最終更新:

14214
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3594548】 投稿者: ・・・  (ID:P7c/MI43atw) 投稿日時:2014年 11月 29日 16:53

    同じサピックスの板に筑駒用のスレがあります。
    そちらでお聞きになった方がよいアドバイスをいただけるのでは?

  2. 【3594553】 投稿者: 公立小出身で最難関男子校に進学した方に質問  (ID:099qXzoB43.) 投稿日時:2014年 11月 29日 16:58

    …様 ありがとうございます。

    筑駒でなく私立の最難関男子校が目標なのですが、筑駒の所で質問したほうが良いのでしょうか?
    教えて頂けると助かります。

  3. 【3594574】 投稿者: 終了組  (ID:J2gcInR0Yxo) 投稿日時:2014年 11月 29日 17:21

    5年です様

    もう一つ質問ですが、組み分けだけの偏差値でも志望校には全く届きませんか?

    >組み分けにもミスはあるものの、他のテストに比べると一番ミスがなく、成績も一番取れており、組み分けでクラスが上がり、マンスリーで下がる…を繰り返しています。

    うちの子も同様でした。そっくりそのままです。
    参考になるかどうか分かりませんが、我が子の話を致しますね。

    我が子は理系で一番の得意教科は理科でした。
    理系のお子様は記憶の定着にやや時間が掛かるのだそうです。
    ですが、一度定着してしまうと持続するので、範囲が広くなれば広くなるほど有利だとか。

    あと、あくまで私の子供の話として聞いていただきたいのですが、テストをなんとなく受けていたり緊張感なくボケーと受けてたりするのだと思います。
    本人が気合が入ったテストはケアレスミスなく好調な事もあり、中学校で実践さながらのテストだとプレッシャーから偏差値ががくんと下がったり、今振り返れば子供なりの志望校があったものの精神的に幼かったのだなと思えます。

    >実力がなくどうにもならないのか、勉強の仕方に問題があって力がついていないのか

    5年です様のお子様は地頭がいいという意味での実力はあると思います。
    我が子を振り返って思うのは、この時期位から、ビックリする位、他のお子様が頑張っておられる(親子でor個別or家庭教師など)そんな中での偏差値争いに突入していくという事です。

    >テスト直しをさせると間違いの半分はすぐに直せるので

    我が子はテスト直しをすると、95%以上の確率で自宅では○でした。
    やはり、テストで限られた時間でなんとかしなければならないというプレッシャーの中で確実に得点するには、相当の精神力と集中力が必要なのだと思います。
    後、その問題を何回やったか?という慣れも大事なのではないかなと振り返ってみて思います。
    このあたりは地頭が良いお子様だとさらっとすれば得点出来たりするので、繰り返し演習が足らなかったりするのだと思います。

    あまりに多いテストで心身共に毎回ベストでという訳にはいかないでしょうから、お子さんなりに「ここぞ」というテストを決めていて(組み分けで戻ればいいや)要領よくやっているのかも知れません。

    組み分けで上がったクラスの授業ペースについて行けていないからマンスリーが下がるというケースも考えられます。
    授業内で十二分に咀嚼できていないから、短期間で吸収できない。
    だからマンスリーの時点では得点できない。


