最終更新:

14215
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3649932】 投稿者: 難関共学校終了組  (ID:gQE6UPdTVQM) 投稿日時:2015年 01月 28日 17:33

    難関校の算数様

    西日暮里の学校ではないですが、数学は学年で1位(理科も)を度々とっている(恐らく)理系男子の親です。
    うちも小学校時そんなにサピで算数ができる方ではありませんでしたので、参考になればと少しお書きしますね。

    >やはり算数が得意でない場合、実際のところ中学の算数の授業についていけず
    厳しいということもあるのでしょうか。

    小学校の算数が苦手だからといって中学の数学がそのまま苦手となるかはサピ偏差値60以上のお子様だとあながちイコールではないかなという気も致します。

    サピでは国語は偏差値70を超えましたが算数は超えたことがなかったですね。因みに理科も偏差値70超ありました。
    とにかく社会が駄目駄目でした。
    (今も社会はコツコツ女子に圧倒されています)


    嫌みかな?様も仰せですが、「算数は、数学よりセンスが必要。なぜその解法なのか、論理的に導きだす前に一目見て直感的に入り口がわからないとどうにもならない問題が多い」というのには子供が中学に入ると分かってくると思います。

    中学からの数学の方が楽ですよ。

    ですので、入ってからの数学よりも今の算数の方が才能?というか数覚を求められるという認識でいいかと思います。
    また、サピは本当に最上位層のお子様は日本のトップレベルの算数脳をおもちですので、偏差値伸びないですね。

    今年6年でしたらこれからどんどん社会なども皆さん仕上てきますので社会などで偏差値を上げてると上げる要素がなくなってくるような気が致します。

    あと国語ですが、採点者でどう転ぶか分からないです。
    読解問題なとは特に不透明ですので。
    ですので、答えがひとつしかない算数ができると有利となってしまいます。

    結論としては合格さえしてしまえば、その後の数学はそんなに悲観的になる事はないという感じでしょうか。

    これから学校別SOなどどんどん受けられると思いますが、国語で稼いでますという男子は(私の時は麻布に行かれてましたが)開成は合格ラインよりかなり上の方にいた方が安心だと思います。

    開成合格組の方でも理系の方は国語をなんとかしようと尽力されてました。
    理系も文系もやはり頑張らないとというレベルの学校ですよね。
    筑駒残念で流れてくるお子様はまた違うかも知れませんが。

    あと1年ですものね、頑張ってください。
    学校別SOなどで算数がどのくらい取れているかを参考にまた相談されてみては。
    より具体的なアドバイスを頂けるかと思います。

  2. 【3649939】 投稿者: 嫌みかな?  (ID:ylTQSGeh8Rg) 投稿日時:2015年 01月 28日 17:39

    いや、算数を得意と意識している子たちも、ある程度算数にウェイトを置いてると思いますよ。
    ただしその週の単元についてはさらっと終わって、「中学への算数」を代表として広さと深さを拡大してますね、普通。
    だから同じ時間机に座って同じ教科を触っていても、どんどん差がつくわけです。
    でも焦っても仕方ないので、まずはテキストの物量をこなしていけばどんな子でもOKです、御三家(武蔵・フタバ除く)行くくらいなら。
    筑駒目指す方は、5年でその時期触らない単元(規則性や場合の数)を大好物になっておきましょう。

  3. 【3649942】 投稿者: 算数について  (ID:/l17YLUSxkA) 投稿日時:2015年 01月 28日 17:41

    5年生での算数の一週間の家庭学習時間は、2時間ほどでした。

    基礎力テスト、算数A・B授業なおし(数問ミスのみ、5分)
    デイリーサピックス1冊(1時間)デイサピなおし(10分)
    計コン(15分)
    基礎トレ(毎日3分)

    週末にもう一度復習させたいのですが、答えを覚えてしまっているため
    やっても意味がありません。

    成績も落ちなかったので、本人のペースでやらせてしまいました。

    6年生になったらもう少し時間を割くべきかなと思っています。

  4. 【3649951】 投稿者: 算数脳  (ID:kjiKOboOi3c) 投稿日時:2015年 01月 28日 17:53

    筑駒は算数脳がかなりないと厳しい、
    開成なら400人前後合格しますしまあ努力でなんとか…という認識でよろしいでしょうか。

  5. 【3649958】 投稿者: 難関共学校終了組  (ID:gQE6UPdTVQM) 投稿日時:2015年 01月 28日 18:04

    >5年でその時期触らない単元(規則性や場合の数)を大好物になっておきましょう。

    このお話を拝見していて思い出しました

    サピの算数担当講師に相談に行ったときに

    「場合の数は努力でなんとかなる単元ではありません。」

    とハッキリ言われてしまいました。


    桜蔭合格されたお嬢様は、規則性や場合の数などの指定問題集がすごく早い段階で仕上ってましたね。確かに。

    算数の場合の数がさらっと満点取れるか否かが分かれ道のような気が終わってみると致しますね。
    もっとも数覚を必要とする単元なのかも知れませんね。

    それに比べたら図形問題は楽勝です。と、思いますがこちらは空間認知力が乏しいとそれはそれで苦労するのでしょうか・・・。
    UFOキャッチャーが得意な息子は4年位に図形を問題集で特訓して以来、図形は×知らずでした。

  6. 【3649975】 投稿者: 難関校の算数  (ID:V0wrPyqC8eA) 投稿日時:2015年 01月 28日 18:22

    難関共学校終了組さま

    早速返答いただきましてありがとうございます。
    丁寧に具体的にお答えくださり大変参考になりました。
    おっっしゃる通り、これから社会で差がつかなくなってくるのが
    とても不安です。
    あきらめず努力は続けてほしいですが・・。
    6年の立ち位置がどうなるのかわかりませんので、これから状況を見て
    判断していきたいと思います。
    算数についての書き込み下さった方がたにも感謝いたします。

  7. 【3649993】 投稿者: 難関共学?  (ID:.dBb5ZfxeNo) 投稿日時:2015年 01月 28日 18:37

    そんなとこありましたか?

    筑附も渋幕も女子は難しいけれど。

    そんなハンドルで自己主張されても。

  8. 【3650088】 投稿者: ありますよ  (ID:QRNl5CyZ8Oc) 投稿日時:2015年 01月 28日 20:25

    関東圏ではないですが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す