最終更新:

14208
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3332865】 投稿者: 中下位層  (ID:oflqKzfNaV.) 投稿日時:2014年 03月 20日 18:26

    ご自分が,地方出だろうが,中受未経験だろうが,公立高出だろうが,
    そんなこと,こどもの中受に何が関係でもあるとお思いなんですかね?

    新4年生で,漢検5級で,そろばんもやって来てたんですよね.十分ですよ.

    入塾テストは衝撃の偏差値37で,Bコースからスタートで,今Aコースですか.

    他のお子さんが何して来たかなんて,気にするより,

    どなたかのご丁寧なアドバイス----,
    >算数「基礎力トレーニング」
    >国語「Aテキストの漢字」
    >理科社会「テキスト巻末のデイリーステップ」

    これらを,キッチリ見てあげることですね.
    これくらい,サピの親御なら,普通にやってます.

    それにね,
    ”入塾時の偏差値は最終受験校の偏差値とほぼ同じだと考えていていいと思います。 ”

    こんな,ご感想,ご意見,言っちゃ悪いが,ナンセンス.
    無視していいですよ.

  2. 【3332874】 投稿者: 最下位クラスから中位まで  (ID:hqSvoeES.2Q) 投稿日時:2014年 03月 20日 18:36

    一人目は最下位クラスで入塾しました。
    国語は50くらいでしたが、算数が偏差値30台で苦手でした。

    このくらいの子の場合、基礎トレ、半分しか解けなかったりします。

    基礎トレのみに絞って間違えなくなるまで何度も繰り返し、毎回ほぼ満点とれるようになったころ、算数偏差値50を超えました。


    先輩方も仰る通り、基礎トレ、国語は漢字、知識で失点しなくなるまで繰り返し。社はデイリーステップ、理科はポイントチェック(今年度のデイリーステップは難しいため)で間違えがないようになると50超えると思います。

  3. 【3332883】 投稿者: 慣れるために  (ID:mJwZMP5yw4E) 投稿日時:2014年 03月 20日 18:42

    今までそろばんしかやってこなかった場合、次のようなことが弱点になっている可能性があります。

    1.国語の読解が弱い
    2.算数の文章題や図形に弱い
    3.算数の計算を頭の中でやろうとする。また、計算の見直しが嫌い。→計算ミスが頻出する

    実はうちの子がそうでした。
    そろばんの検定は「3分間で20題」という出題で、正答率70%か80%で合格になりますよね。
    時間がいっぱいいっぱいだから見直し不可能(フラッシュ暗算に至っては1回勝負ですし)。
    全問正解しなくてもOK。
    これが、受験算数のテストでは弱点になると実感しました。
    暗算のできない子でも、しっかり着実に筆算しミスを出さないお子さんがサピには多いです。

    でも、子どもに感覚を変えさせるのがとても大変でした。
    早いうちにご家庭で勉強に付き合って、修正して行った方が良いと思います。
    お子さんがすんなり受け入れるよう、先生にお願いして言ってもらうのも方法です。

    丁寧に計算する癖がつけば、そろばんで培った暗算力が生かされてくると思います。

  4. 【3332889】 投稿者: 慣れるために  (ID:mJwZMP5yw4E) 投稿日時:2014年 03月 20日 18:49

    追伸です

    そろばんは、加減算のみ、かけ算のみ、わり算のみ…とシンプルな計算ですが(桁や口数は多くとも)、
    でも受験算数の計算はそういう問題なんて少ししか出ませんよね。

    計算の順序、計算の工夫、逆算などはそろばんではやりませんが、
    その辺の熟練度はいかがですか?
    どんなに計算力があっても、正しい順序で計算しなければ、当然合いません。

    まずは、基礎トレや計コンをチェックして、どの辺が身についていないのか認識しましょう。

  5. 【3332890】 投稿者: 中下位層  (ID:oflqKzfNaV.) 投稿日時:2014年 03月 20日 18:50

    「そろばん」の落とし穴?

    基礎トレと,計コンを,ひたすら真面目にやってれば,
    落ちずにすむ.

    サピのテキストに,以前は,計コンなんて無かった.

    算数は,計算力が,本当に大切だってことだろう.

  6. 【3333128】 投稿者: ↑  (ID:u7MKe5.u64M) 投稿日時:2014年 03月 20日 21:54

    >これらを,キッチリ見てあげることですね.
    >これくらい,サピの親御なら,普通にやってます.

    >それにね,
    >”入塾時の偏差値は最終受験校の偏差値とほぼ同じだと考えていていいと思います。 ”

    >こんな,ご感想,ご意見,言っちゃ悪いが,ナンセンス.
    >無視していいですよ.

    随分上からのアドバイスですが、句読点の使い方がままならない方のお子様の成績はどうなのでしょうか?

  7. 【3333228】 投稿者: パンダ  (ID:e59TxjW42zg) 投稿日時:2014年 03月 20日 22:54

    初心者様

    息子は新5年ですが、3年の冬に入室テストを受け、Bクラスからのスタートでした。その後、2段くらいずつ上がっていき、7月にはアルファに入りました。
    その後、多少のアップダウンはありますが、新5年の今、中規模校の上位ブロックが定位置です。

    サピの前の習い事は公文とそろばん。性格は、息子さんと同じく、ポケモン大好き、いまだに私と寝ている幼いタイプです。
    最初、サピックスのテストを受けた時は打ちのめされましたが、何度もテストを受けているうちに、親もテスト慣れしてくるし、息子の実力がわかってきます。
    科目別の弱点が見えてきます。

    なので、勝負はまだまだこれから!

    サピックスにいて、最も大事なのは「自分はできる」と思うことだと思います。
    優秀な子たちが多いので、委縮して自信を失っていくことがサピのリスクと思っています。
    なので、親は今の成績に動じることなく、「これからできるよ」というまなざしを常に向けてあげることが大事だと思います。
    あと、算数については、親が簡単に教えないことが大事かと思います。
    自分でできるようにさせるためには、自分で解いていく力を持たせないと、後で苦労するかと思います。また今できないものも、少し経つとできるようになることも多いので、あまり追い込まないことも大事かと思います。

    まだまだ大丈夫です。頑張ってください。

  8. 【3333286】 投稿者: 初心者  (ID:IrrlXkxWY/E) 投稿日時:2014年 03月 20日 23:40

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

    少し厳しめのご意見からほっとするようなアドバイスまでこれほど多くの諸先輩に教えて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。皆様に教えて頂いたことを参考にさせていただき、まずは来春までに偏差値50にすることを目標にしたいと思います。

    今後ともご指導のほどよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す