最終更新:

14215
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5799494】 投稿者: 今年終了組み  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 03月 18日 10:56

    理社は兎に角サピで出された宿題をチャンとやることとコアプラスをコツコツです。  マンスリー等思わぬ問題が出て成績を落とすこともありますが親がうろたえないことです!  理科は苦手な単元(例えば滑車や天体等)があればしっかりと原則を理解させる、社会は関連性(歴史なら物事が起こるにはその前に理由がある、地理も季節風、山川、気候、都市(その時代時代に栄えていたところとの位置関係)立地との必然性を理解させながらコツコツ暗記するのがポイントです。
    算数は夏休みに入る前に各単元の基礎の抜けているところは無いか確認しましょう、確か5の倍数の回が纏めの回なのでそれをざっとやらせてみるのも良いと思います。 兎に角夏休みまでは比較的楽なので上手く計画を立ててください。
    国語はうちの場合は毎日朝漢字とことナビを10分程やりましたがその程度なので良いアドバイスは浮かびませんので他の方のご意見を参考になさってください(国語だけはずっと偏差値65~70超で安定していましたが本を読むことも殆どせず宿題以外何もやっていません)
    受験が終わって思うことは色々親はやきもきしたり他の教材にも手を出させたりしますが一番良いのはサピで出せれた宿題(指定されたものだけで良い)を徹底する(やるだけではなくマスターすること)ことだとしみじみ終わってみて思います。 コロナで色々大変ですが頑張ってください。

  2. 【5799852】 投稿者: 読ませていただいてました  (ID:.MEXYtXAW7M) 投稿日時:2020年 03月 18日 15:26

    バブルさま、ご参考にさせていただきます。
    今のうちにしっかり算数をやらせることにしました。
    確かに基本が抜けたり、しばらくやらないと忘れていたりします。
    デイリーサピックスを、以前のものも含めて繰り返させようと思います。
    どうもありがとうございました!

  3. 【5799950】 投稿者: 読ませていただいてました  (ID:.MEXYtXAW7M) 投稿日時:2020年 03月 18日 16:41

    今年終了組みさま
    教えていただきありがとうございました!
    参考にさせていただきます。
    原理やつながりは大切にしたいと思います。宿題とコアプラスですね。手を広げず頑張ります。

    国語は素晴らしい成績ですね!
    漢字、ことナビは、テスト範囲と関係なく繰り返しやりましたか?
    また、コトノハの読み返しなどはなさいましたか?
    コトノハは繰り返さないと、知識として定着しないですよね?

  4. 【5800254】 投稿者: 心穏やかに。。  (ID:MYt2sP3xzLU) 投稿日時:2020年 03月 18日 20:42

    色々と教えて頂きありがとうございます!
    バランスをよく考えて、夏までに今までの算数の穴を洗い出しつつ、理社をコツコツと続けてみます。

  5. 【5800671】 投稿者: 算数学習法で悩んでいます。5年女子  (ID:a3fTWRXODgI) 投稿日時:2020年 03月 19日 09:23

    新5年保護者です。算数学習で先輩方にアドバイスを頂きたいのです。
    4年までは、授業前テストやデイリーチェックテストをきちんと点数を取れていたのに、5年になり点数がかなり悪くなってしまいました。
    親としては毎回テストの点数を見る度にショックですが、これが現実ですので
    なんとか対策しなければと出来なかった問題の解き直しをさせております。

    このようなやり方で良いのか、又は何かアドバイスしていただけたらありがたいです。
    他の科目は高成績を維持出来ているだけに算数を何とかしなければ、と悩みます。よろしくお願いします。

  6. 【5800688】 投稿者: 終了組  (ID:k1/sWd6ZzmA) 投稿日時:2020年 03月 19日 09:36

    具体的にどのような取り組みをされているかわかりませんが、5年始めの段階で点数が取れない場合は、基本の基本が抜け落ちている可能性が高いのでは。
    デイリーサピックスの最初の方のごく簡単な問題から見直し、何でつまずいているのか、親が把握することが必要だと思います。
    場合によっては四則計算の見直しも必要と思います。

  7. 【5800709】 投稿者: 今年終了組み  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 03月 19日 09:49

    漢字、ことのはは間違えたものは繰り返しやらせていましたよ。
    うちの子だけかも知れませんが国語で思い当たる点は、兎に角低学年の頃から諺が大好きでした、子供向けの諺の本では足りずに普通の諺辞典を楽しそうに読んでいましたので、諺は非常に良く知っていますしそれに吊られて4字熟語も好きでした。 諺は短い言葉の中に起承結があり国語的な理解力が深まるのではないかと思われますのでお勧めです。
    又、読書は低学年のころは結構読んでいましたが、高学年になってからは殆ど読みませんでしたが読むときは読むスピードが以上に速かったです。
    余り参考にならないかもしれませんがお答えしておきます。

  8. 【5801412】 投稿者: ありがとうございます  (ID:WZ5CFkWC4MI) 投稿日時:2020年 03月 19日 20:34

    アドバイスありがとうございます。
    ミスの原因は、8割計算ミスです。
    焦らず、正確に計算するようにならないと
    命取りですよね。
    本人の自覚も大切なのは都度伝えていますが
    親の私が焦るとダメですよね。。
    アドバイスありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す