最終更新:

14213
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5783463】 投稿者: 実力通りのクラスの授業なら  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 03月 07日 14:11

    Aクラスになってもいいと覚悟するなら継続はありだと思います。

    今のクラスが合っていないのかな?今年は3月の組分けテストはどうなっているのかしら?本来は3月の組分け、7月の組分けでお子さんの実力通りのクラスにきちんと収まるはず。クラスが下がれば算数の解説が丁寧になっていくと思います。うちの子がAクラスの友達に聞いた話ではAクラスでは授業で四則演算の演習からやっていたそう。うちの子のクラスでは授業で小学校の教科書のおさらいはやらなかったそうです。

    ただ、Aクラスでも授業で理解してこないようであればサピは合わないと思います。

  2. 【5783488】 投稿者: 悪戦苦闘  (ID:fVKrrTLHteE) 投稿日時:2020年 03月 07日 14:28

    ありがとうございます。現在Dクラスで上の方では全くないです。組分けテストは3月下旬になりました。これ以上落ちて欲しくないですが相応のクラスになる覚悟がいりますね。下の方のクラスでは当然それなりの偏差値の学校しか望めませんよね。。なんとか頑張って欲しいと親は必死ですが、難しいなぁ…

  3. 【5789144】 投稿者: サピ  (ID:kroKZt0zUG6) 投稿日時:2020年 03月 11日 16:30

    SAPIX偏差値50以下
    (四谷大塚や日能研なら60以下)
    の中学では出ない問題が5年前期算数★★
    (★★★でない)に出てくるから、
    例えば4年冬で偏差値40以下なら転塾とか
    こういう条件なら転塾すると決めておいた
    ほうがいいかも
    基本的にできない子どものためのカリキュラム
    ではありません

  4. 【5789297】 投稿者: 併願校の過去問  (ID:ebmlTlij9TU) 投稿日時:2020年 03月 11日 18:08

    新6年です。

    過去問は指示があるまで解いてはいけない!ということは存じております、、が、休校となった今、余った時間が勿体なく感じられてしまいます。

    現在偏差値65くらいなのですが、S47の第5志望校の古い過去問なら1回くらい解いてみても構わないのでしょうか?
    秋以降は時間がなくなると聞いており第5第6志望校の過去問までは手が回らないのではないかと思っています。

    併願校の過去問を早めに解いた方いらっしゃいますか?

  5. 【5789354】 投稿者: 家庭の判断で  (ID:fSf9UKf.xk.) 投稿日時:2020年 03月 11日 18:43

    家庭の判断でやるのは構わないと思います。
    実際のところ、第五希望の学校の過去問は二年分くらいしかしません。うちの場合、9月に合格点が取れる事を確認して終了しました。平均偏差値マイナス15くらいの学校でした。

    過去問は時間を測ってテスト形式でやりましょう。

  6. 【5791697】 投稿者: 過去問  (ID:UyVWulFUehA) 投稿日時:2020年 03月 13日 06:40

    確かに時間があるとやってもいいかなと
    思ってしまいますね。
    たぶん、面接担当の先生がもう決まってらっしゃると
    思うので、電話で一度ご相談されてはいかがでしょう。

    社会の過去3年分くらいなら
    やって差し支えないとは思います。
    基本の確認が出来そうですしね。

    大切な心の成長期なので
    親の不安解消のために子供にあれこれ強いるのだけは
    大切なお子様のために保護者は我慢で貫いて欲しいです。

  7. 【5792072】 投稿者: 併願校の過去問  (ID:tyaMySvdb3Q) 投稿日時:2020年 03月 13日 12:15

    アドバイスありがとうございます。

    やはり先生に伺うのが良いですよね。ちょっと今はいろいろお忙しそうで気がひけるので、もう少し様子を見てみます。

    子どもはまだまだ自覚がないようで、過去問の話をしたら、ヤダーと言って遊びに行きました。。
    今解いても時間配分の感覚も問題形式も本番までには完全に忘れてしまうでしょうから、練習という意味では無駄かもしれませんね。

    専ら親が早く安心したいだけのような気もします。基本の確認程度になるなら意味もあるので、気が向いたら、、サッと出せるように準備だけはしておこうと思います。

  8. 【5792361】 投稿者: ブロック落ちした場合の教材について  (ID:F2Z0fqHjV5c) 投稿日時:2020年 03月 13日 15:22

    いま新六年生ですが、算数の教材について教えて下さい。
    組分けで、上位クラスから転落し、ブロックがかなりおちました。すると、算数デイリーサピックスが611となり、違っていることに気づきました。
    今までずっと610だったのですが、どのような辺りが611と違うか教えていただけますか?
    黒い網がけのナンバーの問題だけちがうのでしょうか?

    また、このような場合、オークションなどで教材をかってやらせた方がよいか迷っています。
    経験されたことがありましたら、ぜひ教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す