最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5574050】 投稿者: そうそう  (ID:hVy4JVk61fQ) 投稿日時:2019年 09月 17日 21:10

    本人が行きたいならいいですが、あまり早く塾に入れるのはかわいそうに思います。
    小学生らしい生活ができるのも、残り少ないので。

  2. 【5574101】 投稿者: 親目線  (ID:jgTCEB9fwBc) 投稿日時:2019年 09月 17日 21:50

    そうそうさんが
    そうだというわけではないですよ。

    私が、これまでに経験したことです。

    水泳、サッカー、野球、
    ビアノ、書道、英語などの習い事には
    幼い頃から通わせるのに、
    勉強系、学習系の塾に通わせると
    かわいそうだ、まだ早いという。

  3. 【5574286】 投稿者: そうそう  (ID:hVy4JVk61fQ) 投稿日時:2019年 09月 18日 01:48

    そういう意味では、本人が望まない習い事を詰め込むのもかわいそうだと思います。
    サピの親はつい子供に教育のためと負荷をかけがちですが。

  4. 【5582126】 投稿者: 秋分  (ID:9/WvzzmDyUc) 投稿日時:2019年 09月 24日 08:40

    合格力判定SOに関して。
    このテストは、入試の合否との相関性があるとの認識がありますが、仮に学校別SOの結果との乖離が大きい場合、どのように捉えるべきでしょうか?
    経験を踏まえ、教えて頂けたら幸いです。

  5. 【5583159】 投稿者: 西陽  (ID:vYdGPXLzih6) 投稿日時:2019年 09月 24日 23:51

    同じく知りたいです。
    例えば学校別が20%、SOが40%の場合、少しは可能性があると捉えるのか、ほぼ無理と考えて志望校変更か、どう考えればいいのでしょうか。

  6. 【5583385】 投稿者: 終了組  (ID:tIh.Tx1eGQw) 投稿日時:2019年 09月 25日 08:57

    科目ごとに分析して
    学校別なら
    2回目があるなら2回目も含めて
    合判なら4回を見て
    後は過去問の出来具合を見て
    総合的に判断かなと。

  7. 【5583597】 投稿者: 質問  (ID:YKkKKFhmYNE) 投稿日時:2019年 09月 25日 12:05

    終了組の方にお伺いします。
    まだ気が早いかと思いますが、直前期(12月以降)の様子ってどんな感じでしょう?
    勉強する内容としては、塾の宿題、過去問が中心で、それ以外の教材は手をつけられない感じでしょうか?
    コアプラスや漢字の要、基礎トレなどのルーチンを続けられれば良いなと思いますが、そんな時間はなくなってしまうものでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  8. 【5583717】 投稿者: 一例ですが  (ID:f6JZTs4uwCQ) 投稿日時:2019年 09月 25日 14:28

    我が家の場合、学校別SOよりも合格力判定SOの方が判定精度が高いと実感しました。
    上から下まで偏差値幅で約10ある学校を数校受けたところ、合格力判定SO4回の平均値、いわゆる持ち偏差値より下の学校は全勝でしたが、それより上の学校は全敗でした。一方で、学校別SOで判定50%の学校は合格しましたが、判定70%の学校は残念でした。

    私見ですが、4回あって全範囲を網羅する合格力判定SOは、ほぼ全てのサピ生が受けますが、1回または2回で出題問題の得意不得意の運にも左右される学校別SOは、必ずしも全ての志願者が受けるわけではありません。最上位校はともかく、併願校と見なしている生徒は受けていない場合も多々あると思います。
    やはり膨大な実績データがある合格力判定SOの判定の方が、サピックスとしても判定精度が高いと捉えているのではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す