最終更新:

14213
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3681975】 投稿者: 大きな心で  (ID:B4m6qhuNDyE) 投稿日時:2015年 03月 03日 15:32

    勉強環境 さま、

    大きな心で です。

    早速、環境改善に取り組んだとのこと。その行動力、素晴らしいですね!
    無理しない範囲で環境を作っていくことが大事だと思います。

    お気付きかと思いますが、勉強する環境を作ろうとすれば作ろうとするほど、下の子との時間が増え、上の子と共にする時間が減ると思います。それはそれで良いこともあるのですが、上の子の性格によっては疎外感を受けることもあります。上の子の様子を見ながらご夫婦でうまく役割分担や配分が出来ると良いですね。

    あと、朝方に変えると睡眠時間の確保が難しいと思うので、疲労具合と集中力を見ながら、環境が整わない時間帯に数十分程度のお昼寝タイムを取るのも良いかと思います。ウチは昼寝すると起きられず、夕飯まで寝てしまう子供だったので、彼の意思で昼寝した時は起こすことを諦めてしまいましたが。

    何事も無理し過ぎないことが大事だと思います。
    色々な方法を試しながら、ご家族にあった最善のペースが見つかると良いでね。くれぐれも気負わず取り組んでくださいね。

    あまり参考にならないコメントかと思いますが、何かあればまた質問してください。

  2. 【3681995】 投稿者: 大きな心で  (ID:B4m6qhuNDyE) 投稿日時:2015年 03月 03日 16:10

    併願パターン さま、

    併願パターンは、第一志望を軸として王道はあるのだとは思います。特に最難関を第一志望にしている場合は、少なかなず本人や親の見栄もあり、自ずと決まってしまうことが多いですね。
    ただ、一番大事なのはその学校に行く受験生本人が、その学校に行きたいと思えるかどうかだと思います。お住まいの地域やご家庭の方針にもよると思います。私自身はステレオタイプの受験校選びはどちらかと言うと否定的です。

    新6年生と言うことは、目ぼしい学校の見学は終わっていると思います。その中で、この学校、素敵だな!とご家族で思える学校はありましたか?

    うちは学校見学の際、親は見学した全ての学校の良いところを褒めまくりました。学校だけではなく、駅な周辺の雰囲気、学校までのアクセス、登校時に家を出る時間や電車の混み具合など。その中で、子供の感性で志望校を決めました。その中には持ち偏差値より15程度低いものもありました。滑り止めという言葉使わずに、合格したら行きたい順に学校を並べ、日程表と睨めっこしながらスケジュールを組みました。

    ご賛同いただけない保護者の方も多いとは思いますが、学校の魅力は偏差値表には載っていません。併願パターン様のご令嬢が後悔のない受験校選択を出来ることを願っています。

    ご質問の内容が、午後受験はどうしたか等、もう少し具体的な内容であれば、有効なレスが付くと思います。受験校選択までにサピの公式な個人面談もあります。充分な学校見学がお済みで無ければ、まだ時間はありますので、触手を伸ばして見学されることをお勧めします。

  3. 【3682160】 投稿者: 併願パターン  (ID:P4g3oojsx3Q) 投稿日時:2015年 03月 03日 20:58

    大きな心で 様
    早速有り難うございます。

    やはり知りたいのは、主に1月校と午後受験についてです。
    1月校のネックは通学時間。
    埼玉方面はなんとか80分台ですが、千葉方面は90分以上掛かるため、合格がいただけても通うのは現実的には考えられません。
    もしこのような状況でも皆様出願(受験)されたのかどうか。
    出願(受験)された場合は余裕で合格を目指すのか、実力相応か、チャレンジか。

    1日に桜蔭は本人の強い希望により、偏差値表などを見せないうちに気に入ってしまって以来、
    恐れをなした母の数年にわたる緩やかなネガティブキャンペーンにもびくともせず、
    最難関と知ってからはますますやる気が募ってしまったので、ほぼ決定です。

    桜蔭や女子学院のように午後面接の学校の後も、間に合うならば午後受験したほうがいいのかどうか。
    (1日午後にも気に入った学校はあります。)

    残りの日も悩みます。例えば3日の国立は、住所の問題と、中高一貫希望のため考えておりません。
    2日以降、第一志望校の偏差値とどのくらいの幅で出願(受験)された方が多いのか。

    もし何か情報、アドヴァイスをいただける方がいらっしゃいましたら引き続き宜しくお願い致します。
    先ほど気づいたのですが、女子の併願パターンについては別の所にもスレッドがあるようでした。
    もし場違いでしたら申し訳ございません。

