最終更新:

14206
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6098151】 投稿者: テキスト  (ID:vvi76kA/Cu.) 投稿日時:2020年 11月 21日 18:51

    5年時の理科はテキストに
    例題が沢山掲載されると思います。
    コピーして例題も網羅されるといいと思います。
    課題をやる前に一通りコピーして解かせました。
    そのあと、課題に取り掛かったので
    理解も深まったと思います。
    わからない時に詳しい解説が役立ちました。

    算数よかったですね。
    ひとつひとつ確認していくことがとても大切ですよね。
    穏やかなお母様に見守られてきっとよい本番を
    迎えられることと思います。

  2. 【6098703】 投稿者: 国語で悩んでます  (ID:Erp/mPEi3AY) 投稿日時:2020年 11月 22日 09:33

    4年男子です。
    最近国語の成績が安定せず、毎回偏差値で10以上上がったり下がったりで悩んでいます。直近のマンスリーではついに50を切ってしまいました。知識問題は全て取れます。読解の記号問題や記述が全くダメです。

    国語Bのテキストは、指示された問題のみ取り組むのでしょうか?先生の指示が基本的には全部です、という場合は全部取り組む必要がありますか?(国語Aテキストはしっかり復習しています)

    というのも国語Bは、記述の採点が難しくて、なんとなく合っていれば丸をつけてしまい、ポイントを押さえられていなくても同じ問題は次に出ないので次回に生かすというのが難しく(SAPIXの先生も、家庭学習を提出してもサインだけですし)、あまり勉強になっていない気がしてしまいます。そこで最近復習をそこそこにして他の基礎的な読解問題集に手を出したりしていますが、その頃から成績が下がってきた気もします。
    SAPIXを信じてテキストのみをきちんと復習していれば読解力、記述力が伸びますでしょうか?

    また、記述の足りていない所を、素材の文章が違う次回に生かすコツがあればご教示願えないでしょうか?

    よろしくお願いします。

  3. 【6098722】 投稿者: はい  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 11月 22日 09:50

    >SAPIXを信じてテキストのみをきちんと復習していれば読解力、記述力が伸びますでしょうか?

    国語だけでなく、4教科のテキストをきちんと復習すれば、国語も伸びていきますよ。国語は国語の学習をすれば伸びる教科ではないところが、国語は頑張ってもすぐに結果の出ない難しい教科だと言われる所以です。

  4. 【6100064】 投稿者: ハリネズミ  (ID:cMOOliAziMU) 投稿日時:2020年 11月 23日 10:20

    お礼遅くなりまして申し訳ありません。
    アドバイスありがとうございます。暗記だけではなく繰り返し解くことが大切ですね。今回、てこがあり、本格的なおもり、ばね計算で挫折しそうですが、3日かけてようやくテキストレベル解けるようになりました。
    水溶液も苦手意識すごいですが、がんばります。

  5. 【6100073】 投稿者: ハリネズミ  (ID:cMOOliAziMU) 投稿日時:2020年 11月 23日 10:24

    お礼遅くなりまして申し訳ありません。
    アドバイスいただきありがとうございます。テキストの例題、たしかにたくさん載っていて、解説も書いてありますね。昨日てこのよい問題集がないかと本屋さんに行きましたが、結果、テキストでよいなと思っていたところです。
    娘が毛嫌いしていて読むだけにしていたものもあるので、問題しっかり取り組むよう話してみます。
    数ヶ月後、算数同様少しでも改善したことをご報告できるようにめげずに頑張ります!

  6. 【6102246】 投稿者: 理科  (ID:kRyEJbXAZis) 投稿日時:2020年 11月 25日 07:18

    娘なんて6年までわかってきなかったので大丈夫です。がんばっていきましょう。

  7. 【6102271】 投稿者: 6年女子  (ID:TDVkFWnYP7Q) 投稿日時:2020年 11月 25日 08:02

    4年生なら空いてる時間に親子で図書館行って本を選んで沢山借りて読むと良いですよ。
    子供が選んだ本にケチを付けず好きなように選ばせてあげましょう。強制はせず、でもそっと興味がありそうな本を見つけてあげましょう。
    すぐに成績に反映はされないと思いますが、読むスピードも上がって他の教科にも良い影響があるはずです。

  8. 【6102335】 投稿者: 雨模様  (ID:pqeP6BnHUOI) 投稿日時:2020年 11月 25日 09:02

    終了組の方教えてください。
    5年後期より6年前期の方が時間的に余裕があると時々耳にするのですが体感としていかがですか?
    6年の前期の生活リズム、前期の間に終えておくべきことなどアドバイスがあれば教えていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す