最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6039493】 投稿者: 5年  (ID:PHXKvby5QiM) 投稿日時:2020年 10月 02日 19:47

    アドバイスありがとうございます。
    確かにおっしゃるように息抜きは必要ですね。子供の場合ゲームがモチベーションになってる可能性すらあります。
    お子様は5年生の時にゲーム取り上げ とのことですが、その際お子さんからの反発はありましたか?話し合いのもとそのようにされましたか?恐縮ですが経験うかがえればありがたく思います。

  2. 【6039509】 投稿者: 今年終了  (ID:KTuzjA1bZz.) 投稿日時:2020年 10月 02日 20:05

    66~73あれば理解力・思考力ともに十分ありますね。
    やることはやっているという本人の言葉を信じてあげてください。
    週5時間で制限できているなんてすごいなと思います。

    今年終了しましたが、うちは一日3時間はやっていたと思います。
    勉強している時間を計ったら1日2時間強でした。
    しかしながら、2時間強で課題を片付ける能力を尊重して
    本人が決めたペースでやってもらいました。
    平均65くらいでしたが、クラスでの立ち位置などを確認しながら
    最後まで毎日2~3時間はゲームしていたと思います。
    本番前一週間は勉強はあまりしていなかった。ほぼゲーム。
    勉強する時の集中力もすごかったですよ。

    しっかり睡眠をとって、本人の体質にあった食事をタイミングよく
    とらせることと、私はやる必要のない問題を省く作業に徹しました。
    体力・気力ともに余力を残すことは大切で
    どこを間違ってしまうか把握している保護者にしかコントロールできません。

    やらせること以上に必要のないものを省く努力が肝かと思います。
    楽しみを我慢したり奪ったりすることは
    得策ではないと私は考えます。

    思い返すと5年生が一番勉強してたような気もする。。。。
    SSでは毎回首位争いしていました。
    授業中集中するのが一番効率がいいと思います。

    授業に集中するためには他の人がどうかじゃなくて
    本人が決める本人が一番納得するやり方を話し合ってください。

  3. 【6039534】 投稿者: 今年終了  (ID:KTuzjA1bZz.) 投稿日時:2020年 10月 02日 20:36

    申し訳ありません。
    集中力あるとのことですね。
    もう言うことありませんでした。
    成績優秀!

  4. 【6039562】 投稿者: 5年  (ID:ZGSboy7H5TM) 投稿日時:2020年 10月 02日 20:55

    大変参考になりました。
    保護者の方が必要のない問題等を無駄を省く努力、また気力体力を残すことを意識されていたのですね。
    本人が決め、納得感を持って学習させるのが何よりですね。
    やみくもにゲーム時間を減らすという短絡的な浅はかな考えではなく子供をよく観察しつつ
    子供の能力、集中力を信じてもう少し上手くフォローできるようになりたいです。
    どうしても子供を信じきれず、いつも子の様子を見て、不安になってしまっていました。
    こういったことは塾にも周りにも相談できませんので、貴重なアドバイスでした、ありがとうございました。
    ゲームは現在の状態で安定している限りは週5時間以内くらいならいいのかな、、と言う気がしてきました。
    確かに楽しみを奪ったり我慢させることはモチベーション低下にもつながる気もします。
    アドバイスを肝に銘じたいと思います。

  5. 【6039628】 投稿者: 気分転換は必要では?  (ID:xwl9YEN1/K.) 投稿日時:2020年 10月 02日 22:07

    よく覚えてませんが、予告なく一方的に取り上げました。
    多分、あまりにも目に余る状況だったのだと思います。

    息子はしばらくは家中探し回りましたが、見つけられず、いつの間にかあきらめて、他の遊びをするようになりました。
    結局遊びますが、ゲームのような中毒性はないのでそちらは容認してました。

    荒療治しましたが、親子関係は今でも良好です、念の為。

    お子さんには必要ないですね^^
    5時間で済んでますから、自己コントロールができてる立派なお子さんですよ。

  6. 【6039660】 投稿者: 6年 合判会場  (ID:BL38S6qAwBE) 投稿日時:2020年 10月 02日 22:37

    6年生です。

    先日の第1回合判は受験予定の学校会場で受けました。残り3回は多分我が家が受験予定の学校は会場にならないのですが、毎回どこかの中学校会場で受けた方が良いですか?

    慣れという意味では1回受ければ十分だから、あとは出来るだけ近い校舎会場で受けたいと子どもが申しております。

    確かに学校会場となると、どこも我が家から片道1時間はかかりますし、今年はコロナ対策で保護者控え室はなく、入試動向説明は動画配信となります。

  7. 【6039665】 投稿者: 5年  (ID:ZVxaGft12Vo) 投稿日時:2020年 10月 02日 22:40

    いつの間にか諦めてくれたんですね!
    うちの子だとおそらく発狂しそうです。。穏やかなお子様でうらやましいです。
    子供が5時間以内でコントロールできているのは、見守りアプリで管理しているからで子供本人の自制心によるものではありません。管理していなかったら限度なくやりそうです。
    経験を教えていただきありがとうございました。

  8. 【6039776】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:CrAqJe2.xFU) 投稿日時:2020年 10月 03日 00:25

    我が子が通っていた校舎では、原則として通塾している校舎以外で受験するよう言われました。
    本番の入試は、朝に家を出て電車に乗って入試会場に向かうことになるから、という理由からです。
    それに来年の受験は2月1日から5日まで平日なので、午前受験は全て通勤ラッシュの時間帯の電車にのることになります。慣れが必要かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す