最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5227087】 投稿者: 家族団欒  (ID:l7JD.UKHhS2) 投稿日時:2018年 12月 13日 18:59

    夕食時にテレビで家族団欒いいじゃないですか。
    うちはしてましたよ。ただ、夕食時に必ず見たい番組があるわけでもなく、生でテレビを見ると番組終了までテレビをやめられないので、基本的にビデオ録画で世間とは少し時差ありました(笑)

  2. 【5227262】 投稿者: 電媒スキママ  (ID:wepDC7xFnGk) 投稿日時:2018年 12月 13日 22:12

    終了組のコメントをくださいました全ての皆様

    ありがとうございます。
    優秀なお子様をもつ皆様のご様子が伺えて、参考になりました。食卓時のマナーとして、会話も取り入れつつ、テレビも息抜きとしてほどほどに取り入れたいと思います。私自身は百聞は一見にしかずで、テレビは悪いことばかりではないと思っていましたが、同じように4、5年ではご覧になっていた方が多く、安心いたしました。
    いずれも下らない質問に丁寧で思いやりのあるご回答をいただき感激いたしました。誠にありがとうございました。

  3. 【5227426】 投稿者: 1人終了母  (ID:tXjwdMMe4i.) 投稿日時:2018年 12月 14日 02:14

    遅くなりスミマセン。

    うちの子は、基本を知れば応用もできるような天才タイプではないと思いますが、質問教室に行くのが嫌な子で何とか自力で解こうとしたのが(算数)良かったのかもしれません。
    親の欲目かもしれませんが理解力と集中力は小さい時からあったように思います。読書好きのわりには読解力はそんなにありませんでしたが(笑

    親の関わりは、プリント整理と時間管理くらいです。主人が子供の小さい時からずっと単身赴任なので比較的子供にかかりきりになれました。
    かかりきりといってもヒントくらいは与えたこともありますが勉強を教えたりはしていません。しっかり授業を聞こうね。と、当たり前のことを言ってましたね。
    私は専業主婦なので、子供が宿題しているときは大体そばにいて自分のことをしていました。そういう意味のかかりきりです。

    もちろん、長年さぴ生活を続けていればサボっているときもありましたし、喧嘩したこともあります。
    今おもうのは、中学受験は子供の元々持っている能力もありますが、それよりも性格…素直さ、我慢強さ、生真面目さなどの部分も大きいかもしれません。今6年の下の子を見てそう感じています。
    子供のやる気がとても大切だと思うのでこれからもそこを育ててつつ、間違い直しはしっかりさせてお互い親のサポート頑張りましょう。

  4. 【5227890】 投稿者: 4年女子  (ID:lXFfz0SNy7c) 投稿日時:2018年 12月 14日 12:58

    今4年の女の子です。我が家は母と子が仲良く日々を過ごし、父は単身赴任で日曜だけ家にいます。平日夜の電話の様子ではサピの勉強も母子で楽しいとワクワクしながら、わからないと泣きながらの勉強で、母も強制的な勉強はせず、伸び伸びとしている感じです。
    心配なのは、小学校の友達と外で遊ぶこともなく週のさぷとプールのみ。後は家に帰ってきます。明るい子でハキハキとしているし、他のお母さんたちからもしっかりしてるね、と言われ、元気な子です。
    それでも学校帰りや休日に友達と遊ぶとも言わないし、禁止しているわけでもないのに友達遊びもゲームもしません。テレビは母子で見てます。
    小学校の間は友達ともっと元気に遊んだほうが将来の思い出や人とのかかわり等の下地作りにもなるかと思うのですが、サピに通う女の子はこんなものなのでしょうか。学校の勉強は勉強はサピで学び、小学校は別の目的をもって通ってるようです。決して人付き合いが下手なわけではないと思いますが(親の目では)学校では「〇〇ちゃんは勉強できるね。(できるもんね。)」と言われ、聞いている私は、勉強ばかりで友達できないのかな、と心配になります。
    中学になり高校になり大人になり、あとから後悔のないように小学校生活を送らせてあげたいのですが、(もちろんサピは継続します)何か同じ悩みをお持ちの方らしたらアドバイスを頂けないでしょうか。

  5. 【5227904】 投稿者: 5年男子  (ID:HS25lnU7E5.) 投稿日時:2018年 12月 14日 13:08

    大規模アルファ1−2男子、同じ様な感じですけど、昼休みとかは全力で遊んでいるようです。習い事はピアノだけ残して家庭ではほとんど勉強。でも昼寝や近所の公園遊びも週に5から10時間やっています。はっきり言って、小学校のお友達で生涯の友になりそうな人は居ない様子です。もしかしたら大学で一緒になったり職場が一緒になったら交際するかも知れません。自分自身の事を思い返しても、それで宜しいかと思いませんか。

  6. 【5228014】 投稿者: 5年女子  (ID:v8AjM1Iagw.) 投稿日時:2018年 12月 14日 14:37

    我が家も同じような感じです。好きな習い事2つ。学校の友達と遊ぶと、自分の自由にできる時間がなくなってしまうのが嫌で、ほぼ約束をしてきません。代休とか短縮授業、たまに土日、母娘で暇をもてあましていることが結構あります。
    クラスのサピの子たちも同じ感じです。

  7. 【5228094】 投稿者: それぞれ  (ID:NrbEIF8m1Ag) 投稿日時:2018年 12月 14日 15:55

    もともと外で遊ぶのが好きでないとか、小学校の友達と合わないということではないですか?
    サピックスをやめたからといって、性格もあるのであまり変わらないかなと思います。
    うちは上の女の子が似たようなタイプで、小学校の子と放課後遊んだのは数えるほど。
    学校の先生には評判は良かったですけど、6年の時は仲の良い子もあまりいない感じでした。
    小学校の時の同級生には何の思いもないようですが、中高では仲の良い友達もでき、大学になってからは人気者で、バイトなどの人間関係も良好です。
    一方下の男の子は、6年前半まで時間を見つけては小学校の友達と遊んでいるような子でした。
    30分でも外で遊んで塾に行ってました。
    それでも御三家を含む難関校に全勝。
    卒業時には小学校の友達とLINE交換もして、ずっとやり取りもしていましたし、先日は小学校を卒業して4年ぶりくらいに同窓会もしてました。
    どちらの子が良いとかは思いません。
    本人がいいと思っているならそれで良いのではないでしょうか。

  8. 【5228140】 投稿者: 父親だけ  (ID:THKlc8iDRdM) 投稿日時:2018年 12月 14日 16:37

    そのような状況を心配しているのはお父さんだけで、お母さんも心配しているのでしょうか?

    お母さんがメインで育児をしているので、お母さんが心配していなければ、お父さんが心配したとしても、心配したまま時が過ぎて、いつの間にか中学生になっていると思います。

    奥様はそのような状況をどう思っているのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す