最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5089361】 投稿者: 合格力  (ID:QPEKC9H3U.2) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:32

    サピの先生によると、精度は高いようです。
    難問も、基礎の積み重ねなので、基礎力が高い子は難問もできるのかもしれません。

  2. 【5089386】 投稿者: 家庭用副教材  (ID:2lu8QgjOd6I) 投稿日時:2018年 08月 19日 21:52

    ご回答ありがとうございます。
    苦手でなければ副教材はやらなくてもよいものなのですね。
    今のテキストをきちんとやって、苦手分野を残さないように頑張りたいと思います。
    現時点では中規模α1なのですが、算数ベーシックもやらずに済むといいな、、先の心配より今が大事ですね。

  3. 【5089725】 投稿者: 秋桜  (ID:NaLjV3gAQW.) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:46

    終了保護者様にお聞きしたいです。
    カキシやSSに授業点での席次移動、コース昇降はありましたか?
    コース昇降がある場合、やはり通常授業と同じで、上位数名と下位数名が入れ替わる感じでしょうか。

  4. 【5089743】 投稿者: 5年生です  (ID:p9PYvFiG8j.) 投稿日時:2018年 08月 20日 10:10

    算数ベーシック5冊(図形1.2)比、割合、早さですが、4年時に出された図形1が簡単すぎたのと、情報でαの子供は必要ないということだったので、購入見送っていましたが、ヤフオクで中古が安く出てたので購入だけはしておきました。

    夏休み思ったよりも時間に余裕があったので、子供にやらせてみました、比に関しては重要項目であり基礎から再確認できたのは良かったです、なぜなら図形2、割合、速さ全てに比が理解されていないと出来ない問題が相当数有るからです。
    図形も色々なパターンの数を解くことは必用なので図形2もよっておいて損は無いです。
    割合、速さは簡単すぎるので、チャレンジ問題だけやって、もし、その問題の中に解けたけど時間が掛かったものや不確かなものがあれば戻ってアプローチからやればよいのではないでしょうか?

    これらの重要単元はどこかの時点で基礎を再確認すべきだと思いますので、5年の夏休みまでに終わらせてしまうのが良いと思います(まだサピで習っていない単元も出てきますが先取りしてしまいましょう)

    サピの副教材は全て家庭任せなので各家庭でしっかりとスケジュールをきめて取り組み終わらせることが必要なようです。

  5. 【5089895】 投稿者: 家庭用副教材  (ID:qhGAnicnFFE) 投稿日時:2018年 08月 20日 12:52

    情報ありがとうございます。
    我が子はαではあるものの算数は得意科目というわけではないので重要単元を先取り、徹底理解するのにベーシックがよいかもしれません。
    5年秋以降に算数が難しくなると聞いているし、やはりその前にしっかり基礎固めしておきたいです。

    ありがとうございます。

  6. 【5090058】 投稿者: 夏期志望別特訓  (ID:XvWiAVJ2tDc) 投稿日時:2018年 08月 20日 16:34

    授業前のデイリーテストとは、範囲は無しなのでしょうか。それとも前のテキストからでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  7. 【5090085】 投稿者: 4年女子の今後  (ID:lXFfz0SNy7c) 投稿日時:2018年 08月 20日 17:11

    現在4年生の女子です。今までの全テスト平均は4科目偏差値が58です。まだ4年ですがようやく勉強が楽しくなってきたのと、サピでの競争の現実を痛感し、苦しみつつも楽しいようです。これからの伸びに期待したいところです。
    先日都内私立学校の合同説明会に行きました。まずは本人が興味を示してくれればやる気に繋がるかなと思い、本人に選んでもらい説明を聞きました。親の意見で桜蔭、本人意見で雙葉の説明を聞きました。親子で共通して感じたのは、桜蔭の先生はすごく地味でまじめ1本という感じでした。娘は今のところ何にでも興味を示し元気いっぱいな娘です。ちょっと雰囲気がちがうかな、という感じでした。女医を目指すわけでもなく、他の学部を狙う娘でも入学してモチベーションが維持できるのか、真面目すぎて活気がなく居場所の無さを感じないか、等を聞いてみましたが、先生の反応もゆっくりで(鈍く)少しがっかりでした。親としてはこれからの頑張りのために女子最上位を目標に持てるように桜蔭に興味を持ってほしかったのです。雙葉では校長先生が応対して頂き、娘も気に入っていました。ただ家に帰り偏差値表をみて、今の偏差値を維持すればいいんだ、と目標を高く持って欲しかった親の思惑ははずれてしましました。
    桜蔭と雙葉の卒業生の方にぜひ聞きたいのですが、学校生活はどうだったでしょうか。何か充実した生活が送れたとか、学校の特徴とか、卒業後の生徒同士のつながりとか、通ってみて分かった特徴や学校の雰囲気等を教えていただけないでしょうか。親が医者でもないし娘も医者には興味がなく人とのコミュニケーションをとるのが好きな性格を生かした仕事をしたいと思っています。今後の興味の持って行き方や方向つけの方法なども経験から得た良い方法がありましたら教えて下さい。
    御願いばかりですがよろしくお願いします。

  8. 【5090096】 投稿者: 桜高3  (ID:QPEKC9H3U.2) 投稿日時:2018年 08月 20日 17:40

    桜蔭の良さは、集まる生徒のレベルの高さに尽きると思います。生徒ぬきで、先生だけ見ても、地味て
    真面目で保守的な学校にしか見えないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す