最終更新:

471
Comment

【2420137】SAPIXに通っている方、個別や家庭教師併用していますか?

投稿者: きんぎょ   (ID:14QqKXO2KTI) 投稿日時:2012年 02月 09日 14:38

SAPIXに通う新六年の女子の母です。
6年になり、教材も増え、内容も難しくなるようですね。
SAPIXに通う方たちはみなさん個別や家庭教師を併用しているのでしょうか?
我が家は質問教室に行っていましたが、終了が21時となるとなかなか行くのも難しいですよね。
さらに秋からは過去問もやるようですが、塾の方ではどういう対応をしてもらえるのですか?
親が見てやるのも、難しいような気がしまして。

終了組の方、現6年の方、現状を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 19 / 59

  1. 【5977505】 投稿者: 保護者会で言われたことができない  (ID:en68ZIyD7vI) 投稿日時:2020年 08月 10日 11:32

    保護者会で色々言われましたが、
    テキスト1周回すのも精一杯、テストのやり直しもできていません。
    各教科の勉強の目安時間も言っていましたが、できていません。
    ぶつぶつ言いながらも勉強している愚息の姿を見ると、
    なかなか言いづらいこともあります。
    サピの先生に相談しても、授業の復習、テキストのやり直しで十分とだけ。
    個別を検討しているのですが、先生からは必要ないと。
    系列のところは知られるとサピの先生に悪いと思えてしまいます。
    夏期の個別の使い方についてご経験をお聞かせいただけますでしょうか。

  2. 【5977577】 投稿者: 終了組  (ID:fzjWN7CWjmE) 投稿日時:2020年 08月 10日 12:53

    4年生入塾時は偏差値49
    初めての中学受験だったので4月頃にやっと1週間の流れを掴み、塾後に質問教室参加。
    順番待ちの間に本日習った授業の復習。
    翌日に本格的に復習を行い前日に再復習。
    そこで解けないもの、自信がないものについては私と相談して次回質問教室に持ち込み。
    4年秋からは私に聞かずとも自ら質問教室に持って行き1週間のスケジュール管理してました。
    そこからは偏差値63〜67キープ。
    (偏差値60以上複数合格)
    長い授業の後の質問教室は大変かと思いますが、待ち時間を復習時間に利用してやるのが息子には効率良く効果的でした。
    (逆に自宅に移動してからだと緊張感も抜け全く復習をやらなかったです笑)
    個別、カテキョ併用も一つの手段ですが、まずはスケジュールを組み直すのも悪くないかと思います。

  3. 【5977843】 投稿者: 夏期の個別  (ID:nmSNsk1RaeU) 投稿日時:2020年 08月 10日 17:52

    我が子は家で復習(家庭学習)をダラダラとしか出来ず、夏期講習は毎日、算数があるので家庭学習をためないように翌日に系列の個別を入れて算数だけは滞らせないようにしました。
    平常は通っていませんでした。

  4. 【6003235】 投稿者: 質問だけなら…  (ID:3a1RIpaUDMQ) 投稿日時:2020年 09月 02日 13:09

    わからない問題を集めて教えてもらうおつもりでしたら、
    個別は費用対効果低くすぎだと思います。
    質問教室をうまく活用することをまずお考えになった方がよいと思います。
    個別やカテキョを検討されるのでしたら、
    家庭学習のマネジメントをきちんとしてくれるところを選ばないと、
    親の負担が増えるばかりです。
    系列のところに通った経験がありますが、結局親が問題を選んでまとめてもって
    いくしかなく、完全な受け身でこちらが疲弊してしまいました。

  5. 【6010344】 投稿者: 夏期講習受けてきました  (ID:AF.Hr5p3KX.) 投稿日時:2020年 09月 08日 19:19

    先月受講してきました。
    サピ生が何人もいてびっくりしました。
    ここの塾のコラムは気軽に読めて楽しく、
    我が家のお気に入りです。
    通常通うのは厳しいので次は冬に受けようと思います。
    マウスピース様、情報提供ありがとうございました。

