最終更新:

14209
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2478113】 投稿者: 反抗期 さまへ  (ID:yTozFLKRfdc) 投稿日時:2012年 03月 21日 00:28

    参考にならないかもしれませんが、経験談を。

    現在中学ですが、今まさに反抗期で、親の忠告を聞く耳を持ちません。勿論勉強を手伝う気はさらさらありませんが、取り組み方、態度などアドバイスしたいことは山のようにあれど、反抗期=成長期ですので、成功も失敗も経験して乗り越えていくよう見守るしかないと思ってます。勿論、間違った道を歩きそうになったら、体を張ってでも対決しますが。

    反抗期様の息子さんは、たぶん精神年齢が高いのでしょうね。受験期に自立をし始めると、うまくいく場合はこれほど強い状態はないと思いますが、親の意見を聞いてくれないストレス、本当に大変だと思います。

    まずは(何年生かわかりませんが大人っぽい息子さんだと思うので)、新学期を迎えるにあたって、「自分で勉強する姿勢はとても感心していて応援しているが、新学年になってさらに忙しくなるので、コピーや整理などできるサポートをしたい」旨、穏やかにお話になってみたらいかがでしょうか。

    もし、現在親の話は耳を傾けなかったら、サピの尊敬している先生から、お母様の伝えたいことを話していただく、という方法をとっている方もいらっしゃいました。例えば「時間が大切だから、コピーや整理は親に手伝ってもらったほうが効率的だ」とか。子どもはサピでは結構洗脳されて帰ってきているようでした。

    ちなみに、うちは社会と国語に難があり自分でもわかっていたので、勉強面で親がサポートしていました。算数と理科はやるべき問題の選択などは手伝いましたが、ほとんど自分で勉強していました。ただ、間違えた問題に付箋を付けるなどは、子どもの許可なくしていましたし、テキストの整理も手伝っていました。

    5年~6年前半は勉強の仕方でよく口論になりましたが、うちは精神的に幼かったので、受かりたい一心で逆に受験直前数カ月は割と素直に親に手伝わせてくれました。1月にやっとやる気スイッチが入ると、逆に「これとこれコピー用意して」と指示されるようになりました。

    お子さんの心の成長度合いによって異なるとは思いますが、合格が目標である今は、親でなくても誰かの話には耳を傾けると思います。大変だと思いますが、口出ししなくてもどこで躓いているかは把握しながら、必要があれば誰かから(サピの先生など)アドバイスできる体制は続けたほうがいいような気がします。

    (もちろん世の中には神の子はいて、親が放っておいても大丈夫だった、といううらやましいケースもあるようなのですが、うちは全く違いました。一応希望の1~3日校にご縁をいただきました。)

  2. 【2478302】 投稿者: IYK  (ID:nZineqvUOaw) 投稿日時:2012年 03月 21日 08:52

    念のため 様

    教えていただき有難うございました。参考になりました。

  3. 【2478687】 投稿者: みゃー  (ID:AZWWZgsazbA) 投稿日時:2012年 03月 21日 13:02

    反抗期 さま、

    今年終了組です。子供の反抗は、悩ましい問題ですよね。うちの長男も、受験前2-3ヶ月間は「えー、めんどくせーよ!」「いやだ、行きたくない」が口癖。あまりに酷い場合は、塾側へ根回しして、先生の方からハッパをかけさせて頂きました・・・後で、長男曰く「あれだけ先生に言われたら、やるしかないよね。ところでママ、塾に電話して先生と何か話したりした?(ジロリ)」というシーンもありました(苦笑)。

    前述の方の書かれた「母親以外の大人から、子供へアドバイスして頂く」方法は、私も良いアイデアだと思いますよ。

    長男の同級生でジャイアンみたいな男子の場合は、反抗がもっと酷く、そのジャイアンママ(ママ友)が私に「息子に殴られて、痛かった(><)」と嘆いていました。その子の場合は、結局サピを止め、最後の数ヶ月間は家庭教師で乗り切り、最終的には第一志望校へ決まりました。

    親子の仲違いは、一朝一夕には解決出来ない問題ですよね。私も色々心にわだかまりがありましたが、非難めいた言葉はグッと飲み込み、ひとまず「長男はこれから戦場に行く。私はその良き後方支援隊でいよう」と自分に言い聞かせていました。

    試行錯誤が続くと思いますが、その都度に最善と思われる方法で、あと1年頑張ってみて下さい。

  4. 【2482051】 投稿者: 単科講座  (ID:x4R0.Whvvvg) 投稿日時:2012年 03月 23日 23:33

    (先の話になりますが、)
    秋に始まるSS特訓の午前中に単科講座がありますが、
    皆様の参加率はどの程度だったのでしょうか?


