最終更新:

14213
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5052398】 投稿者: 頑張ってください  (ID:4dJF1UTkmII) 投稿日時:2018年 07月 10日 15:23

    9月からは平常授業の火曜と木曜は小規模校に、
    土曜(土特)と日曜(SS)は大規模校に通っていました。
    ただ土特をどちらで受講するかはコース、校舎によって扱いが異なるようでした。

    過去問添削や質問教室も子供の希望に沿って、両校舎でそれぞれ利用させて頂いていたようです。
    校舎を超えて塾全体で生徒をバックアップする体制が整っているように感じました。

    結果として小規模校と大規模校双方の良い点を享受できました。
    他校舎のSSに快く送り出して頂いた校舎長には感謝しています。

  2. 【5052529】 投稿者: 冬季講習と正月特訓  (ID:gWYWArHApH2) 投稿日時:2018年 07月 10日 18:38

    そうです様 頑張ってください様

    お返事ありがとうございます。
    やはりSSのクラスで受けるのですね。
    スケジュールを見ているとハードですね。
    小規模校と大規模校のメリットを享受できたとのお言葉が背中を押して頂いたような気がしました。

    これからますます忙しい子供のために出来る事は頑張ってサポートしていきたいと思いました。
    ありがとうございました。

  3. 【5053031】 投稿者: 夏期講習  (ID:4zU6Bds6tX2) 投稿日時:2018年 07月 11日 11:28

    6年生の夏期講習についてお聞きします。
    治療のため、夏期講習18回のうち前半12回、または後半2回と夏期志望校特訓を
    お休みしなければならなくなりました。
    急に決まった話ですので、校舎にはこれから相談しに行きます。

    終了した方にお聞きしたいのですが、6年の夏期講習はどれだけ重要ですか?
    今まで習ったことの演習が中心だと思いますが、「年間学習法」を見ても
    スパイラルの何周目かにあたり、また9月以降にもう一度やる内容となっているようです。

    期間の半分以上を休む形になるため、講習を全部キャンセルとするか、または
    出られない日を欠席としてテキストを自習するか、迷っております。
    9月以降に学校を半月休んで治療という選択肢もありますが、それは子自身が嫌がっています。

    今αにいて、志望校は最難関ではなく、80偏差値より6~7の余裕がある状態です。
    ここから夏期講習を全休した場合に5ぐらい降下したとしても、圏外に落ちるとまでは考えにくく、
    むしろ体調改善によって秋以降に挽回できる可能性もあります。

    考えられる選択肢をまとめると、以下のようになります。

    A.夏期講習の前半12回を欠席し、残りの講習は受ける
    B.夏期講習の後半と志望校特訓を欠席し、残りの講習は受ける
    C.夏期講習はキャンセルし、志望校特訓だけ受ける
    D.夏期講習は全部受け、9月に学校を休む

    偏差値に余裕があること、高額な講習代、また、テキストがあっても自習する時間が十分でないこと、
    自習では授業に出席するような効果が望めないことなどを考慮すると、
    家族会議ではCではないか?となっております。
    治療中も一日4時間程度は勉強時間がとれる予定です。
    が、6年夏期講習全休がどの程度致命的なのか計りかねています。

    長文で勝手なことばかり言っておりますが、終了組様のご意見をお聞かせ下さい。
    よろしくお願いいたします。

  4. 【5053046】 投稿者: 私なら  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 07月 11日 11:48

    受験生にとって夏期講習が重要なのは言わずもがな。

    でも、私なら治療に専念します。
    半月かかるような病気なら治療に専念しますね。
    中学受験より健康の方が大切ですから。

    怪我ならテキストをもらって自宅で解かせるかな。
    勉強はトレーニングと同じで半月休めば元に戻るまで1ヶ月はかかると思っているので。

    あと、治療を9月に遅らせるのはナシですね。
    夏期講習よりSSの方が大切ですから。

  5. 【5053079】 投稿者: 私なら  (ID:eBzkrao4DzM) 投稿日時:2018年 07月 11日 12:16

    私なら、やはりCかな、と思いますが、正解はわかりません。
    夏期講習のすごさは、テキストがどうとか、穴ができるできないとかいうより、全体で受験に向けてボルテージが上がっていくうねりを体験できる、という点だと個人的に思っています。いままでのほほんとしていた子も目の色が変わり、質問教室に並び始めたり、悔し涙を流したり。

    でも、出ないで合格する子ももちろんいるわけで…治療は早めがいいに一票です!

  6. 【5053235】 投稿者: 夏期講習  (ID:4zU6Bds6tX2) 投稿日時:2018年 07月 11日 15:37

    私なら 様 (お二人?)
    丁寧なアドバイスありがとうございました。

    >夏期講習のすごさは、全体で受験に向けてボルテージが上がっていくうねりを体験できるという点
    >夏期講習よりSSの方が大切

    これからの様々な授業の位置付けがよく判りませんでしたが、書いて頂いたことを読んで少し判ってきました。

    夏期講習を受講しない場合、受講したお子様と比べて一体どれだけダメージを受けるか
    とても気になっていましたが、
    我が子自身が受講しない場合と、無理して受講した場合を比べて考えなければいけませんね。

    学習のスキル面ももちろんですが、精神面で置いていかれる可能性があること、肝に銘じます。
    ありがとうございました。


    まだ後からのご意見も参考にしたいと思います。
    偏差値やコースがいくつ位下がるかもよ、というお話も覚悟しております。

  7. 【5053248】 投稿者: 私なら  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 07月 11日 16:07

    最初の私ならです(笑)

    今の成績ならSSは冠名が付くコースですよね?

    SSが始まると記述系の志望校コースの子たちは軒並み偏差値が下がっていきます。サピは開成のような難問かつスピードの塾ですから、一問一問丁寧に記述対策をするとスピードが落ちる傾向にあり偏差値が下がります。(ここに先述のトレーニングの話が関係します)

    偏差値高く能力ある子がマンスリーやSOで下がっても実は元々の能力はそのままなんです。偏差値が上がるイコール本人の学力が上がったのではなく、立ち位置が変わっただけの場合もあるので注意しなければなりません。

    後期から重要なのはSSの席次と過去問です。
    偏差値やクラスに拘る時期は終わりですよ。

  8. 【5053313】 投稿者: 私なら2人目  (ID:eBzkrao4DzM) 投稿日時:2018年 07月 11日 17:34

    ぎゃー同じ名前でしたね。
    最初の私ならさん、質問者の夏期講習さん、失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す