- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
現在のページ: 1211 / 1338
-
【5987147】 投稿者: 2020年3月卒業組母 (ID:EPAmXf64P8s) 投稿日時:2020年 08月 19日 13:58
うちの息子は算数国語はまあまあ。理科社会がボロボロでしたが、単科は算数と国語を取るように勧められ、半信半疑でしたがそうしました。理科や社会は結局暗記ですから、どれくらい自分の時間を使うかが勝負なので、せっかく「教えてもらえる」時間を、暗記科目に割くのはあまりお薦めしません。
息子はサピのアルファベット中位クラスでサピ終了しましたが、御三家の一角を占める男子校に入学できました。
サピの力はやっぱりすごいです。
今年はコロナもあって大変な年になってしまいましたが、がんばってください! -
【5987702】 投稿者: 教えて下さい (ID:X1t7Exhzvxs) 投稿日時:2020年 08月 20日 00:10
インスタの検索機能で、「サピックス」でタグ検索しましたら、SAPIXからの「卒業記念」の箱と「修了証」の画像が出てきました。
気が早いですが、これは1月の授業最終日に渡されるのですか?
その際、先生から何か声掛けはいただけるのでしょうか。
箱の中には何が入っているのでしょうか。
子供が受験する時は、社会がどんな状況になっているかわかりませんし、この修了証を受け取る時の心境を全く想像出来ませんが、夏が終わったら、あっという間にその日が来てしまいそうで怖いです。 -
【5987708】 投稿者: 志望校 (ID:XcmAR7IrCuM) 投稿日時:2020年 08月 20日 00:17
カキシが始まりました。やはり御三家クラスが多いようですが、冠クラス割合は、現在と直前期とでは異なるのでしょうか。志望校変更をして、安全校にチェンジする方はそれなりにいらっしゃるのでしょうか。
うちより成績よい方が直前期に志望校変更して、押し出され形でクラス落ちするなども想定されるのか、終了組様教えていただけると幸いです。 -
【5987865】 投稿者: SS (ID:QRoG9PxkK1g) 投稿日時:2020年 08月 20日 08:15
SSのクラスがどんな学校の組み合わせで編成されるか教えてください。
普通、カキシのクラス編成がそのままSSのクラス編成になるのですか?
うちの校舎ではカキシのクラスがAタイプBタイプが混合しており、びっくりしました。
SSになると変わるのか、気になりました。
ちなみに開成と栄光が一緒になっております。
ご存知の方、お願い致します。 -
-
【5987985】 投稿者: 今年終了組み (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 08月 20日 09:57
カキシは特定の学校の試験対策というより、学校名を冠につけてより本番に近づいてきたことや狙える学校を意識させる目的だったようなので(テキストがコースにより大きく違うわけでもない)αやベットのクラス名が学校名に変わっただけとの認識で良いと思います。
SSは実際に校舎での受験希望に沿ってクラス編成されるのでテキストも内容も当然変わってきます、したがって開成:聖光クラスはあったとしても開成:栄光クラスはありえません、有ったとしても麻布:栄光クラスになるはずです(現実にその様なクラスが有るかはわかりません、都内中央部の校舎では聖光、栄光が冠につくクラスが有りませんでしたので、実際開成クラスの生徒は過去問程度で聖光受験合格してますし麻布クラスで栄光も同様です) -
【5988011】 投稿者: SSは (ID:GYSnO5gd1t2) 投稿日時:2020年 08月 20日 10:14
カキシと同様、希望したコースにそのまま入れますか?
ある程度のレベルじゃなければ、このコースには入れないという事はないのでしょうか? -
【5988119】 投稿者: SS単科 (ID:npy13daoCmk) 投稿日時:2020年 08月 20日 12:20
単科についてコメントありがとうございます。
まさにうちも算国に比べて理科社会が10下、ひどいときは20ちがいます。
基本的な知識が圧倒的に不足しており、覚えたさきから忘れていってます。
途中から変更もできるのでまずは理科社会でやってみて算数の方が良ければ移りたいと思います。
ご経験談ありがとうございました! -
【5988128】 投稿者: SS単科 (ID:npy13daoCmk) 投稿日時:2020年 08月 20日 12:28
コメントありがとうございました!
御三家への合格おめでとうございます!
確かに結局暗記できていてなんぼの教科ですよね。
ただ、うちは家庭の時間を上手く使えず暗記科目まで手が回らなそうです。。
あと出しで恐縮ですが、国語は記述対策として個別の先生に見てもらっており、算数のフォローも家庭教師にお願いしています。
なので、塾以外の時間も教えてもらっている時間が多くあり苦肉の策として理科社会は塾で完結したいと思っています。
上手く行くかはわかりませんが、ひとまず様子を見たいと思います。
コメントありがとうございました!
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
現在のページ: 1211 / 1338
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- イエナアカデミー 2021/04/17 09:36 年長娘の小学生になってからの英語学習を模索しております。 ...
- サピ終了保護者への相... 2021/04/17 09:33 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- 市進に不満 2021/04/17 09:13 今年卒業した中学生の保護者です。子供は我孫子に通っていま...
- 6年アルファの広場【20... 2021/04/17 08:43 皆様にとって有意義な情報交換の場となりますように。 1年後...
- サピックスのトップク... 2021/04/17 08:28 サピックスのトップクラスのレベルは、どれぐらいスゴいのか...