  4. 【3682183】 投稿者: 卒業組  (ID:wgfR/HrX2.A) 投稿日時:2015年 03月 03日 21:31

    併願パターンさま
    うちは女の子と男の子受験終了です。
    1月校はうちからも90分ほどかかりますが、桜蔭第1志望の子の王道は浦和明の星でした。
    人によっては栄東。
    2月は6年での平均偏差値がどれくらいあるかによると思います。
    63以上あり、桜蔭がほぼ合格するであろうという子であれば、その後豊島岡3連戦でも大丈夫でしょう。
    万が一の場合には5日に頌栄か洗足。
    桜蔭がボーダーの層ならば2日に鷗友など偏差値50台半ばくらいの学校ですかね。
    1日午後の面接後の受験はあまりに慌ただしいのでおすすめしません。
    午後受験したいのなら2日午後の方が良いと思います。
    3日は公立中高一貫校とのことですが、志望順位はいかがでしょうか?
    結果が出るのが遅いので、どの順位で行きたいのかはっきりさせておいた方がよいです。
    まわりでは桜蔭志望で公立中高一貫校を受けた方はいませんでした。(筑附はいました。)
    長くなったので男の子は別に書きます。

  5. 【3682196】 投稿者: 卒業組  (ID:wgfR/HrX2.A) 投稿日時:2015年 03月 03日 21:46

    続きです。
    3日は公立中高一貫校というわけではないのですね。
    早とちりでした。すみません。

    男の子の方ですが、1月校は90分以上かかりますが渋幕を受けました。
    過去問を解いて感触が良かったのでそれだけ。
    合格しても、手続きも取りませんでした。
    行かないとわかってましたが、合格は欲しいので作図等対策はしてのぞみました。
    渋幕の試験の時は緊張からか少し体調を崩したので受けて良かったです。
    まわりは栄東だけ受けた子もいれば、栄東と渋幕の両方を受けた子もいました。
    栄東は1月校としては、手続きも2月まで待ってくれるので受けやすいです。
    2月は王道で1日開成、2日聖光、3日筑駒(4日聖光、5日攻玉社)でした。
    平均偏差値は70あったのと、過去問の感触も良かったので聖光を落とすことはないだろうと思ってました。
    1月校は受けず、開成と筑駒のみ受験。
    ダメなら公立!という潔い子もいましたよ。
    男の子の方も成績、好みの校風等書いたら、もう少しいろいろなパターンを聞けるのではないでしょうか。

  6. 【3682247】 投稿者: 併願パターン  (ID:kEvzNe57c02) 投稿日時:2015年 03月 03日 22:53

    卒業組 様
    男女ともに丁寧なご回答を有難うございます。

    まず女子について。
    やはりサピは1月は明の星の方が多いのでしょうか。
    実は二度の志望校判定で桜蔭より明の星の方が合格可能性が低く出てしまい、
    1月明の星が取れなかった場合のダメージを考えてしまいます。

    来年鴎友の受験日が1日・3日に変更になるため、1日桜蔭決定ですと、3日に鴎友、と決定して良いかどうかも悩んでいます。
    また3日に公立中高一貫にまで手を広げる自信もありませんが、豊島岡を入れるなら何日にするか。

    たしかに、6年後半になってみないと、強気で行くのか、安心も必要なのか、決められないのかもしれませんね。
    大変参考になりました。有難うございました。

  7. 【3682259】 投稿者: 併願パターン  (ID:kEvzNe57c02) 投稿日時:2015年 03月 03日 23:10

    終了組 様

    続きまして男子について。
    まだ低学年なので、中学受験するかどうか、する場合、サピックスに通うかどうかも決めかねている状態です。

    なぜ今男子についてもご回答いただければと思ったかというと、
    姉がサピックス在籍中に、姉のためというより、むしろ弟のために学校説明会に行っておいても損はない学校が
    あるのなら行っておきたいと思ったからです。

    渋幕、栄東などは一度この目で確かめておこうと思うことが出来ました。
    大変参考になりました。ご回答有難うございました。

  8. 【3682282】 投稿者: 将来不安  (ID:36MdU.0l0Ms) 投稿日時:2015年 03月 03日 23:53

    終了組のみなさま

    新5年を持っている者です。
    サピ偏差値で60以上の学校を狙っておりますが、在校生、卒業生
    の方にお聞きしたいです。

    サピ偏差値60以上の学校に入った後が不安なのです。
    (入学する前提なのは突っ込まないでください。)
    私の不安は、サピ60以上の学校に入っても素晴らしい未来が
    保証されているように思えない、ということです。
    中学受験界の上位層で固まっている割りには、大学進学実績を
    見ると期待ハズレのように見えてしまうんです。
    例えば、開成だったら下位100名くらいは、「そんな大学
    行くんなら開成入った意味なかったんじゃない?」みたいな。
    もちろん全国的に見たらサピ60以上の学校は上位にいるとは
    思いますが、もっと上(もっと東大合格者が多い)でもいいん
    じゃないかなと思います。

    中学受験界の上位層なのにある割合で落ちこぼれてしまう理由
    が知りたいのです。だから在校生や卒業生にお聞きしたいです。

    どんなタイプの生徒が落ちこぼれますか?
    落ちこぼれる生徒の中でサピ生の割合は?サピ生は落ちこぼれ
    安い、ってことはないでしょうか。
    サピで中学受験武装して入学すると化の皮がはがれて落ちこぼ
    れるってことはないでしょうか。
    このまま中学受験的偏差値向上をぐいぐい目指して行っていい
    ものかどうか思案しております。
    サピ生のその後の生々しい話が聞きたいです。
    お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す