最終更新:

14214
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6135629】 投稿者: 終了組み  (ID:f9ZpY4Scs8U) 投稿日時:2020年 12月 25日 13:42

    御察しの通り新単元は公民以外出てきません、5年までに習ったことの復習及び応用問題の演習や実際の入試問題(過年度のもの)をやっていきます。
    そして、その実力を考査し志望校を決め具体的に入試対策を身につけていく感じです。
    夏休みに入る前に単元の穴を生め夏休みからは電話帳(2021年度有名中学の入試問題)を一気に解き、その後過去問に突入です。

  2. 【6135659】 投稿者: 過酷?  (ID:jmwTGaRTGbU) 投稿日時:2020年 12月 25日 14:18

    親が横について勉強を教えているご家庭での親の指導についてだとするなら、6年以降は新単元はたしかに公民しかありませんが、6年からはスパイラルで同じ単元を繰り返しやっていきますが復習ではありません。

    5年までの履修したものが基礎となり次は応用、応用が基礎になり次は発展問題へとスパイラルで難易度をだんだんと上げていきます。過酷になるかは(まだ親の伴走を必要とするか?)それにお子さんが親なしでどこまで一人で頑張れるかによると思います。

  3. 【6135908】 投稿者: 伴走者  (ID:AM3VzGJ/VqY) 投稿日時:2020年 12月 25日 19:20

    ご教示ありがとうございます。
    そういうことであれば、2月からは、理解できない問題だけ、聞きに来なさいというスタイルにします。
    マンスリーの成績が急降下するかもしれませんが、いつかは独り立ちさせないといけないと思っていましたので、親はだんだんとサポートに回りたいと思います。

  4. 【6136140】 投稿者: 解き方が定着しない  (ID:lE.Gn7VpRk6) 投稿日時:2020年 12月 26日 05:54

    現在4年生の女子です。算数についてなかなか定着しないようで、過去の単元を解かせてみると基本レベルの問題さえ解けないことがあります。何度か繰り返しやらせるとその時は解けるようになりますが、新しい単元がどんどん入ってくるので過去の単元にそんなに時間を使うこともできずにいます。
    「忘れるのは当たり前」というのをよく見かけるのですが、一体いつ定着するのか不安です。
    6年生になり入試問題を解くようになればまた思い出すものでしょうか?

  5. 【6136150】 投稿者: 国語女子  (ID:cshexperS/c) 投稿日時:2020年 12月 26日 06:47

    現小5、これまで家庭用コピー機無しで乗り切ってきましたが、来たる6年時の夏からの有名中や、その後の過去問を見据え、コピー機を買おうと思っております。
    過去スレなどを遡ったところよく購入されているのはブラザーのものでしょうか?
    A3 インクジェット複合機 MFC-J6983CDW ( FAX ADF 有線・無線LAN 2段トレイ 両面印刷 )※品番はネットで探してまいりました。
    ①コピー機のおすすめはございますか?
    ②有名中、過去問の整理術があれば教えていただけないでしょうか。

    ②は過去の書き込みなどからも、キンコーズで裁断、というところまではわかったのですが、単元ごと整理などまでされている方や、過去問の裁断までは不要と書いてる方もいらっしゃって、どこまでやるべきなんだろうかとわからなくなってきました。
    お手数ですがアドバイスいただけますと幸いです。

  6. 【6136151】 投稿者: 算数星人  (ID:YUiYCWx3a7Q) 投稿日時:2020年 12月 26日 06:51

    トイレでも風呂でも食事中さえ、年がら年中算数の問題を頭の中で考えているような算数星人は、問題文に解答が書いてあるように見える程瞬間的に解けてしまいます。じゃあ普通の人はどうすれば良いか、それはやはり算数って面白いなーという気持ちを持てるように導いて、算数の難問が自力で解けた達成感を与え、自分は算数が得意なんだという気持ちを持たせる事ですね。それにはやっぱり親御さんが算数を好きになり、一緒に算数の本を読むと良いですね。算数の絵本、小学生向きの算数の本、算数マンガ、たくさんありますよね。20冊3万円もしません。ひととおり買って読んでみましょう。

  7. 【6136219】 投稿者: 過去問  (ID:/8IX9dijFWQ) 投稿日時:2020年 12月 26日 08:59

    コピー機はあってよかったです。
    感染も心配な時期にコンビニに出掛けたくないですし。
    我が家はそのブラザーの機種です。他と比べた事が無いのですが、満足しています。

    有名中は最新版の発売が8月ですし、志望校過去問は9月から着手するように言われますので、まだ心配されるのは早いように思いますが、個人的な見解としては、、

    有名中は冊子が4センチほどの厚さで、算数など書き込んで解くにはそのままでは解き難いと思います。
    我が家はキンコーズで裁断しました。裁断してあるとコピーが格段に楽です。
    ただしコピーについては校舎指示を待った方が良いです。科目によっては倍率指定で拡大コピーの指示がありますし、そもそも有名中は全ページは解かないのでコピーしても無駄になりそうです。
    校舎により取り組むべきページの指示が異なりますが、全体の4分の1とかくらいの量なので指示が出てからコピーするのが良いです。

    志望校過去問はほぼ全ページ解くことになると思います。我が家はこれもキンコーズで裁断しました。校舎の指示により算数は問題のみ拡大コピー、国語は問題と解説を等倍コピーして答案用紙とともに提出しました。このあたりもやはり指示が出るのを待ってコピーされた方が良いと思います。

    裁断したものをきちんと小冊子にしてインデックスなどつける方もいらっしゃいますが、それだと手差しコピーはしにくいです。我が家は輪ゴムで束ねてあるだけです。

    あと、これ地味に重要ですが、有名中の解説冊子だけは裁断必要ないし、裁断しないほうが良いです。

  8. 【6136233】 投稿者: 過去問  (ID:/8IX9dijFWQ) 投稿日時:2020年 12月 26日 09:12

    すみません、まだ終了していないのに終了組相談スレにレスしてしまいました!

    私も昨日のこの時期にいろいろ心配していましたが、実際には複合機を買ってしまえばコピーにはそれほど時間もかからないですし、その時期が来てからで間に合いますよ。

    6年春頃にはコロナ休校で時間があったので中古サイトで有名中の1年前の裁断済みものを入手して社会のみ解かせたり、志望校過去問の少し古いものを入手して出題傾向を親が分析したりしていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す