最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6827727】 投稿者: 基礎トレ  (ID:WNfo6UeGecw) 投稿日時:2022年 06月 23日 20:58

    受験生なのに、基礎トレをためてしまい、全然やらなくなってしました。気が向いたらやる程度です。算数は志望校の偏差値を超えているため、全然危機感がなく、溜まっていても気にしない様子です。

    反抗期で親の言う事もきかないので、やったやったとごまかして、確認するとやってない…の繰り返しです。同じ様な経験をされた方いましたらアドバイスいただけないでしょうか。

  2. 【6828019】 投稿者: 算数  (ID:Wd6uQr/GfWY) 投稿日時:2022年 06月 24日 01:19

    算数が高偏差値だとそういう子もいらしたみたいです。
    うちも高偏差値な感じでしたが、やらせてました。
    真剣にやらないので10点は月の半分くらい、つまらない読み間違い、字が汚くての計算ミスなど頻発でした。
    そういうのを治したくてやり続けていたんですけどね、、、。
    算数が得意で上位校は一行問題出なかったらしますけど、それでも結局は短時間で複数の一行問題の複合な問題を解くのだろうと無駄にはならないと思っていたので、連日満点でもやらせてたかなー。

  3. 【6828069】 投稿者: たぶん  (ID:5xzzUddlPRk) 投稿日時:2022年 06月 24日 05:08

    アドバイスになるかわかりませんが私見。
    1 サピも実績が欲しいので、子どもの成長のために言っているわけではない。
    2 サピの意図は、5年後半以降負担が増えるので、特に親がサポートしてやっていた家庭は今までのようにサポートできなくなるかもしれませんよ。大丈夫ですか。という意味だと思います。
    3 仮に、今後も○○ママのように、親がしっかりサポートできる家庭は、問題無いと思います。エデュにいるような熱心な家庭ではそういう家庭も多いと思います。
    4 一般的に5年後半から特に算数特に女子で成績が下がるケースがあります。親のサポートは限界があります。夏期講習日程など見ればわかりますが、普通の親がサポートできる量ではありません。
    5 成績を下げないためには、以下の2択。今後、尋常でない量のサポートを親が続けるか、親がサポートしきれなくてもやれる体制をつくるか。

    つまり勝手に意訳すると↓
    「親がサポートしてもしなくてもどっちでもいいけど。サポート家庭は今後サポート量が更に増えますよ。必死でサポートするか、サポートしきれなくても大丈夫な体制をつくるかどっちかにしてね。」という主旨だと思います。

  4. 【6828160】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:q3mVGzLbuJw) 投稿日時:2022年 06月 24日 07:55

    「手を放す」という表現だったかどうか、記憶が定かではないのですが、模試が終わったあとの採点や基礎トレや漢字などの丸付けは子供本人にやらせてください、と言われた記憶があります。丁度今くらいの時期でした。

    言われる前までは子供本人ではなく親がやってました。
    子供自身が自分で採点して振り返ることで、自分の間違いの傾向や弱点を自分自身で把握できるようになってほしい、という意味と我が家では解釈してました。

    5年の後期〜6年生夏休み前は、振り返るとある意味中学受験で一番重要な時期だった思います。6年生の夏休みにどれだけ頑張れるかの土台となった時期だからです。
    算数の難易度が一気にあがり、ここでついて行けないと算数のリカバリーはほぼ不可能になります。また、社会は歴史が始まり、6年生のゴールデンウィークまでの半年ちょっとで全て学習、その後に公民を2ヶ月位で全て学習し、地理のように繰り返し学習することはありません。

    家庭学習の時間配分についてもお話があったと思いますが「とにかく算数の定着に時間を掛けてください」と言われた時期でした。 

    実際に算数は家庭学習時間の7〜8割を費し、残りが社会で、国語と理科はほぼ手つかずでしたが、その2教科は結果的には6年生の夏休み以降に追い込みをかけてなんとか受験本番までには間に合い、S60以上の複数の学校からご縁を頂きました。

    本当の意味で「自走出来る子」は、サピの中でも上位300人くらいではないでしょうか?

  5. 【6828169】 投稿者: 自走?について  (ID:94Q4CGLl8/s) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:00

    ありがとうございます。
    算数に時間をかけたとのことですが。
    理科、社会、なども、親が結構サポートされたのでしょうか?

  6. 【6828177】 投稿者: 自走?について  (ID:94Q4CGLl8/s) 投稿日時:2022年 06月 24日 08:03

    ありがとうございます。
    夏期講習凄いですね(笑)見られる気がしません。
    5年後半女子失速説とも結び付いて確かにと思いました。

  7. 【6828286】 投稿者: 2022  (ID:DarTB.JiKE.) 投稿日時:2022年 06月 24日 09:23

    よくわかります。
    うちの子(中一男子)も、よく基礎トレアレルギーを発症していました。
    そういう時は、しばらく放っておきました(笑)

    基礎トレはターム毎に超簡単な問題からスタートするので、新タームに入る時にまた始めさせたりしました。
    しばらく放っておいても、復帰困難な問題集ではないので大丈夫かと。

  8. 【6828475】 投稿者: 国語  (ID:FNUW2FZDY5M) 投稿日時:2022年 06月 24日 11:51

    終了組様、国語の家庭教師で伸びた方いらっしゃいますか?国語が足を引っ張ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す