最終更新:

14194
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3345854】 投稿者: GS  (ID:nWehde53gsM) 投稿日時:2014年 04月 01日 22:34

    終了女子保護者 様
    一人目終了様

    ご意見ありがとうございます。
    大変参加になりました。

    親が何度言っても効果しの反抗期になるこの年頃。
    自分で肌で感じてやる気になる良いきっかけになりそうですね。

    志望校クラスはありそうです。

    ありがとうございました(..)

  2. 【3346063】 投稿者: GS  (ID:nWehde53gsM) 投稿日時:2014年 04月 02日 07:16

    効果し→効果なし です。
    脱字文章で申し訳けありませんでした(..)

  3. 【3347487】 投稿者: いちご  (ID:xq.GSCp83xs) 投稿日時:2014年 04月 03日 21:31

    6年になり始まりました授業点によるクラス昇降について教えて下さい。我が子の校舎はすでに行われていますが、そこで感じた事を。通常のテストで最上位クラスの子が授業点でクラスを下げる、反対にテストでのクラスは下でも授業点がよく最上位に上がってくるパターンが見られるのですが、その場合は本来の子供の能力、理解力が高いが家庭学習の定着が悪くテストでは今いちなのでしょうか? 逆の場合は親の家庭のフォローで挽回しテストはきっちりとってくるのでしょうか?
    夏以降は、無制限のクラス昇降にし自覚とやる気を持たせるとの説明を受けました。
    噂には聞いてましたが、実際に毎回数人がチェンジするのを目のあたりにすると、実際のテストクラスと授業点の関係、または傾向がありましたら、先輩方に教えて頂けたらありがたいです。
    SSの席順から合格していくと言われていますが。。

  4. 【3347635】 投稿者: 2225  (ID:l.PYqiPP5zk) 投稿日時:2014年 04月 03日 23:46

    授業点のことは、卒業後振り返ってみるとわりとどうでもいいことなのですが、昇降システムが始まったばかりだと気になるのかもしれませんね。

    ケースバイケースですが考えられるのは、
    ① 一日で四教科ある土特の昇降は、結構実際の実力順のように思います。上位コースでは、算数は入試問題を含む実践演習そのものになりますしね。
    ② 我が子の経験ですが、算・理の授業は必ずα1、国・社は結構頻繁にα2で受けていました。科目間で極端に習熟度が違っていると、そのようなことが起こることはあり得ます。
    ③ 主に男子最難関を狙っている方の中に時々、前期からサピの他に他塾の掛け持ちをしていて、必ずしも毎回の授業に全力で出席していないために、α1→2へたま~に行く方がいらっしゃいました。この場合もちろん基本の素晴らしい実力をお持ちなので、テスト本番はバッチリです。ちなみにこの先、テスト範囲が決まっているテストは片手で数えられるくらいですよ。
    ④ 稀に、カンニングをして授業点を稼いでいる生徒がいたことはあったようです。
    ⑤ SSの席順で受かる、のはある程度本当です。ただし、SSの授業点は前期と違って、デリチェやコアプラスなんか計算されません。SS開始の時期は、過去問開始の時期。SSの授業点こそ必死になるべきものですね。

    以上、思いつくままに書いてみました。

  5. 【3348106】 投稿者: SS席次  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2014年 04月 04日 15:46

    SSの席次はとても重要ですよ。毎週、授業点で席が変わります。

    例年うちの校舎から約8名の合格者が出ているので
    先生からは8番以内にいるように!と言われていました。

    席次は幼い我が子でも目に見えるので頑張れたのでしょうね。
    (1列4名なので2列目までにいれば8番以内だと分かりやすかった)
    どうにか5~8を維持していたので合格者8名の中に入れました。

  6. 【3351140】 投稿者: 志望校判定サピックスオープン  (ID:J/iFlssuzmw) 投稿日時:2014年 04月 07日 22:58

    これから2回行われるサピックスオープンですが、
    2回とも受けないと子供の特性というものはつかみきれないものでしょうか?

    普段から子供の様子をきっちり見ていれば、
    子供がどのようなタイプなのかわかるのかもしれません。
    しかし、模試による判定が親の目の届かない部分を
    どの程度あぶりだしてくれるものなのか、
    終了組保護者の皆様の御意見をいただけたらと思います。

    よろしくお願い致します。

  7. 【3351213】 投稿者: テスト  (ID:5atWB2t97oI) 投稿日時:2014年 04月 08日 00:59

    判定でAタイプがよかったからAタイプの学校を受けよう。というようなものではないと思います。
    あくまでも志望校は行きたい学校でいいのではないでしょうか。

    模試を受けることで苦手分野があぶり出されますし、テストでの緊張、いろいろな形式の問題に当たることなどさまざまな面で経験を積むことができると思います。
    サピックスの実績の良さはさまざまなテストを受けることによる本番の強さもあると思いますよ。
    特にどうしても受けられない用事があるのなら受けなくても問題ないと思いますが、時間的に問題ないのであれば受けることをお薦めします。

  8. 【3352143】 投稿者: 終了組  (ID:WilIXRYk3T2) 投稿日時:2014年 04月 09日 05:48

    志望校判定サピックスオープンさま

    入試本番まであと何回テストが残されているかカウントしてみてください。
    たったの数回という感覚だと思います。
    真剣勝負のテストを大切に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す