最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5496637】 投稿者: 我が家の感想  (ID:U2ombRhyvF6) 投稿日時:2019年 07月 05日 21:14

    他のカリキュラムと同時進行なので,正直,SS単科そのものの効果がどれほどあったのかはわかりませんでした。

    うちは社会=得意,国語=得意,算数=微妙,理科=やや苦手,という状態でしたが,先生からは算数と国語をすすめられ,その通り受講しました。
    その時の先生の説明によれば
    ・算国は多くの人が受講するので,弱点補強だけでなく得意分野を強化する要素もある。受験は算国の比重が高いのでこの2つを取るのが基本。
    ・理社は弱点補強がメインで,平常授業についていけないような不安がある子におすすめしている。
    ・(うちの子の場合)自分の中で相対的に理科が弱くても講師から見て特に問題があるとは思えないので算国を取った方がよい。

    まあ,その先生は算数担当だったので算数推しだったのかもしれませんが,説明自体はしっくりきました。

  2. 【5496647】 投稿者: 我が家の感想  (ID:DkAtk/1.ohk) 投稿日時:2019年 07月 05日 21:26

    補足 アルファ下位男子の話です

  3. 【5499303】 投稿者: 小6男子  (ID:d53kzvNdnZo) 投稿日時:2019年 07月 07日 23:59

    4年から通塾し、α1です。これまで成績は安定していましたが、6年の6月7月のテストで急に算数の点数がとれなくなりました。偏差値72から62に下がった感じです。西日暮里を考えていましたが、二度続いたので、志望校も変更が必要なのでは?と思い始めました。算数の授業はBの授業点が毎回苦戦しているようです。4科目総合では60後半なので、今でもクラスはキープしていますが、算数がこのまま低空飛行では、、と不安です。一度こうして下がってもまた浮上することもあるのでしょうか。テストは苦手分野を潰すためと聞きますが、算数はうっかりミスや勘違い、思い込みが原因で、帰宅後は解けるので、苦手分野は特にないと思うと本人は言っています。いまから親が気をつけておくこと、しておくと良い心構え等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  4. 【5499424】 投稿者: 大丈夫  (ID:Pp4dtfyDz9E) 投稿日時:2019年 07月 08日 07:13

    志望校変更は必要ないと思います。本番を意識し始めたことで、思いもよらない間違いが出てしまっているのだと思います。今その状況が出てよかったと思い、お子さんには大丈夫だからと励ましてあげましょう。
    過信はいけませんが、自分は受かるという気持ちは大事です。お子さんはトップ街道を走ってきたので、追いついてくる子達への不安もあると思いますが、周りを意識せず自分のペースで実力を出し切れば、合格最低点は超えますよ。

  5. 【5499505】 投稿者: 小6男子  (ID:BABXAYeX4IQ) 投稿日時:2019年 07月 08日 08:48

    ありがとうございます(涙)そうであってほしいです。
    算数は5年時の平均偏差値や6年のサピオプでは70前後だったので、ここにきて突然のことで動揺してしまいました。1度ならまだしも2度続いたので..。でも志望校はいったんこのままに、気を引き締めて、前に進もうと思います。本当にありがとうございました。

  6. 【5499510】 投稿者: 算数は  (ID:bKZY1NLJ6FY) 投稿日時:2019年 07月 08日 08:53

    もし算数が50代なら基礎を中心に復習しませんか?

  7. 【5499515】 投稿者: よく読んで  (ID:tqPon2rK47Y) 投稿日時:2019年 07月 08日 08:57

    算数は62と書かれてますよ。

  8. 【5499621】 投稿者: 問題  (ID:l00rg./SmqI) 投稿日時:2019年 07月 08日 10:32

    問題をよく読んでますか?
    サピックスのテストは短い時間にサッサと解いていかないと最後まで行き着かない。ということがあります。
    問題を読み始めると、「あっ、この問題知ってる!」と最後まで読み終わらずに解き始めてしまう子もいるようですよ。
    4年のマンスリーテストなどはテキストそのままの問題で素直に解けますが、5年後半、6年になってくると、最後に問題の聞く単位が違っていたり、内容が違っていたり、いろいろ仕掛けてきます。
    お子さんに問題をよく読むように言ってみて下さいね。
    問題をよく読むことはとても大事で、本番でも授業でやった問題の類似問題の方が間違えることはよくあります。
    知ってる問題が出た時ほど注意深く問題を読む。気をつけて下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す