最終更新:

14213
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3328558】 投稿者: 新4年の保護者  (ID:KpnrOn.bjFk) 投稿日時:2014年 03月 17日 14:20

    卒業組様

    ありがとうございます。
    授業では一応基本事項はやっているんですね…

    理解できてない所が多くて、ほぼ家でやっているので、なぜ塾に行ってるんだろうと思っていましたが、きちんとレベルがあったコースならこんなことにならなかったのかもしれませんね


    レベルにあっていれば、きっと家で教えることなくできるんですね
    コースも下がると思いますのでもう少し様子を見てみようと思います。

    ありがとうございました。

  2. 【3328760】 投稿者: 新6年男児ガンバ  (ID:/0RnvRJsMeE) 投稿日時:2014年 03月 17日 17:15

    男子終了組様、

    ご返答ありがとうございます。
    はい、まさしくおっしゃるランクの学校です。
    そのように言ってくださり、少し気持ちが落ち着きました(..)
    恥ずかしながら、目指していきたいと思います。

    αでないとどんどん置いていかれそうで、焦りますが…
    気持ち改めて、こつこつ積み重ねていきたいです。


    クラス落ちについて様、

    ご返答ありがとうございます。
    我が家はまさしくおっしゃる通りのうわべだけの学習でクラス維持していたようです。
    日々のときなおしもそこそこ…
    私がアドバイスしても、聞く耳持たず。
    プチ反抗期でした。

    今回のクラス落ちは、本人には効きすぎる!?くらい効いており、夏前までにαを維持できるように頑張りだしました。

    αに追いつくかは分かりませんが、目標校に向かってがんばります。

    ありがとうございました。

  3. 【3328820】 投稿者: 成績急落  (ID:63/84QmjA2A) 投稿日時:2014年 03月 17日 18:05

    男子終了組 様

    テストに一喜一憂しないという言葉、今回のことですっかり忘れておりました。。。
    我に返って、また、コツコツやるのみですね。

    でも、間違え直しをすれば大丈夫という言葉は、今の落ち込んでいる気持ちにとても
    あたたかく、勇気が湧いてくるようでした。

    女子は国語が重要ということは、頭にありませんでした。
    国語が苦手なのに算数に一番力を入れてきましたので、今、知ってよかったです。

    とにかく今後は国語の先生とも相談しながらしっかりフォローしていきたいと思いました。

    本当にありがとうございました。



    クラス落ちについて 様

    クラス落ちの原因について、とても冷静な分析をありがとうございました。

    娘の成績急落の原因は、単純ミスも多いですが、上辺の理解で真の理解をしていない
    という点もあてはまるように思い始めています。。

    娘はすごく単純な性格で、いつも、理解を促しても、分かったといって次に進んでいってしまうのですが、
    それが大問題だったということですね。

    今までの分をすべて総点検するのは大変なことですが、やっていくしかないですね。

    重要なことに気づかせていただき、本当にありがとうございました。

  4. 【3329420】 投稿者: 低学年からの通塾について  (ID:4zw7aed/1h.) 投稿日時:2014年 03月 18日 01:32

    サピでは(他塾もそうだと思いますが)新4年からの通塾が普通だと思いますが、低学年(3年以前)から通わせた方で、低学年の通塾について、こんなところが良かった、こういう点でプラスになった、ということがあれば教えていただけないでしょうか。逆に、意味がなかった、却って息切れしてしまった、という話も是非教えていただきたいです。
    今年からか来年からか迷っています。
    よろしくお願いいたします。

  5. 【3329488】 投稿者: 数年前  (ID:JN9xyYPVhdU) 投稿日時:2014年 03月 18日 06:41

    数年前終了組です。

    息子は、低学年からの通塾でしたが、本人の希望で通い始めた為、まだ受験までに時間がたっぷりあった低学年は、他の習い事(サッカーや公文など)と同じように通っていました。

    とくに、たまに?あった理科の実験が大好きで、楽しみにしていましたね。また、思考力を鍛える算数も大好きで、毎回のテキストも無理なく取り組んでいました。宿題をこなしているだけで、大体のテストは高学年よりは簡単にいい成績が取れましたので、小さい成功体験を重ねていく事ができ、本人も自信をつける事が出来ていたように思います。

    4年からは、徐々に受験勉強体制に移行していきますが、慣れた環境でしたし、特にスランプもなくスムーズに受験体制に入っていけましたね。

    5,6年生は確かに内容もぐっと量が増え、学年の人数も増えましたが、本人は今まで通り、与えられた教材をこなしていました。さすがに6年秋からの多忙なスケジュールは、楽しいだけでは済まない部分もあり、本人の踏ん張りどころでしたが、同じ志望校の仲間とともに乗り越え、結果第一志望を始め、全ての学校から合格をいただく事ができ、終了しました。