    我が子は史上最下位のクラスの次の組み分けでは史上最高のクラスへという感じでした。
    悔しかったのでしょう。
    やればできる、でも、常にはやらない。

    常にやり続ける精神力をキープできるお子様が上位層の偏差値をキープしているのではないでしょうか。

    今は偏差値10~15がとても大きな差だと思えるかも知れませんが、これは地頭とか実力とかそういう差ではなく、常にやり続けるか否かの差なのだと思えます。

  4. 【3594588】 投稿者: 公立小出身最難関  (ID:F9Q6Tf7jMMI) 投稿日時:2014年 11月 29日 17:35

    筑駒にしろ、開成にしろ、学校の授業や行事を大事にする学校です。
    塾に通う子は多いですが、運動会や文化祭のために塾を遅刻する子多数。そんな学校です。
    塾の勉強をするために学校生活を疎かにするようでは向かないのでは?
    中学に行ってからイライラしっぱなしですよ。
    また、何年生かわかりませんが、家で親が丁寧に説明しなければならない状況に問題があるのでは?
    重要なことはサピックスで教えてもらっているし、テキストを読めば理解できるはずです。
    6年生だったら今頃?
    と思うし、4、5年だったら今から学校休んでまで勉強して、中学に入ってからついていけるのかしら?と疑問に思います。
    もう少し塾の授業の受け方から考え直したほうがよいのでは?
    家で教えてもらえるから授業で理解して帰ろうという気持ちも足りないのかもしれません。

  5. 【3594621】 投稿者: 個人の判断  (ID:OMDKw2m2h1E) 投稿日時:2014年 11月 29日 18:07

    個人の判断で良いのでは?
    うちは学校の先生からの嫌がらせが酷く、違い係の仕事で残されたり
    スポーツの練習だと言って朝早く来るように強制されたりしています。

    本人は先生は嫌いだけどお友達がたくさんいるので学校が好きだと言い
    休まず行っています。気分転換になるようなので休みませんが
    普段温厚な主人が先日ついにブチ切れ、
    あまりにも先生からの攻撃がひどくなったら休ませることも
    検討すると言い出しました。うちは抗議の意味も込めてですが
    いろんな事情がありますから。

  6. 【3594628】 投稿者: 公立小出身で最難関男子校に進学した方に質問  (ID:099qXzoB43.) 投稿日時:2014年 11月 29日 18:18

    公立小出身最難関様

    ご意見ありがとうございます。

    現在4年生なのですが、まだ早退したり、休んだりして勉強させている訳ではありません。最近ブロック落ちしてしまい、授業日の関係で、理科と算数を中1日で終わらせなければならなくなり、早退させてしまおうかと考えてしまいました。
    結局時間が足りなくて理科は中途半端な理解になってしまいましたが、また復習させようと思っています。

    今回はこれで良かったと思うのですが、5年生になり週3回になるとそういった場面も増えてくるかと思い質問しました。

    確かに「 家で教えてもらえるから授業で理解して帰ろうという気持ちも足りないのかもしれません。 」とおっしゃる通りそれに近い子供だと思いますが、理科については授業ですべて習ってくる訳ではないようなんです。
    今年度から総合力をつけるテキストに変更されて、ざっくりとした内容は塾でやるのですが、基礎的な事はあまりやっていないので、家で教えるしかないんです。
    テキストを読めば理解できるはずですが、理解不十分な感じなので一緒にやっています。

    確かに「家で親が丁寧に説明しなければならない状況に問題があるのでは? 」とおっしゃるとおりなのですが、子供の性格上甘ったれなので自分だけで考えてやらせるには無理があるので付き合っています。

    最難関中学に通えるようなお子様はやはり、そういった面もきちんとしていなければ無理なのでしょうかね…
    でも、目指している学校が面倒見の良い学校なので、そういった面で子供に合っているかなと思い希望しています。
    今の成績ではおそらく無理だと思うので、なりふり構わないほうが良いのかなとも思い質問してみました。

  7. 【3594636】 投稿者: ?  (ID:J2gcInR0Yxo) 投稿日時:2014年 11月 29日 18:29

    >でも、目指している学校が面倒見の良い学校なので、そういった面で子供に合っているかなと思い希望しています。

    最難関私立で面倒見の良い学校ってありましたでしょうか・・・?
    もしかして神奈川県最難関私立とか?

    目指している学校を書いてしまった方が話がスムーズかも知れませんね。

  8. 【3594649】 投稿者: びっくり  (ID:d/IMtd/TkLE) 投稿日時:2014年 11月 29日 18:47

    6年生の1月にインフルエンザが流行ったりすると、学校を休ませることの是非についてスレが立ったリしますが、5年の時点でそんなことを考えている人がいらっしゃるってびっくり。
    なりふり構わず、は自由といえば自由でしょうけど、最難関に行かれるような方でそういう余裕のない方は聴きませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す