  6. 【6018188】 投稿者: プリバ始めました  (ID:ed9AApuUD.o) 投稿日時:2020年 09月 15日 08:56

    5年生男子、電車で3駅の中規模校に通っています。
    算数がどんどん出来なくなっていきついにベット下位に落ちたので夏より算数限定でプリバートに通い始めました。
    基礎トレ、課題はこなしているつもりがきちんと理解するところまで至っておらず、たまに質問教室は利用していましたが、家庭フォローが出来ず個別を選択しました。
    共働き、夫多忙、私はN出身で中受経験ありただし音楽系へ進学の為5年の今となっては教えられる問題が減ってきたため。

    プリバートは電車とバスで30分ほどの大規模校です。
    面談時の室長(校舎長?)の的確な分析と熱意で決めたような感じです。
    初めて2コマ受けた時の子供の感想が「疲れたけど楽しかった!どんどん解ける」でしたので、夏期終わりにそのまま通常授業を算数2コマで申し込みました。

    子供は、国語>社会>算数=理科という状況で国語と社会こそ平均点前後のは取れているものの算数が本当にできなく、今は基礎を再度固めるステップになっています。

    近隣徒歩圏内にはトーマスや小規模の個別もありますが、今のところプリバートを選択して良かったと思っています。
    まだ入室したばかりなので、室長は授業が終わるごとにお電話をくださりマンスリーのコメントや子供のこれからやるべきこと、自宅でのフォローの方法についてアドバイスをくださります。営業的な要素もあるかと思いますが、藁をも掴むつもりでプリバートの門を叩いた私たち親子にはこの手厚さがとても新鮮で有難いです。

    子供は徐々に自ら復習する癖がつき、家でプリバートで教わった問題を解き直す時もノリノリでやっています。
    もう少し早くプリバートにお世話になれば良かったなと思いますが、個別はサピについていけないお子さんの選択肢として(経済的、時間的に許すなら)間違っていないように思えます。もちろん講師との相性次第ですが、そこは子供の感想や自宅での様子を見て親が判断すべきところですね。

    まだ通い始めて3ヶ月目ですが、これからも室長と密に連絡を取り合い自宅でのフォローに務めるつもりです。

    ちなみに周りのお友達の中で、Wに通っている方は個別併用している方が割と多いです。サピの方ではちらほら聞きますがあまり皆さん言いたがらないようで実はもっといるのでは?と思っています。

    長文失礼しました。

  7. 【6019648】 投稿者: プリやめました  (ID:/u9k7wkh4pk) 投稿日時:2020年 09月 16日 12:29

    うちは半年間通ってやめました。
    講師は学生がほとんど、教材以外サピのことはお分かりなく、別塾のような印象が最初からありました。
    今は全く関係のない個別に通っていますが、
    サピの事もよくご存じで、テキストの扱い方や長期的なテスト対策をしてもらえています。
    始めました様の校舎とは大違いで、
    校舎によって格差がかなりあるのだなぁと思いました。

  8. 【6020303】 投稿者: たぶんあっているのではないでしょうか  (ID:ZLO/XyRN9A6) 投稿日時:2020年 09月 16日 22:30

    多分答えは、お金に余裕があるのであれば、サピ以外の教える場を利用しましょうです。
    我が家は、夫婦共に中学受験組なので、それぞれの得意分野を分担し、子供の分からないところは親が解き教えていました。だからサピのみだけです。
    サピのテキストの問題は良く出来ています。普通の大学生では解けないのではと思わせる難問も解かせています。(算数は中学受験用の解き方が必須とされます。理科では化学式が出てきました。こんな難しいことをと「スイヘーリーベ・・・」と化学式の覚え方も教えました)でも、仕方ないのですが、不十分な解説が散見されます。ちゃんと作ると解説が5倍必要かもしれません。子供たちは、それほど高難易度の問題を解いています。親が教えてあげれないのであれば、教えてくれる場が利用できるなら利用した方が良いです。質問教室だけで、解けるようになれというのは酷な気がしています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す