    よく低学年からの通塾は子供が不憫、可哀想というご意見を目にしますが、我が家の場合は、本人が今まで通りという感覚の延長で、受験に対してもマイナスなイメージを持つ事なく終える事ができたので、良かったと思います。

    子供が嫌がらなければ、あまり受験に対して不安な感情を持ってしまう前に、小さな自信や失敗を積み重ねながら受験に向かう体制を作っていく事も、一案だと思います。

  6. 【3329714】 投稿者: 二人目通塾中  (ID:KERut.QEJjQ) 投稿日時:2014年 03月 18日 10:20

    上の子は終了、下の子は低学年からの通塾です。
    上の子の経験から下の子は低学年から通塾させました。

    上の子は算数の「場合の数」「規則性」など数字を書き出せば
    答えを導けるような作業が大嫌い。立体図形はチンプンカンプン。
    算数の計算そのものも面倒くさがる。
    やればできる子だと思うのですがとにかく算数が嫌いな子でした。

    そんな感じの上の子でも4年からの通塾で広告表面の2校に実績貢献
    できましたので、低学年からの通塾は必要なし、でしたね。

    低学年は4年以降の受験カリキュラムとは違う角度の学習です。
    早くから通塾すれば1つでも高い偏差値の学校へ行けるのでは?
    と考えての通塾だと無駄だと思うような内容かもしれません。

    でも、私は下の子を低学年から通わせて良かったと思っています。
    週1の通塾、2週で4教科のスケジュールなのでゆっくり勉強ができます。
    サイコロ問題では自分でサイコロを作って展開図を解いてみたり
    理科のテキストの実験を実際にしてみたり、国語の熟語が
    難しいので辞書を引くなど、学習する力が身に着いたと思います。

    4年以降もわからないからと簡単に聞いてくることなく
    まず、辞書や資料集や1年前の同単元のテキストなどで調べる習慣が
    できているので、上の子の時と比べると親の学習サポートが楽ですね。

  7. 【3329735】 投稿者: 新3年男子母  (ID:IXjTYxGJOs.) 投稿日時:2014年 03月 18日 10:35

    2月から通塾中です。
    上の子も3年の秋から入れましたが、大正解でした。
    私は、勉強面より、とにかく塾に慣れさせる目的で早めに入れました。
    要領のいい子なら4年からで全然OKでですが、うちの子たちには慣らし期間が必要だと思ったので。
    知り合いで、いままで遊びオンリーだったのが、いきなり4年からの通塾で、早くも拒否反応を示している子がいます。そうなると、なかなか手を打ちづらいので・・
    今のところ、下の子も授業は楽しいらしく(家庭学習はあまり好きじゃないけど)機嫌よく通っています。それぐらいで十分だと思っています。

  8. 【3329925】 投稿者: 1年から通わせた親  (ID:tylttirTHVE) 投稿日時:2014年 03月 18日 13:41

    低学年からの通塾について様
      
     数年前終了したものですが、ウチは1年生の初めから通わせました。主人も私も私立中学出身(どちらもサピ偏差値50程度)のため、中学受験はさせるものと決めていましたが、当時はこのようなサイトを見ることもなかったので1年生から通わせるものだと勘違いして入塾しました。子供の能力を信用していなかったので、御三家など狙ってたわけではなく、子供なり精一杯の私立に入れたらよい程度にしか考えていませんでした。
     入ってみたら人数が少なくて、驚きました。(6年で11クラスだった中規模校舎ですが1年生は2クラスでした。)ウチは公文にも行かせてなかったせいなのか、幼稚園時代に特に先取り学習もさせてなかったせいなのか、もともとあまり能力がなかったのか、最初は真ん中ぐらいの成績でした。週1にサピの授業と出された宿題をやっていただけなのですが、2年生の初めぐらいから急に成績が良くなり、そのまま6年まで最上位クラスのまま、最難関に合格をいただきました。
     このようにウチの場合は低学年から通わせててうまくいったのですが、同じ1年から通われた最初の30人ぐらいのなかで御三家以上に受かった方は、ウチを含めて3人でした。途中でおやめになった方も多く、数字上は1年から通わせた効果はないと思います。ただ、ウチの子の場合4年生からの通塾で最難関に入れたかどうかは、自信はありません。よく、低学年からの通塾は途中で息切れしないか心配なさる方がいますが、成績が良ければ心配ないと思います。ただ成績が振るわない場合は、あるかもしれませんね。
     周りの方を見ると、ウチの場合は極めてうまくいった珍しい例だと思いますが、参考になれば幸いです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す