最終更新:

14195
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7140392】 投稿者: 新5年です。  (ID:vH4aOe1qQcI) 投稿日時:2023年 03月 07日 20:35

    ご丁寧にありがとうございます。
    春休みに、博物館へ行く予定も立てていましたし、
    さまざまな事を体験して、学びへと繋げていきたいと思います。また、ご相談させて下さい。
    ありがとうございました。

  2. 【7140910】 投稿者: 学習時間  (ID:IBqwqUxrL0E) 投稿日時:2023年 03月 08日 11:14

    社会は6年になれば、単に地理の知識だけを問う問題ではなく、地理と歴史・公民や経済を絡めた総合問題になっていくので、地理のみだと興味が持てなかった子も、自然と興味を持てるようになっていくように思います。

    6年になって総合問題をこなしていくことで、充分に地理もスパイラルしていけますよ。安心してください。

    個人的には社会理科は興味を持っているかどうかが強いと思うので、お母さんはお子さんが理科社会を嫌いにならないように心配っていけば良いと思いますよ。


    博物館に行かれるのも良い案だと思います。
    お子さんが戦国武将好きならそれと絡めて旅行もあり。
    ゲーム好きなら桃鉄もあり。
    経済好きなら地理をお金を絡めて教えてみるもあり。
    かわいい物好きなら各地のゆるキャラを調べてみてもよし。


    5年のうちは家族の遊びの時間に地理を絡めて、お子さんが地理に苦手意識を持たないようにできれば良いかなと思います。

  3. 【7141018】 投稿者: 新5年です。  (ID:vH4aOe1qQcI) 投稿日時:2023年 03月 08日 13:19

    ご丁寧にありがとうございます。
    組分けの理社がぼろぼろで、子供に指摘しすぎたかなと反省しております。
    理社は好きなのに、点数が取れず、母子ともに歯痒いため、必死になってしまいました。
    五年生も楽しみながら学びたいと思います。
    ありがとうございます。

  4. 【7141907】 投稿者: 終了組  (ID:ju3cRiuigGA) 投稿日時:2023年 03月 09日 13:12

    まだ先かもしれませんが、うちは4〜5年時の理社は通常授業以外は週30分〜1時間の復習程度でした。勉強しない分、外遊びでさまざまなものに触れて生物や植物など、体感的な勉強にはなっていたかもしれません。6年になってからはコアプラスを徹底的にやらせました。

    また、ニュースを毎日観せたり、旅行にはよく連れていきました。電車に乗って世界遺産を見せに行き、帰ってから地図を見て足跡を辿ったり。子どもに聞くと、ニュースと旅行は受験に役立ったと言っています。

  5. 【7141920】 投稿者: 新5年です。  (ID:vH4aOe1qQcI) 投稿日時:2023年 03月 09日 13:24

    ご丁寧にありがとうございます。
    皆様からご意見を頂戴でき、大変有り難く、お優しい方ばかりで、大変参考になります。
    昨日の理社のデイリーチェックは、どちらも満点で帰宅しましたので、それらを積み重ね、実体験からの学びに繋げたいと思います。ありがとうございます。
    もう一つ宜しいでしょうか?
    現在、息子は二校憧れをいただいている学校があります。一つは偏差値的に、調子の良い時は、狙ってみても良いのかなと思うのですが、組分けの偏差値(悪い方)ですと、偏差値が5足りません。まだまだ伸び代しかない息子なのですが、狙うには、難しいでしょうか?

  6. 【7141930】 投稿者: P  (ID:JguMP.cTGRE) 投稿日時:2023年 03月 09日 13:36

    新5年生段階での偏差値では、まだ何も判断できないかと思います。
    憧れの学校があるだけ、一歩進んでいるかと。いま大事なのは、具体的な目標(学校)があって、日々がんばることかと。
    ちなみに、持ち偏差値+5の学校なら十分射程距離内じゃないかと思います。

  7. 【7141944】 投稿者: 横からすみません  (ID:f9o03.UcDKM) 投稿日時:2023年 03月 09日 13:50

    よく、「持ち偏差+5」と言われますが、

    例えば持ち偏差50の子が55を狙うのと、60の子が65を狙うのはまた難易度が違うように思えるのですが、あまり関係はないのでしょうか?
    子供の平均偏差に+5すると、開成が入ってくるのですが全くもって手が届く気がしません。
    志望校ではないのでいいのですが、+5理論で気になっておりました。

  8. 【7141956】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:5lTcO9LgK1E) 投稿日時:2023年 03月 09日 14:00

    サピ偏65を超えてくるような学校ですと、問われる内容の質も高度なものになってきます。
    50の子が55を目指すのと、60の子が65を目指すのは違うというのはおっしゃる通りだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す