    また、特に駒東コースをお取りだった方にお聞きしたいのですが、
    国語が苦手な場合、「国語記述表現力講座」や「国語読解力講座」を
    取るべきだとお考えでしょうか?それとも午後の駒東コースだけで充分だったと
    お考えでしょうか。
    ちなみに、現時点では駒東を第一希望に考えておりますが、国語が苦手で、
    科目偏差値は45~55のことが多く、記述問題も平均に達しないことがままあります。


    時間に余裕があれば取るに越したことはないのでしょうが、
    復習時間も確保しなければと思っております。

    他のコースをお取りだった方にも、ご感想など伺えましたら幸いです。

    よろしくお願い致します。

  5. 【2482125】 投稿者: 今年終了  (ID:CjZ24yObdWM) 投稿日時:2012年 03月 24日 00:34

    開成クラスでしたが、単科講座をとっていなかった方はひとりもいなかったです。

    校舎にもよるとは思いますが、子供の校舎のα1クラスは5年次のサピオープン、これからあるゴールデンウイークサピも含め、全員の生徒が出席していました。
    後半になると欠席する方もいるという土特も最後まで頑張っていました。
    真面目でした(笑)

    思考力や記述表現力はどちらも非常にレベルの高い講座なので、志望校が限定されていました。
    もう冊子が手元にありませんのではっきり申し上げられないのですが、筑駒、開成、麻布、桜蔭の名は間違いなくありましたが、駒東はなかったように思います。

    夏ごろになると、講座の内容を詳しく説明し、今年卒業した生徒の選択バターンも記載した冊子が配られますので、そのときに検討されても十分間に合うと思います。

  6. 【2482137】 投稿者: 単科選択  (ID:wgfR/HrX2.A) 投稿日時:2012年 03月 24日 00:44

    駒東志望ではないですけれども。

    以前は、志望校別SSとSS単科を別に申し込めたようですが、最近はセット申込みになってます。
    よって、ほとんどの方が取っておられると思いますよ。

    そして、単科の選択ですが、よほど成績が悪くない限り理科社会はとりません。
    駒東を目指してる方であればおそらく国語算数を取ることになると思います。

    駒東の算数は難しいことで有名です。開成よりも。
    そうなると思考力ということになりますが、もし、算数が不得意な場合は解法力をとってあえて基礎力を磨く。というのもありかもしれません。
    また、思考力クラスをどのレベルにするのかは校舎の室長の方針によります。

    うちの校舎では非常に得意な子のみ集めての思考力クラスでした。
    15クラスの校舎でしたが、思考力は1クラスのみ。
    うち女の子が2人だったようですので、開成、駒東志望あたりの子も全員入ってなかったと思います。

    国語の方は駒東志望の子がどうしていたかちょっとわからないのでわかる方からレスがあるといいですね。
    うちの校舎の記述は3クラスでおおまかにいうと、男のクラス(開成)、男のクラス(麻布)、女の子クラス(桜蔭+国語の得意なJG志望)という感じでした。

    いずれにしても、8月のおわりくらいに、先生に相談すると明確な答えが得られると思います。
    家族側の強い希望があれば、どんな選択もできると思いますが、先生側はクラスを設定する時点で、あたりの子がどのクラスに集まってくるかだいたい想定しているかなと感じました。

  7. 【2482140】 投稿者: 単科選択  (ID:wgfR/HrX2.A) 投稿日時:2012年 03月 24日 00:49

    × あたりの子がどのクラスに集まってくるかだいたい想定しているかなと感じました。
    〇 どのあたりの子がどのクラスに集まってくるかだいたい想定しているかなと感じました。

    追加です。
    どこ志望でどれくらいの成績だったら、このクラスを選択してほしいというものを先生は決めていると思います。

  8. 【2482441】 投稿者: 単科講座さま  (ID:fyPzMsflbdA) 投稿日時:2012年 03月 24日 10:55

    今年終了組のものです

    うちは駒東コースで、去年単科は算数解法力、国語は読解力をとっていました。
    うちも国語がかなり足を引っ張っていて、去年の今ごろどうしようかかなり悩み、国語科の先生にも相談しました
    駒東の国語はパターンがある程度決まっているので、大丈夫と言われ、読解力で基本的なことを固めるように勧められました。

    算数の思考力は常に算数の成績が70(偏差値)超えている人がとってくださいと室長に言われ、うちは65ぐらいは安定してあったのですが、あえて解法力でもっと鍛えてくださいと言われました

    先生のおっしゃる通り、解法力の上のクラスに常にいて、より基礎を固めることで駒東の算数はじめ海城の算数もなんのそのに最終的にはなりました

    もしご不安なら、先生に一度相談したほうがよろしいかと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す