- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 終了保護者 (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58
スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
現在のページ: 1255 / 1314
-
【6035881】 投稿者: 安全圏 (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 09月 29日 18:46
残りのSOの判定で毎回80%出れば大丈夫だと思います。
-
【6035885】 投稿者: 終了組 (ID:lPZoyKUj39U) 投稿日時:2020年 09月 29日 18:49
間違えました。3回受験なら
55が80%なら99.2%(=1-0.2^3)
55が50%なら87.5%(=1-0.5^3)
です。 -
【6035952】 投稿者: サバ (ID:.Y7sIFAOPpI) 投稿日時:2020年 09月 29日 19:28
神奈川男子です。
2日聖光、3日浅野を受験予定です。
1日に慶應普通部を受験された方はいらっしゃいますか?
もし受験されていたら、持ち偏差値はどの位でしょうか?
よろしくお願いします。 -
【6035980】 投稿者: 2020年2月終了組 (ID:5dxmRgWK90E) 投稿日時:2020年 09月 29日 19:48
経験者ではなくて申し訳ないのですが、最低でもS60くらいあって、理科得意な子の受け方でしょうね。普通部の理科はひと癖ある問題なので。
2日聖光、3日浅野なのに、何故1日普通部?なのでしょうか?興味があります。 -
-
【6036032】 投稿者: サバ (ID:.Y7sIFAOPpI) 投稿日時:2020年 09月 29日 20:33
偏差値で他に通いたい1日校がみつかりません。
今更ですが。
神奈川の皆様は東京まで受けに行くのかしら? -
【6036037】 投稿者: 神奈川 (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 09月 29日 20:38
1日は開成か、押さえでサレジオ、逗子開成を受験するパターンが王道です。
-
【6036041】 投稿者: サバ (ID:.Y7sIFAOPpI) 投稿日時:2020年 09月 29日 20:42
サレジオか逗子開成で合格をいただく事が一番良さそうですね。
ありがとうございました。
やはり王道が間違えが無さそうです。 -
【6036045】 投稿者: 2020年2月終了組 (ID:yVCOcgAPRlM) 投稿日時:2020年 09月 29日 20:46
お住まいの場所によりますが、駒場東邦は?
普通部と同じくらいの偏差値で、浅野よりは東大合格者が多い。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
現在のページ: 1255 / 1314
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- スポーツや習い事を頑... 2021/03/04 09:54 娘が新4年生として、2月から早稲アカでお世話になっています...
- SSIという個別塾をよ... 2021/03/04 09:47 西宮北口のモスバ−ガ-前のビル2階にSSIという、脅威的に成績...
- サピ終了保護者への相... 2021/03/04 09:35 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- ◆2021年度 新3年生のお... 2021/03/04 09:35 2021年2月~開始の新3年生(予科生)のお部屋です。 「初めて...
- 最近のジーニアス 2021/03/04 09:32 4年男子です。 現在サピックスに通っております。 何とか...