最終更新:

14210
Comment

【2428138】サピ終了保護者への相談スレッド

投稿者: 終了保護者   (ID:kgGgpzMiFGc) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:58

スレタイどおりです。
今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護者様も
サピックス在校生のお悩み解決のため、ご参加よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3693723】 投稿者: 終了組②  (ID:6vnuDjN8UpQ) 投稿日時:2015年 03月 18日 10:01

    疑問符さま

    成績下位の原因は、おそらく二種類あります。

    中学受験時代同様に、自分で学問そのものの理解ができない場合と、
    それ以上に、中学以降で最も影響が大きいのは、自分で努力ができない場合です。

    中学受験は、算数さえある程度できれば、後は、サピの講師のようなプロと親が教え込めば、なんとか挽回できる質と量なのです。

    でも、大学受験を考えてみてください。

    同じく数学さえある程度できたとしても、英語が大きく立ちはだかり、少なくとも単語を何千語か暗記しないと話にもならず、
    他にも古典・漢文・歴史・化学・生物等、
    膨大な暗記物を勉強せねばなりません。
    いくらプロの講師がハウツーを教えたところで、自分でやらなければならない量が中受のそれとは桁違いで、
    努力のできない子にとって、人気の東大や国医は、開成に入る事より大変だと思われます。
    相手は全国ですしね。

    結局、勉強をコツコツできない子は脱落していきます。
    やはり英語が壊滅的になるパターンが多いです。

    それから、中学以降の勉強には、全てにおいて、論理的思考力が求められます。
    これは、中学受験では、そこまで深く求められていなかったものです。
    例えば、算数でいえば、難問の「答え」を出せる子は難関校には多くいますが、
    答えを出し、かつ、今までは、分からない時に読むだけだった解説文を自分で書いて証明する事は、格段に難しい。
    算数はなくなり、じっくり腰を据えてやらねばならない数学に様変わりします。

    もしお子様のサポートが、理解度という意味ならば、程度にもよりますが、まだ考えようがあるような気がします。
    新登場の最重要科目である英語は、やればやるほどできるようになる科目だからです。
    中学受験からは考えられない学校からも、必ず誰か東大に合格しているのは、その辺なんじゃないかとも思っています。


    どちらかで、進振りまで親がずっとサポート、というコメントを読み、かなり引きましたが、
    実際、灘→理Ⅲの3兄弟の本などが売れている現象などを見ても、意外と親は、ずっと陰でサポートし続けているのかもしれませんね。
    恥ずかしくて言わないだけで。

    子供を素で勝負させるのか、それとも、学歴を手に入れる為に、親が多少サポートしていくのか、
    これはご家庭の判断でしかないでしょうね。

    ちなみに、頭以上に、子供の性格ばかりは、変えられないので、
    中学以降、ここが最も手強い事だけは頭に置いておいてください。
    子供によっては、グレムリン並に豹変します。

  2. 【3693860】 投稿者: 終了組  (ID:BJjxX6aRp0w) 投稿日時:2015年 03月 18日 13:04

    疑問符様

    まだまだお悩みのようですね。

    少し具体的な話をしてみたいと思います。
    うちの子は今年中3です。
    ここまでを振り返ると一番大変だったのは5年でした。
    小5ではヒゲも生え始め声変わりも始まり、女子に対する興味も今よりももっと屈折した形で出て女子には嫌がられ嫌われる典型的な男子でした。
    小5以降、そこからはそんなに苦労なくきています。

    以前エデュでも話題になりましたが、お子様を理Ⅲに複数人入れた関西地方ほお母様の著書をご存知でしょうか?
    私もエデュでコメントを拝見した限りなのですが、相当至れり尽せり徹底されていたようです。このような事例があるという事は親が手をかけることを否定はできないでしょう。
    私は専業主婦ですしそれなりに手を掛けていましたが、この方に比べれば私はほとんど手を掛けていないも同然です。

    お悩みの趣旨は親が手を掛ける云々ではなく、入学した学校の授業レベルより子供の理解度、処理能力がはるかに低かった場合どうなるのかというものなのだと思います。

    あと通塾に関しては理解度の高いお子様でも、SAPIXから御三家に入学されたお子様は当然のように中1から某塾へ行かれる方が多いですね。

  3. 【3693877】 投稿者: 質問  (ID:YESVdVrvRcY) 投稿日時:2015年 03月 18日 13:31

    >当然のように中1から某塾へ行かれる方が多いですね。

    →当然のように・・というのは、どちらの塾のことですか?

  4. 【3693881】 投稿者: それは  (ID:7KhwXgxPPGk) 投稿日時:2015年 03月 18日 13:36

    鉄緑会、平岡塾、SEGですかね。

  5. 【3693887】 投稿者: とおりすがってます  (ID:QRNl5CyZ8Oc) 投稿日時:2015年 03月 18日 13:45

    私もその点は知りたいです。せっかく御三家に入っても塾三昧の
    日々がまた始まってはなんだか・・・。
    どこかのすれでは女子御三家は某塾が殆どしめているとありました。

  6. 【3694054】 投稿者: 疑問符  (ID:grBV7E0Vi5g) 投稿日時:2015年 03月 18日 17:40

    終了組②さま

    ありがとうございます。
    そうですね~
    中学以降は、段々素直さが減り思春期で反抗ばかりの手強くなった子供次第といっても過言ではないかもしれないですね。心配し過ぎもよくないですが、先が思いやられます。
    うちの息子には、余裕をもった学校選びをした方が良さそうです。

    貴重なご意見ありがとうございました。


    終了組さま

    気にかけていただきありがとうございます。
    確かに、手をかけるというのも皆さん程度が違いますよね。

    私は、手をかけすぎた場合が気になりますが、その東大理Ⅲに兄弟を複数人いれたお母様の著書は、すみません、読んでいないのですが、勉強以外何もさせていないような、、それで最終的に子供が社会に出て通用するのでしょうかね。何もさせていないというのも程度がはっきりしないので疑問ですが、、。
    数年前に、はなまる学習塾の塾長先生の話を聞きにいったことがあるのですが、その先生のお言葉を借りれば、「将来、自分でめしの食える大人になる」のでしょうか、、
    あ、ちょっと話が逸れてしまいました。失礼しました。

    あと、中学受験を終えたすぐからのまた通塾、、
    可哀想な気がしますが私だけでしょうか。
    手をかけすぎてしまった場合になるのでしょうか。。


    貴重なご意見ありがとうございました。

  7. 【3694083】 投稿者: 難関校に入れても  (ID:knDcP4uyalo) 投稿日時:2015年 03月 18日 18:18

    塾通いなんて嫌です。
    ウチは3、4年は行かせないつもりです。
    中高一貫に行かせるのって、余裕を持った6年間
    を獲得するため、という位置付けで考えてます。

    本当にみんながみんな入るなり塾通いなんで
    しょうか?信じたくないのですが。

  8. 【3694087】 投稿者: 新中一  (ID:pjMbY8QSiBA) 投稿日時:2015年 03月 18日 18:24

    2月中旬時点で
    鉄、もう既にほぼ満員状態でしたよ〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す