最終更新:

392
Comment

【1992276】低学年からの通塾ってそんなに無意味なんですか?

投稿者: 新小3   (ID:ekt5kvKMGZQ) 投稿日時:2011年 01月 26日 03:54

新小3の男子の母です。
(スレたては初めてです。ご無礼がありましたらご指摘ください。)

EDUでよく言われる「定説」として、
勉強は家庭学習で充分。
低学年からの通塾は無意味、但し公文はおすすめ。
外遊びや博物館見学等に力を入れましょう。

というご意見をよく見かけます。

そんなに通塾って無意味なんですか?
学校の授業だけで、子供は(退屈すぎて)腐ってしまいませんか?

我が家では、一年生からsapixに通っています。
(徒歩圏です)

週一回で、公文よりずっと負担は少ないし、特に宿題も出されないし、
何より学校の授業にはない刺激があって
子供はsapixが大好きです。
(いまのところ)嬉々としてかよっているのですが・・・

どうしてこんなに否定的なご意見が多いのか疑問です。
曰く、そんなに早くから通塾すると、受験までに疲弊してしまうとか・・・

私は、小4まで学校の授業レベルに慣れてしまって
いきなり受験勉強を始める方が、よほどギャップが大きいのではないかとおもいますが。

ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 46 / 50

  1. 【5348353】 投稿者: 座学より様々な体験  (ID:6C5yg2vaAtE) 投稿日時:2019年 03月 08日 10:21

    これは本当に終了すると実感するのですが、近視眼的に目先の学力を上げようと、自分や他人にいろいろ言い訳しながら1年生からサピに通わせてしまうのです。

  2. 【5348422】 投稿者: 事情  (ID:7pDeRYwv8fM) 投稿日時:2019年 03月 08日 11:05

    低学年から通うにはご家庭の様々の事情があると思います。難関校狙いというわけではなく、うちの子は早生まれで幼いから、低学年から通わせる、という知り合いもいました。
    低学年からの通塾への批判ですが、一昔前、中学受験が今ほどメジャーではなかったころ、中学受験しない方たちが「小学生が夜遅くまで勉強してて、子どもがかわいそう。小学生は小学生らしく遊ばなきゃ」と言っていたのに似ていますね。

  3. 【5348986】 投稿者: そうですか?  (ID:ufaSu2Il8cE) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:24

    私は外注、良いと思いますよ。寧ろストレス溜めやすい人は学年問わずどんどん任せた方が良いです。親に出来ることは案外限られてますよ。栄養のある食事、早寝早起き、適度な運動&親とのコミュニケーション、人に迷惑を掛けないこと危険なことさえ気を付けていれば後は子供は勝手に成長していくのでは。特に勉強面。親が無理に宿題やったのだの、通信講座を毎日やらせるだのでイライラするのがお互いの衛生上に良いとは思えません。過干渉にも繋がりますし。相手は教えるプロですしね。塾は小学校の宿題の相談にも乗ってくれます。トピ違いかもですが、競い合いが苦手なら家庭教師なんかも悪くないと思います。

  4. 【5348991】 投稿者: 低学年  (ID:nIC9SZLrFTU) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:27

    低学年は読書、図鑑、遊びの中の学びが大切。

  5. 【5349068】 投稿者: そうですね  (ID:5P6WGgzr9/E) 投稿日時:2019年 03月 08日 20:43

    でもサピに通っていても普通に出来ますよ。
    たかが週一のサピ通いですから、うちもそのくらいは無理なく勝手にやってました。

  6. 【5357343】 投稿者: テスト  (ID:aT7rTkvqn0Q) 投稿日時:2019年 03月 13日 16:32

    先日の入室テスト受けましたが(組分けテストと共通の)、新2年生で1500人以上でした。
    そのうち何人が既に通塾しているのか不明ですが、すごい人数ですよね。

  7. 【5497742】 投稿者: ばんだばっぐ  (ID:AIn.9XZvfX2) 投稿日時:2019年 07月 06日 21:30

    素晴らしいです。同感です。

  8. 【5988158】 投稿者: のい  (ID:pKRzTvpZcM2) 投稿日時:2020年 08月 20日 12:55

    新小3様

    個人的には、塾に入れること自体には全く問題が無いと思います。

    ただ、気になることが一つあります。
    それは、多くの家庭では黙っていますが、小1どころか、それこそ幼稚園に入る前から、実は、家庭でしっかり勉強している家庭が少なくありません。
    (多くの家庭では黙っています。また、先取りをしなくても、3才には3才用の、4才には4才用の教材があります)

    小1であれ、未就学児であれ、家庭でしっかり親が見て勉強されていれば、塾に入れることは全く問題無いと思います。
    但し、余り親が子供の勉強を見ていないとしたら、その代替として塾に入れているとしたら、危ういと思います。

    長くなりましたが、まとめると、親がしっかり見る代わりに塾に入れているとしたら、危ういと思います。小1の入塾には、どうもそういう疑いがある家庭が多いように思われます。(新小3様がそうだと言ってるわけではありません。一般論として、です。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す