最終更新:

14215
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2454719】 投稿者: かぶと  (ID:BCHx6l.Rsrw) 投稿日時:2012年 03月 03日 23:07

    こんばんは。長文ですみません。

    >息子は国語で躓いています。
    >記号問題はまあまあですが、記述がいつも半分以下です。

     開成、駒東、聖光であれば。記述は半分取れれば問題ありません。

     記述だけで半分取れれば全体では6割は超えると思います。

     それだけとれれば国語で大きなダメージはないのではないでしょうか?

    >教えて頂いた2冊の本を母が読みました。

     田代先生の本は是非お子様に読んでもらって下さい。
     実際に本の中の問題を解くことでスキルを身につけて
     下さい。

     特に1分間4百字音読トレーニングを続けて下さい。
     「はじめに文章を読むことありき」です。特に
     難関校は問題文の分量も多いので、読むスピードが
     重要になります。

     実際に愚息の友達は秋から国語の成績が思わしくなかったのですが
     1分間4百字音読トレーニングを入試まで行って、最終的には
     筑駒に合格されました。6000字程度の文章を一気に読み切る
     力はとても重要です。授業で扱った問題でもかまいませんので
     読み切るまでにかかった時間を計ると良いと思います。

     また、小川先生の発問の仕方を参考にして頂いて、問いかけを
     してみると良いと思います。

     
     うちの場合は直接習っていたので、実際に親が行ったことは
     ほとんどありません。

     
    >この時期、春休み、どのように演習をすればいいか悩んでいます。
    >かぶと様は小川先生や田代先生の書かれている方法を何のテキストを使って演習されたのでしょうか。

     この時期はほとんど国語の演習はしていません。

     算数に多くを費やしていました。

    >入試問題集(電話帳)がいいでしょうか。

     これに手を付けたのは夏休み以降です。夏休みは弱点の教科に当てたので
     理科と社会を中心に学習しました。

     それでも時間があると電話帳の中の国語の物語文を読んでいました。ただただ
     楽しみのために。


     答えを書き写すことはほとんど意味をもたないと思います。
     実際に他塾の国語の教師は答えを写すことの重要性を説いていましたが
     役にたったとは思えません。

     サピの宿題になっているもの以外は電話帳の国語はほとんど手をつけていません。

    >母と二人でやり始めるとどうしてもバトルになってしまう場合、個人指導を考えた方がいいでしょうか。

     そうですね。親が教えるのは限界があると思います。1年後に後悔しないために
     個別指導や家庭教師、専科の塾を利用するのが良いと思います。

     あまり参考にならない返信でもうしわけありません。

     

  2. 【2454773】 投稿者: かぶと様へ  (ID:uxVywYwUh2k) 投稿日時:2012年 03月 03日 23:50

    早速に丁寧なお返事をありがとうございました。
    感激しています。

    確かに記述が半分でもサピの順位は他の科目がとれている事もあり、順位は一桁です。
    ただ、このままだと国語で伸び悩むのではないかと心配しています。

    うちは全てに先取りで、ここまで貯金で上位をキープしてきましたが、かぶと様のように5年後期から彗星のようににあらわれてグイグイのびて行かれる方々に抜かれていくのではないかと気を引き締めています。

    田代先生の本を本人に読ませてみます。
    そして理科社会で貯金があるぶん国語に時間を使ってみます。個別も検討します。

    本当に親身なアドバイス、ありがとうございました。

  3. 【2455850】 投稿者: かぶと  (ID:BCHx6l.Rsrw) 投稿日時:2012年 03月 04日 21:59

    >確かに記述が半分でもサピの順位は他の科目がとれている事もあり、順位は一桁です。
    >ただ、このままだと国語で伸び悩むのではないかと心配しています。

     そこまでできれば問題ないのではないでしょうか?

