最終更新:

14214
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5653784】 投稿者: 冬  (ID:DhDQKdnyopw) 投稿日時:2019年 11月 28日 20:02

    うちは勉強してるのに合判定1と2では偏差値12下がりましたよ…

    未だかつてみたことのない偏差値が並んでいました。
    上位にいると思ってた我が子、弱点だらけだったことが判明
    小学生は恐ろしい…

  2. 【5654351】 投稿者: 2019終了  (ID:a/5p8Kn0rbE) 投稿日時:2019年 11月 29日 11:12

    記述さま
    返信ありがとうございます。校舎や先生によって状況がかなり違うのですね。他人(先生)任せの情報のみで心苦しいです。一方、終了組。さまのアドバイスは親の関与の方法が詳しく書かれているので、私もなるほどと思いました。国語では本当に苦労し、⚪️⚪️式国語の本を読んで実践するもうまくいかず、個別も検討しましたが、時間がないのとよい先生の情報もないため、サピの先生に頼ったしだいです。そのため、役に立つ情報をかけません。2ヶ月という短期間だからこそ記述の向上に効果がある方法が、もっと集まればよいですね。終了してノウハウ開示してもよい保護者の方が終了組。さん以外にもおられればよいのですが…。この時期の6年親の心情がわかるからこそなのですが…。
    すべての科目が順調なご家庭は少ないと思います。1月末まで不安が続き、最後は踏ん切りをつけて、ここまでよく頑張ったと笑顔で送り出すだけです。諦めず、是非頑張ってください。

  3. 【5654412】 投稿者: 記述  (ID:mf0mkdhGnag) 投稿日時:2019年 11月 29日 12:34

    温かいコメントありがとうございます。
    涙が出てしまいます。。

    あと少し、頑張ります!

  4. 【5654565】 投稿者: 卒業生親  (ID:SZSm/Z6SAo6) 投稿日時:2019年 11月 29日 15:45

    国語の記述に関して、筑駒や麻布などの試験問題を見ていると「質問に真摯に応える」という問題のように思えます。

    「質問は何か」「どう応えることが、質問に応えたことになるのか」を問うています。もちろん、それができている子供を取りたいのでしょう。

    ですので、まず親が問題文を読み、質問を読んで、答えとなる文章を作ってみましょう。その上で模範解答を見て添削してみると、何をどう応えれば質問の答えになるのかを把握できるようになります。答えとなる文章の組み立て方もわかるようになってきます。そうすればお子さんにも教えられるようになります。

    国語の記述は、特に集団学習は向いていません。ぜひ家庭で個別に指導してあげてください。問題文も読んでないのに、指導はできませんので、ぜひやってみてください。大人になると記述が上達していて、自分でもびっくりされると思います。

  5. 【5657741】 投稿者: 既に大学生ですが  (ID:VDElekSA6Sc) 投稿日時:2019年 12月 02日 13:36

    どこに書いてあるのかが分かっているのであれば得点まではあと一歩だと思います。
    我が子の例を挙げます。
    解答を書く際に要約しすぎると大事な部分が抜けて減点されることがほとんどでした。そこで兎に角情報量を多く、大事だと思った点は全て書くという方法に切り替えました。この結果減点されることがほぼなくなりました。添削してくださる先生に言わせると、余計な部分も書かれているが減点するような間違いではないので丸にするしかないとのことでした。試験時間内に解き終わるようであればこの方法は直接的な得点アップに繋がります。この方法は最難関大の国語英語にも通用しました。国語力を上げる直接的な方法ではありませんが手っ取り早く確実に点数が上がるので個人的にはお薦めです。

  6. 【5658294】 投稿者: ありがとうございます  (ID:9tQAzvxT4Ds) 投稿日時:2019年 12月 02日 22:16

    大変参考になりました。書き過ぎて減点になる事はないですよね。加点、減点記述を徹底したいと思います。

  7. 【5660709】 投稿者: 新6年に向けて  (ID:EyQlXaKgk1s) 投稿日時:2019年 12月 05日 08:06

    現5年です。

    先日、漢字の要STEP1の購入指示がありました。
    中を見ると漢字だけではなく熟語や類義語なども載っていて、言葉ナビと似ているなという印象です。

    6年になると漢字の要がデイチェの範囲になるとの事なのですが、言葉ナビ上下巻はもう使わないのでしょうか?
    正直なところ我が子はデイチェは満点取れているものの、言葉ナビ全体となると定着率が8割程度です。6年になる前に言葉ナビを完璧にしておかないともう機会は無いのでしょうか?それともこの先漢字の要でスパイラルするので現時点ではこの程度の仕上がりでヨシなのでしょうか?

    冬休みに取り組むとしたら言葉ナビの復習と漢字の要の予習どちらが良いのでしょう?

  8. 【5661489】 投稿者: ??  (ID:xysubLGH5Ig) 投稿日時:2019年 12月 05日 23:31

    同じ現5年です。
    新6年からの国語のテスト範囲のプリント、だいぶ前にもらっていますよ。
    見ていませんか?
    言葉ナビと漢字の要、テキストからの出題範囲です。
    我が家は11月から漢字の要を毎日やっており、テスト範囲は年内で一周します。
    言葉ナビも平行して地道に毎日やっていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す