最終更新:

392
Comment

【1992276】低学年からの通塾ってそんなに無意味なんですか?

投稿者: 新小3   (ID:ekt5kvKMGZQ) 投稿日時:2011年 01月 26日 03:54

新小3の男子の母です。
(スレたては初めてです。ご無礼がありましたらご指摘ください。)

EDUでよく言われる「定説」として、
勉強は家庭学習で充分。
低学年からの通塾は無意味、但し公文はおすすめ。
外遊びや博物館見学等に力を入れましょう。

というご意見をよく見かけます。

そんなに通塾って無意味なんですか?
学校の授業だけで、子供は(退屈すぎて)腐ってしまいませんか?

我が家では、一年生からsapixに通っています。
(徒歩圏です)

週一回で、公文よりずっと負担は少ないし、特に宿題も出されないし、
何より学校の授業にはない刺激があって
子供はsapixが大好きです。
(いまのところ)嬉々としてかよっているのですが・・・

どうしてこんなに否定的なご意見が多いのか疑問です。
曰く、そんなに早くから通塾すると、受験までに疲弊してしまうとか・・・

私は、小4まで学校の授業レベルに慣れてしまって
いきなり受験勉強を始める方が、よほどギャップが大きいのではないかとおもいますが。

ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 42 / 50

  1. 【5329090】 投稿者: ないよ  (ID:kQyk1lDb5J6) 投稿日時:2019年 02月 22日 14:27

    男子も突然開花とかない。
    えづは男子親多そうだから夢見てるの多いけど実際は見たことない。
    低いレベルの話は知らないけど、理3レベル受かる男子は小学校の時から違うよ。

  2. 【5329530】 投稿者: いやいや  (ID:Zk2RGt2QOsA) 投稿日時:2019年 02月 22日 20:12

    6年のSSで、算数思考力を取ることが必要と言われる志望校なら、パズル問題が解けるセンスは必要なのかもしれません。算数思考力が必要なのは、灘、筑駒、開成だけで、女子には桜蔭でも不要とサピの先生は仰っていました。個人的には開成も解法力で十分な気がします。関西はわかりません。

  3. 【5333596】 投稿者: それはウソでしょう  (ID:1Mp7SMWCesE) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:58

    医系スーパーにいたけど、理3レベルでもいろんなタイプがいるよ。

    中学受験時代からトップを走り続ける奴もいるけど、ダメになる奴も当然いる。

    とういうか、理3に入れるかどうかという話で言えば、ダメになる奴の方が当然多い。

    反対に、現役時代は圏外だった奴でも、一年後は別人になって合格しているから、やっぱり最後に勝つのは努力し続ける奴ですよ。

  4. 【5335946】 投稿者: 低学年の通塾で分かることは  (ID:p5YrMEVdkiY) 投稿日時:2019年 02月 27日 10:49

    親がやる気だということです。

  5. 【5337116】 投稿者: 1年生から  (ID:X5rlIfJcCaY) 投稿日時:2019年 02月 28日 00:16

    1年生からサピに通っていても、
    結局、S偏差値42の学校に進学の知り合いがいます。
    同じく1年生から通っている子で
    もう一人はS偏差値45の学校に決まりました。
    新5年からの入塾で筑駒に決まった子もいます。
    あんまり早く入塾しても結果との相関性はないように思います。

  6. 【5337143】 投稿者: そんな  (ID:JgoHddNy4RQ) 投稿日時:2019年 02月 28日 00:55

    単なる一例を挙げられてもね。じゃ、うちの一例は・・・
    1年から習い事の一つ感覚でサピ通い。4年からの3年間はずっとαキープで最後はS62。2月1日午前受験の志望校合格で終了。

  7. 【5337223】 投稿者: 不毛  (ID:cCjZSNWLMrs) 投稿日時:2019年 02月 28日 07:09

    印象操作が横行していますね。

  8. 【5337244】 投稿者: 結局のところ  (ID:SB2VlFFW/hc) 投稿日時:2019年 02月 28日 07:41

    低学年入室しても最終結果がどうなるかはお子さん次第なので、低学年から入室したからには、、という過度な期待はせず淡々と取り組めば良いということでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す