     ただ、お友達で筑駒へ行った子の中にはSOなどで国語の成績が振るわない
    子もいました。でも理科・社会は完璧でした。筑駒は4科均等配点なので
    理科・社会の影響が強いですね。

    >うちは全てに先取りで、ここまで貯金で上位をキープしてきましたが、かぶと様のように5年後期>から彗星のようににあらわれてグイグイのびて行かれる方々に抜かれていくのではないかと気を引>き締めています。

     愚息は彗星などというレベルではありません。たまたま校舎のレベルが少し下がったために
    αの下の方を徘徊することができただけで成績の良い校舎ならアルファベットだったと思います。

     最後のマンスリーでα1→α5になってしまった子もいましたが、無事、筑駒と開成に合格されて
    います。あまり順位にもこだわることはないのかもしれません。秋以降は体調管理が重要だと
    思います。

    >田代先生の本を本人に読ませてみます。

     これから記述問題が増えてくるので、読む力と解く力を高めていくと良いと思います。
    秘伝 中学入試国語読解法もおすすめです。一読の価値はあると思います。田代先生も
    おしゃっていらっしゃいますが、国語は常識を試すテストという面もあるようです。

     納得のいく受験をされることをお祈りしています。

  4. 【2455930】 投稿者: かぶと様へさまへ  (ID:WMOHDdnEyhs) 投稿日時:2012年 03月 04日 22:55

    うちも、5年の後半までは、一桁順位などをとっており、まあ、どこでも大丈夫だろうなと思っていました。

    6年になってから、成績ががくんと落ちたのですが、子供が勉強するモチベーションが下がることが最も危険だと思います。

    きちんとしたペースで勉強が続けられさえすれば、全く問題ないと思いますよ。

  5. 【2456828】 投稿者: かぶと様へ  (ID:uxVywYwUh2k) 投稿日時:2012年 03月 05日 15:41

    再度お返事ありがとうございました。
    石原先生の「秘伝 中学入試国語読解法」も早速注文しました。
    確かに、詩の読解、表現にみられる心情の読解、には大人の常識が必要な部分があるように思います。

    そして、今回頂いたお返事で大変身に染みたのは、
    >秋以降は体調管理が重要だと 思います。
    ということ。先日、息子は初めて重症の(軽いものには過去に何回もかかりました)インフルエンザにかかって、4日間39度の熱が続き、解熱後もしばらく本も読めない状況でした。
    体力、気力を充実させて入試にのぞめるようにがんばりたいと思います。

    ありがとうございました。

    WMOHDdnEyhs様

    モチベーションの持続。
    そうですね。
    息子にはライバルと思っている友達もなく、志望校に恋いこがれている、という訳でもなく、モチベーションを保っていけるのかどうか心配です。
    しかし、もうそこは、プロのサピの先生方にお任せしたいと思っています。
    ありがとうございました。

  6. 【2457133】 投稿者: yoko  (ID:mxDpe2/8Sh6) 投稿日時:2012年 03月 05日 19:39

    はじめまして。新5年女子の母です。春季から通塾することになりました。クラスは、14クラス中真ん中でした。理科社会は、学校以外勉強していません。この先、クラスは落ちるだけなのでしょうか? 馬鹿にされそうですが、SFC狙えるまで、クラスアップするには、どのような対策が必要ですか?

  7. 【2457814】 投稿者: 新5年転塾女子  (ID:pw4RUEfQITI) 投稿日時:2012年 03月 06日 09:11

    同じく、新5年(2月から)入室の女子です。「進度が違うので5年生からでは取り返しがつかない」「抜けている単元があるので転塾はリスキー」などという話も聞きましたが、思い切ってY系から転塾させました。今のところはモティベーションは高く、土日も含め一生懸命宿題をこなしています。
    転塾時の入室・組分けの偏差値は65ちょっと、国語が得意ですが、算数については、他のαクラスのお子さん達とは計算力に大きな差があるように感じます。授業前のテストでは、円とおうぎ型など計算が必要な単元ではひどい点を取ってきます。
    新5年から転塾するに当たって、気をつけるべき点、抜けていて補うべき点など、アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  8. 【2460096】 投稿者: あせらない  (ID:.YJZb/lWKSc) 投稿日時:2012年 03月 07日 16:50

    お二方ともまだ5年でしょ。
    サピの課題を丁寧にこなしてゆきましょう。
    下手に対策など講じる必要はないです。
    計算力もサピの膨大な課題をこなしていくうちついてきますが、
    ご心配の向きには市販の計算問題集などを独自にやってもいいと思いますが。
    ちなみにうちは桐杏学園のものを使っていました。
    日能研の一行問題集も手にとって見ましたが、問題数が少なかったので、こちらにしてみました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す