最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6009712】 投稿者: 国語が壊滅的(女子)  (ID:FaKycHq7d.6) 投稿日時:2020年 09月 08日 08:23

    小4の女子です。

    算数 偏差値60
    国語 偏差値30

    という具合に、国語がとにかくひどいです。
    毎朝新聞を読み、塾の宿題もしておりますが、どうやっても文章題が解けません。

    女子は国語ができないと厳しいと聞いたことがあるのですが、算数が得意でも中受は難しいのでしょうか。

    受験は本人の希望で、国語が苦手なのも当然自分で分かっているので、せめて漢字は落とさないよう毎日漢字はやっています。
    国語力が弱いせいか、現在わりと点数が取れている算数も、問題の文章が少しややこしくなると、通訳というか、問題の意味を私が説明してから解く、というようになってしまい、先行き不安です。

    読書もしてきましたが、点数に結びつかず、これは生まれ持ってのセンスの問題かとも思うのですが、国語が苦手な女子でも中受を目指していけるのか心配になっています。

    同じように算数や理科が得意で、国語や社会が苦手な女子のお子様がいらっしゃる方がおられましたら、経験談をお聞かせいただきたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

  2. 【6009764】 投稿者: 思案中  (ID:CsY9Y0POVkA) 投稿日時:2020年 09月 08日 09:12

    参考になります。ありがとうございます。
    まだこんなことを言ってはいけないレベルですが、これでも5年になって算数が随分と楽になったのです。4年などは、星一つの問題でも時間をかけて考えた末に×ということが珍しくなかったので。
    5年の後半は算数難度が一段上がると聞くので再び苦労するかもしれませんが、弱点が無いようにしっかりと地を固めていこうと思います。

  3. 【6009835】 投稿者: たな  (ID:uDdhC5ClgWU) 投稿日時:2020年 09月 08日 10:36

    まだ小4ですよね。

    うちは、卒業生と小5男子がおりますが、
    どちらも、
    国語は、小5半ばまで、悪くて、足を引っ張る教科でした。
    卒業した兄は国語が特に酷かったので、
    理科、社会、算数の文章のひっかけにも、はまりました。

    が、だんだんサピで、物語とか読めるようになり、
    国語も上がりました。
    すぐに、上がりにくいですが、
    子供も成長します。
    最初から、国語のセンス、理解力がある子もいますが、
    うちの男子は幼く、小4の国語は、本当に酷かったです。

    まずは、漢字、言葉ナビ、コトノハ、品詞、確実に取れるところを固め、国語は、言われた家庭学習を地道にやっていくことをお勧めします。まだ、小4、成長しますよ。
    お互い頑張りましょう。

  4. 【6009878】 投稿者: 過去問の時間  (ID:bPeqB9DKGCw) 投稿日時:2020年 09月 08日 11:10

    過去問は4科目まとめて取り組める時間はなかなかとれませんので、平日の月水金の夕飯前16:30〜19:00頃に必ず2科目やるようにしました。余裕があれば別の時間にも過去問をやりました。
    12月中に第一志望10年、第二志望5年、第三志望3年を終わらせるペースで組みましたが、ひとりの子供は第一志望校がチャレンジ校でしたので、第二志望校を確実に抑える必要があり、早めに8回分やりました。その分、第一志望校は12月までは5年くらいで、残りは1月にやりました。本番では第二志望校は完璧に出来たようで、1月に追い込んだ第一志望校もなんとか間に合いました。
    過去問をやると学力がつきます。直しのまとめノートなどは時間がないので作りませんでしたが、それでも子供の体には学んだ事がしっかりと染みついていました。

  5. 【6010050】 投稿者: 横からスミマセン  (ID:43he8IvWRwc) 投稿日時:2020年 09月 08日 13:56

    大変参考になります。
    当方、下のお子さんと同じ状況です。

    ところで、先日一回分やってみましたが、
    間違い直しをやると、ちゃんと身に付いたか気になり、特に算数などは同じ問題をやらないといけないのではないか?不安になりました。
    特に算数です。

    2周する必要はありますか?

  6. 【6010123】 投稿者: 過去問の時間  (ID:bPeqB9DKGCw) 投稿日時:2020年 09月 08日 15:20

    チャレンジだった子は、9月に算数が1問しか解けませんでしたので、そういう回はなかった事にして(笑)、再度12月にやり直しました。

    もうひとりの子供は比較的余裕があり、1月にする事がなくなってしまったので、自主的に過去問を見直ししていました。

    基本は一回やって解き直しをきちんとやるペースでした。
    再度見直したい問題があったら箱に入れておくなど、ケースバイケースでいいんじゃないかと思います。

  7. 【6010347】 投稿者: すごいですね!  (ID:Wz.4aPWWu4c) 投稿日時:2020年 09月 08日 19:21

    9月に1問しか解けなくても、12月には解けるようになったと
    いうことですよね・・・
    解けるようになったのは、やはりSSの効果なのでしょうか。

    うちは今週、とある御三家の学校の問題を解いたところ
    受験者平均を大きく下回り、こんなに解けないものなのかと
    びっくりしています。

  8. 【6010383】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:ek7zRDlxkck) 投稿日時:2020年 09月 08日 20:15

    >うちは今週、とある御三家の学校の問題を解いたところ受験者平均を大きく下回り、こんなに解けないものなのかとびっくりしています。

    9月中はそんなもんです。過去問10年分が無理なら、5年分でもいいんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す