最終更新:

14214
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5650506】 投稿者: 信じ難い  (ID:M7J0p6JuyQA) 投稿日時:2019年 11月 25日 15:13

    6年9月で低迷されたとの事ですが、9月ならSSも始まったばかりの頃で挽回の可能性ありそうですが、今既に11月下旬で、少し状況は違うかもしれません。しかし、よい校舎だったのですね。

  2. 【5650528】 投稿者: 二人終了  (ID:vpgCOYZduUA) 投稿日時:2019年 11月 25日 15:55

    挽回できたわけではないです。。
    また、我が子のケースは学校別では問題なかったので、その点での参考ではなく、単純に親のメンタルや声かけの重要性を余談として書き込みました。

    6年前期と6年後期では平均偏差値が5以上下がって終わりました。本命は勿論、併願すらずっと恐怖でした。そして本命合格で併願不合格という結果に終わりました。
    幸い、学校別2回目では80%でしたが、過去問も半分以上合格点に達しなかったり、達してもプラス数点、SSは冬も2に落ちたり、最後のSSでは算数で5点をとってきて愕然としました。本当に色々あったんです。。。

    そんななかでも先生の言葉を信じて、「またすぐ1にあがれるよ」「あと二ヶ月で10点ぶんくらいは実力伸びるから大丈夫」「え?5点?将来いい思い出になるよ、それ。」と大笑いしてポジティブに過ごしました。
    (内心穏やかじゃないですよ、、、今にも吐きそうでしたよ、、、)
    そして息子は2/1朝、スキップしながら受験に向かいましたよ。

    どんな状況でも親が不安をみせたり取り乱してりしないことが非常に重要だと、二人終了してしみじみ思うのです。
    それを伝えたかっただけです。

  3. 【5650534】 投稿者: 終了組  (ID:/2D0LlqHQsI) 投稿日時:2019年 11月 25日 15:59

    負け戦になるからと回避して、そこそこのレベルの中学校にすれば、笑って終われるのでしょうか?
    サピでの受験生活は、そんな程度のものだったのでしょうか?
    その程度で、志望校を変更出来るのであれば、されたら良いと思います。
    ただし、全て本人の意思決定が何より最優先です。
    そこそこのレベルの中学校であっても、通うのは本人です。

    個人的には、どんなに負け戦でも、本人が納得してやり切った達成感は次に生きると思いますが。
    また全てを負け戦としない為にも、併願をしっかり組んであげるのは親の役目です。後少し、応援してます。

  4. 【5650541】 投稿者: 数年前に終了しました  (ID:7pm2hJkrw.w) 投稿日時:2019年 11月 25日 16:05

    基本的に学校別の順位はかなり重要だと思います。あと数番で圏内という程度のボーダーであれば望みはありますが全く手の届かない順位である場合はチャレンジ受験という形になると思います。

    お子さんが絶対2/1校は譲れないとお考えであれば併願対策を完璧にして受験した方が後悔はないでしょう。

    もし2/1に他に気になる学校があるようであれば志望校を変えることは一つの選択肢だと思います(例えば2/1に桜蔭や女子学院を志望しているが万が一不合格だったとしても行きたい併願校がなく、同じ2/1の雙葉やフェリスであれば行っても良いと思っている場合など)。

    当然のことながら進学する中高はお子さんにとって一生の母校になります。お子さんとそれぞれの学校のメリットデメリットを話し合い、後悔のない受験校選びができると良いですね。

  5. 【5650548】 投稿者: うちも終了です  (ID:eq27Lub/ZDw) 投稿日時:2019年 11月 25日 16:15

    こちらの掲示板では圧倒的に勝者の保護者の方が多いと思います。チャレンジ合格をされた方々はご自身の経験から当然チャレンジを勧めてきます。
    また塾側はお子さんが望んでいる限り(望んでいるかいないか微妙な姿勢を示しても)最難関を勧めてきます。それは望みがあるからというわけではなく、受験しなければ受からないからです。サピの難関校の合格実績は華々しいですがその裏には涙を飲んだ受験生も数多く存在しています。

    私の投稿も含めいずれも外野の意見です。お子様とよく話し合われることをお勧めします。

  6. 【5650550】 投稿者: 二人終了  (ID:vpgCOYZduUA) 投稿日時:2019年 11月 25日 16:18

    追記です。
    これまた余談ですが参考になれば。。。

    受験終了で落ち着いた頃に、ところで入試のとき緊張したの?と聞いたところ、
    「本命は一番緊張しなかった」と。
    その理由が
    「だって、SSと過去問で散々見てきたテストだから。時間配分も完全にわかってたし。試験開始でプリントめくったら、いつもと同じテストがそこにあっただけだから緊張しないよ。むしろ、過去問五回しかやらなかった併願のほうが慣れないテスト形式で緊張した。」
    でした。

    SSにそんな効果があるとは知りませんでした。
    体に染み付いた時間配分、見慣れたテスト形式、想像以上に大事みたいです。

  7. 【5650648】 投稿者: 開成と国語B  (ID:NheFIUn3a/w) 投稿日時:2019年 11月 25日 17:51

    アドバイス、ありがとうございます。
    土特よりも国語Bを重視して、記述力を伸ばし、開成に合格されたのですね。一般的には、土特>国語Bと聞きますが、開成の場合は違うのでしょうか。
    塾でも相談してみたいと思います。

  8. 【5650662】 投稿者: 女子終了組  (ID:TdiJCXVdsIM) 投稿日時:2019年 11月 25日 18:05

    SS、通常、土特の順でしたよ。うちの校舎の重要度は。今は違ってたらすみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す