最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5539911】 投稿者: 終了組  (ID:BoOV7Me8cAM) 投稿日時:2019年 08月 15日 22:30

    サピ終了組です。6年の学校別でもないのに、今の時期、他塾生でかつ自分のところでもテストのある日に受ける人は少ない、他塾生の大半は必要性も感じない、ということではないでしょうか。

  2. 【5540274】 投稿者: 夏期志とSSクラスについて  (ID:RUPsTKyVoYA) 投稿日時:2019年 08月 16日 11:46

    サピ終了組の先輩の皆さま、教えてください。

    6年の夏も終わろうとしていますが、未だ夢を捨てきれず、偏差値10近く離れた学校を第一志望にしています。
    夏期志のクラス編成は志望校名は冠についていませんが、同等クラスはあります。
    そのクラスは人数が多いので2クラス出来ることは予想していて、下のクラスに入れるかと思っていたのですが(一応足切りの偏差値はクリアしています)、
    第二志望として提出した学校のクラスに決まりました。
    これは第二志望校が適正校なので、秋以降はこちらを第一志望に切り替えて目指した方がいいというサピからのメッセージなのでしょうか?
    お盆休みが挟み、なかなか先生とお話し出来ずにモヤモヤしています。

  3. 【5540363】 投稿者: 直接  (ID:6k5Lsm1TytY) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:05

    電話して聞くのが一番ですよ!

  4. 【5540411】 投稿者: 夏期志とSSクラスについて  (ID:RUPsTKyVoYA) 投稿日時:2019年 08月 16日 13:52

    そうですよね。当たり前のことを伺ってすみません。
    ただサピックスが決めたことに異論を唱えるようで少し躊躇う気持ちもありまして・・・。
    文句なしの成績ならば、こんな風には悩まないと思うのですが、クラス編成についてお伺いするだけで弱気になってしまっています。

  5. 【5540457】 投稿者: サピは  (ID:6k5Lsm1TytY) 投稿日時:2019年 08月 16日 14:40

    聞けば丁寧に教えてくれますが、向こうからは粗何も行ってきません!
    こちらから必用なことは積極的に聞くのも親の役割だと思いますし、その結果、子供のことも気にかけてくださったり相談もしやすくなりますよ。

  6. 【5540712】 投稿者: 横ですが  (ID:61nqIj5DZHw) 投稿日時:2019年 08月 16日 18:50

    >四谷・早稲アカ系の組分け試験も同じ9月1日とのことですが,
    SOは申込時に午前と午後で選択できますから,両方受けられるのでは?

    他塾のものです。四谷の組分けテストだけでかなり子供は疲弊しており、かりに午後がSOであっても、体力的に両方受験は酷で可愛そうですね。

    そして、5年の段階では、SOを意識してない方がほとんどでは。成績の立ち位置も6年で変わるでしょうから、むしろ宿題や四谷の組分けテストの復習した方が堅実ではあると思います。

    個人的には、今年の5年のサピと四谷の偏差値の解離も気になります。今年はまだ少ないと他スレで拝見しましたが、両方受けられた方がいれば、伺いたいです。

  7. 【5541215】 投稿者: 教えてください  (ID:raLst7nusG2) 投稿日時:2019年 08月 17日 09:01

    5年生男子の母です。息子は反抗的、だけど甘えのあるタイプです。
    ずっとやる気のないままここまで何となくα中位で推移してきましたが、この夏が始まる前にはやる気をみなぎらせてアル1に上がる!と奮起していたので期待していたのですが…
    蓋を開けてみたら結局今まで通り。だらだらと効果的でない勉強をし、サピから指定されているベーシックや要の読解も手付かずです。
    遊ばないと持たない子なのでお友達とも遊び、テレビも見、お盆も旅行へ行き。それなのに切り替えができません。

    いつか覚醒してくれると信じたいのですが、こういう子は最後までこんな感じでいくのでしょうか?

    あと、こういう子にはどのような声かけが有効でしょうか?寄り添う言葉か、叱る言葉か。
    今はそのような態度にイライラしてしまい、決して寄り添えていません。ただ中学受験がゴールではなく、人格形成の段階の一つと捉えると、寄り添った方がいいのか迷いがあります。

  8. 【5541301】 投稿者: それは  (ID:U7dE/raPGRw) 投稿日時:2019年 08月 17日 10:14

    >あと、こういう子にはどのような声かけが有効でしょうか?寄り添う言葉か、叱る言葉か。

    子供もバカじゃないので表面的な言葉には惑わされないです。親自身の行動で示すしかないです。親が真剣に生きていれば子供も真似します。自分自身が挑戦し続ける事が出来ているかどうかの問題だと思いますよ。遊びも仕事も家庭生活も真剣勝負ということです。子は親の鏡といいますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す