最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5541606】 投稿者: 受験体制への切り替え  (ID:WK9Mh6gP5mE) 投稿日時:2019年 08月 17日 15:25

    うちも偏差値60くらいでアルファ中位でしたが、要もベイシックもやりませんでした。その代わりにテキストの復習はきっちりやりました。ベイシックは大変わかりやすい内容ですが、算数偏差値55以下のお子さん向けの内容です。苦手分野だけやるで充分でしょう。うちは「速さ」だけやりました。
    要も、アルファだった子供にはあえてやらなくても良い内容でした。お子さんはどこで点を落としていますか?お母様が分析して、要否を決めてもいいと思いますよ。

    ダラダラ勉強することについては、そういうタイプと割り切りましょう。それも実力のうちです。今からそんなに心配しなくても6年秋になれば本人がヤバさに気づくでしょう。そこまでは辛抱かもしれません。
    ただ、旅行とか、テレビとか親が制御できるものは受験に関係ないものとして削除してもいいのではないでしょうか。ゲームなんかも元々親が買ってあげたものですので、売って塾代にするわ〜、でOK。
    5、6年の2年間くらいは家庭丸ごと受験体制にするくらいの気合でいきましょう!

  2. 【5542034】 投稿者: 教えてください  (ID:raLst7nusG2) 投稿日時:2019年 08月 18日 00:29

    両親ともに知識のアップデートが必要な専門職ですので息子は両親が勉強している姿を見ていますが、挑戦し続けている姿とは確かに異なるように思いました。子に見習いたいと思ってもらえるようにがんばります。
    アドバイスありがとうございました。

  3. 【5542053】 投稿者: 教えてください  (ID:raLst7nusG2) 投稿日時:2019年 08月 18日 00:44

    同じようなご経験を持たれた保護者様からの具体的なアドバイス、大変参考になります。
    おっしゃる通り、要の読解とベーシックは苦手単元だけ拾った上で思い切ってあきらめてしまおうと思います。
    ダラダラとした勉強もそういうものと割り切るしかないですね。それも含めた実力、大いに納得です。
    そして家庭ごと受験体制に入るという親の覚悟が足りていなかったのだと思い至りました。
    このままだとジリジリと成績は下がっていくと思うので、それがお灸になってくれればいいなと思っています。
    本当にありがとうございました。

  4. 【5542207】 投稿者: 通りすがり  (ID:BoOV7Me8cAM) 投稿日時:2019年 08月 18日 08:52

    うちはベイシックは学校に提出する自由課題(ノート提出義務あり)に使いました。難しくないので嫌味にならないし、解き終わるまであっという間です。要はまったくやりませんでした(これが6年での国語の成績不振につながったと見ていますが)。

    うちもだらだらタイプ、遊ぶタイプでした。5年までは習い事も複数やっていたので、勉強は最低限でよしとしていました。

    5年冬くらいになると、周囲や先生に影響されて勉強量はそれなりに増えていき、成績は上がりましたよ(といっても、60→62ぐらい。あとはラストまで下がらず)。志望校がもっと高いところにあるようでしたらすみません。

    最低限のことしかやらない時期でも、穴だけはつくらないように親はチェックしておく必要がありますね。

  5. 【5542210】 投稿者: 通りすがり追記  (ID:BoOV7Me8cAM) 投稿日時:2019年 08月 18日 09:00

    ↑何を書きたかったというと、成績下がって痛い目にあえ!と親が思っていても、そうはならずぼんやり上がって終了することもありますよ、いうことでした。

  6. 【5543247】 投稿者: 教えてください  (ID:raLst7nusG2) 投稿日時:2019年 08月 19日 07:32

    具体的なこ経験談をありがとうございます。
    今より成績が少し上がるくらいでゴールするなら言うことありません。今後は今までの学習態度では成績は下がっていくのだろうと心配でしたので、必ずしも息子もそうなるとは言えないにしろ少し安心しました。
    要をやらなかったことで6年生での成績不振につながったというのが不安なところですが…。
    ダラダラとした息子へのイライラを自分の中でスルーして、冷静に分析していく力が必要ですね。
    穴!作らないように分析していきます。
    ありがとうございました。

  7. 【5545941】 投稿者: 5年  (ID:rY4v/uBsg/.) 投稿日時:2019年 08月 22日 07:08

    はじめまして。少し前に他塾からサピックスに変えました。
    お聞きしたいのは個別指導のことです。
    私は今のところは個別はまだ必要ないと考えているのですが、周りをみると個別にも通わせている方がけっこういます。夏休みなんか、ほぼ毎日1,2コマとっているという話も聞きました。
    それくらいしないと難しいのでしょうか?個別とらないで難関校に受かったお子さんは少ないとも聞きました。ご意見をよろしくお願いいたします。

  8. 【5546022】 投稿者: マトリョーシカ  (ID:gKdZ/1J0lns) 投稿日時:2019年 08月 22日 09:22

    2年前終了、個別なしの女子です。
    入塾は新4年生2月。偏差値S60くらいの学校に通っています。
    個別に行かれてる方、そんなに多いですか?授業を聞いてしっかり復習出来ていれば必要ないかと思いますが…。

    ただ当時専業主婦でしたので、「宿題やった?」等の声かけはしていましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す