- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
- 1508
- 1519
- 1530
- 1541
- 1552
- 1563
- 1574
- 1585
- 1596
- 1607
- 1618
- 1629
- 1640
- 1651
- 1662
- 1673
- 1684
- 1695
現在のページ: 1695 / 1696
-
【7217823】 投稿者: 2023終了 (ID:U6k.qnSN9zg) 投稿日時:2023年 05月 22日 09:05
過去問の添削については先生によって少し差はあるかもしれません。
記述などはしっかり添削してくださいますが、浅野の算数は逆に添削も難しい問題もあると思います(解答のみが採点の場合)。なので、質問があればその旨記載したメモ等(この部分がわからない!)を付けて提出するのも良いと思います。アドバイスをくださいという要望には応えて下さいましたよ。ただ、火曜提出したものが必ず木曜日に返却されるとは限りません。SSが始まると忙しくなるのでそこまで気にならなくはなります苦笑。
ちなみにわが家の通っていた校舎は海城、浅野、芝の混合クラスがありました。色々プリントが配られるのですが、聖光対策プリントにも浅野の過去問が入っていましたし、都市大の過去問に浅野過去問と同じ問題もありました。なので、色々な学校の問題に触れるのも良いと思います。 -
【7218094】 投稿者: ありがとうございます! (ID:hwGs7lvNtOk) 投稿日時:2023年 05月 22日 14:26
詳しいご説明本当にありがとうございます。色々不安だったのですが、アドバイスいただいたおかげで、だいぶイメージが掴めてきました。他の学校の過去問やいろんな問題にも触れていきたいと思います。
-
【7218566】 投稿者: 5月の近況 (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 05月 23日 06:28
コメントありがとうございます。
暫くは静観したいと思います。夏頃には何らかの結果が出るので、本人もそれを見て修正が必要なら修正するでしょう。
親としては、何とか下位20%にはならないでほしいと願うのみです。 -
【7218829】 投稿者: 外部 (ID:eJANX/7VF7o) 投稿日時:2023年 05月 23日 12:47
上の子はサピックス でしたが、下の子はそこまでの学力はなく他塾に通う6年です。6月にサピックス オープンを受けさせようと思うのですが、学校毎に実際の合格者と不合格者の偏差値ごとこ分布がみらるマイページにでるサイトは外部生でも見ることはできますでしょうか?6年の一時期しか公開していない情報でしたが、上の子の時はとても参考になりました。
-
-
【7219168】 投稿者: 違うかもしれませんが (ID:t8i3IJx/MR.) 投稿日時:2023年 05月 23日 18:10
・内部生はいつでも見られると思います。
・外部生は、テストを受けると(サピは全て有料だから)普段は内部生しか見られない情報の一部が期限付きで見られたはずです。何がどこまで見られるかはゴチャゴチャ書いてあったと思います。(私は内部生なのできちんと読まなかったけど) -
【7227473】 投稿者: 科目選択 (ID:EcHds40QZXU) 投稿日時:2023年 06月 01日 20:21
6年です。先日保護者面談がありました。その中で夏以降だかに「2科目好きな科目を受講できるので考えておいてください」と言われました。
また「選択する科目の一つは算数の解放がいいです。もう一つは理科か社会が良いと思いますのでどちらでも」とのことでした。(その場でも、理科と社会どちらが良いか、と聞いてみましたが、答えは得られませんでした)
子どもの成績は算数がs55程度、国語がs65程度、理科と社会がs45程度です。理科と社会、どちらを選択した方が良いのでしょうか。 -
【7227476】 投稿者: 科目選択 (ID:8hg3yOPIbq6) 投稿日時:2023年 06月 01日 20:22
解法ですね。失礼しました。
-
【7227612】 投稿者: SS2科目選択 (ID:jkoUMYYQ3UQ) 投稿日時:2023年 06月 01日 22:27
志望校の偏差値はいくつですか?
ちなみに解法力と思考力が算国はあり、理社は一つです。
思考力はS60以上の方にしかあまり勧めないと言われます。たぶんオーバーペースになり、他をやった方が良いということでしょう。
理社は苦手な方が選びましょうと言われました。
S45ですと苦手だからどちらでもと言われたのだと予測します。
個人的には理科だと思います。社会は入試で合格者平均と受験者平均が一番少ない科目です。家庭でお経のように覚えて、理科で差を縮めるのが、総合的には良いかと。
算数は解法力は結構力ついた気がします。思考力は筑開オンリーかつ算数男子専用講座に思えました。
国語の思考力は筑開麻桜渋専用かなぁ。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
- 1508
- 1519
- 1530
- 1541
- 1552
- 1563
- 1574
- 1585
- 1596
- 1607
- 1618
- 1629
- 1640
- 1651
- 1662
- 1673
- 1684
- 1695
現在のページ: 1695 / 1696
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 志望校選択【高望みの... 2023/06/04 00:43 持ち偏差値は60〜64 国語や社会がドボンすると60、調子が...
- 家庭教師の見つけ方 2023/06/04 00:37 中学受験の家庭教師派遣を探しているのですが ホームページ...
- SAPIX 人気急落? 2023/06/04 00:03 新4年です。 先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ...
- 2023.5.28全国統一中学... 2023/06/03 22:10 今年も熱く書き込みしましょう。
- NN武蔵(2024年受験) 2023/06/03 21:28 無さそうでしたので作成しました。情報交換しましょう。今年...