌いでもあるが、その悔しさはその日に忘れるタイプ。(リベンジを誓って努力はしない)算数の難問系が好き。成績は、NやYの無料テストで上位10パーから20パーの間くらい。自分が!自分が!とアピールしないタイプです。

自由が丘サピ・・・親が行かせたい。理由はお弁当なし。拘束時間短。親がかりの件も了承済み。本人もクラス上下に関しては、あまり気にしないタイプかもしれない。通学30分。
・・・不安面。24クラスもあり余りにも大規模校。授業後に質問なんてしなそうなタイプの息子。存在薄で、下位に埋もれたままなのでは・・・。

自由が丘N・・・面倒見がサピよりよさそう。人数もサピが300人としたら150人くらいで、中規模か。

旗の台N・・・人数は70人くらい。小規模なのでよく面倒みてくれそう。後、家から一番近い。20分。

おそらく、子供に両方見学させたら、どこでも良い。と言うと思います。

母自身は、受験するからには頑張るつもりです。息子の性格からしてNのほうが合っているのかな、とも思います。しかし、母は自宅学習の面倒は見る気満々でも、お弁当は作りたくありません。夕飯は一緒に食べたいです・・。皆様の熱い意見お待ちしています。(自由が丘校の過去スレは拝読済み)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1933533】 投稿者: 新4年母  (ID:Dp.tZldNvsU) 投稿日時:2010年 11月 26日 19:27

    すみません。
    上記の投稿、まるで、サピのまわし者ですよね。

    でも、本当にそう感じたのです。

    確かに、全体的に冷たい感じは受けました。でも、それがとても合理的に感じて爽快感を味わいました・・・・。

  2. 【1933709】 投稿者: GD  (ID:.7C4Gbamfhc) 投稿日時:2010年 11月 26日 22:20

    あくまで自由が丘校Sを知る者の一感想ですが・・・

    現3年生:生徒はおとなしい子、保護者の方は熱心そうな方が多い。

    現4年生:やんちゃな子が多い。

    現5年生:概ね安定している。

    以上のように感じます。

  3. 【5027998】 投稿者: 現況について  (ID:Cite601uxQE) 投稿日時:2018年 06月 15日 16:45

    現在、小4のこどもがいます。
    まさに、上記3校で悩んでおります(家はやや自由が丘寄り)。
    古いスレに便乗する形で申し訳ございませんが、
    最近、上記3校で迷われて決められた方がいらっしゃいましたら
    そのポイントを教えていただけますでしょうか。

    なお、Sの直近の入塾テストではαボーダーでした。
    Nの入塾テストはこれから受けることを考えております。

    S自由が丘校は人数が多すぎて、こどものマイペースな性格には
    合わないかなと躊躇してしまいます。

  4. 【5028039】 投稿者: 全体の人数が多くても  (ID:HQI1Me8zUus) 投稿日時:2018年 06月 15日 17:26

    クラスの人数は15~18人程度ですから、余り関係ないと思いますよ!

    マイペース云々もそのことで向いて無い塾と言うのも無いと思います。。

  5. 【5029673】 投稿者: 拘束時間  (ID:T.JN5q8Gfvs) 投稿日時:2018年 06月 17日 17:26

    4年生ではあまり気にならないと思うのですが、6年生での通常授業と季節講習の時間を、よく確認された方がよいですよ。お子様の性格でしたら、いまどちらを選んでも適応なさるでしょうけれど、高学年では生活時間がまったく異なります。
    例として、6年サピの夏期講習は18日間ですが、日能研は30日間。前期普段の通塾はサピ週3日、日能研は週5日。びっくりするほど違いますよ~!

  6. 【5029730】 投稿者: 拘束時間の意味  (ID:yq7150wV8mw) 投稿日時:2018年 06月 17日 19:08

    サピの場合は拘束時間が少ない分、塾外での学習が肝になりますね。親のサポートを含む家庭学習の比重や重要性がより大きくなることとプリバードや他の個別、家庭教師などを併用されるケースが比較的多くなることも併せて検討材料にされると宜しいかと思います。

  7. 【5035854】 投稿者: 中学受験のゴール  (ID:0xNWjdFzPwM) 投稿日時:2018年 06月 24日 08:26

    合格ですよね?
    Nの合格実績をみて、
    志望校とあわせて検討された方がいいと思います。
    合格して、なんぼです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す